【名前】海
【属性】海
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】地球の海全て並。大きさ相応の速度で移動できる。
588 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:01:53
587
距離離れすぎで分け連発
589 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:02:31
動けるからそれはない
590 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:05:20
大きさ相応って何の相応よ?
591 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:08:27
大きさ相応の海並で動けると解釈するなら動けないな
592 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:08:36
海だよ
593 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:10:16
590
補足
【名前】海
【属性】海
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】地球の海全て並。大きさ相応の人間並の速度で移動できる。
594 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:12:33
593
残念!アウト!
595 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:13:10
594
いや、まだセーフだろ
596 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 23:14:56
補足だからな
790 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/24(金) 11:58:06
海考察
液体人間とする。体積から妥当な大きさを求めてみる
成人男性(1.763m):0.064m^3=64×10^(-12)km^3
海水の総量 :1.32×10^9km^3
すなわち海の体積は
成人男性の0.022×10^21倍である
この立方根が海を
成人男性としたときの各倍率になる
0.280203933×10^7
すなわち、約280万2040倍
身長約500万m=5000kmの人型となる
ちなみに質量は海水のままなので
1.38×10^21kg=1.38Et=1.38×10^9Gtになる
データや計算を間違えたりしてるかもね
最終更新:2021年05月10日 04:44