>ohanaノヴァ發緑發と白白板常時無敵スーパーマリオ乗用車マン
 >インセクトウォリアーズシロナガスクジラ30メートルおじさん20メートルおじさん×2
 >20メートルの成人男性ピンゴ・ペンゴ幸子EX国防挺身隊孫悟空(孫悟空VSデルモ)
 >落とし穴と7人のマッチョマンレボルス1号ヨグ=ソトース凄いライフルを持った男と長い糸
 >桃太郎一味時速500㎞で走る芋虫メガロドンミニ戦車親王さまと小畑健日本刀マン
 >ミスター・リバイブ青い帽子海上用コンテナを持ち上げられる女ダンスパーティ
 >自動車を担いだ成人男性ケツァルコアトルスダンプカーに乗った成人男性バラオ
 >フンドシのおじさんトヨタ・エスティマトヨタ・カローラトヨタ・ヴィッツポンコツ自動車


【妄想属性】パロディ
【作品名】昨日は祝祭、今日は地獄
【名前】親王さまと小畑健in車
【属性】偉い人の赤ん坊とナイフ持ってる絵のうまいおっさん
【大きさ】新生児並みと成人男性並みと車並み
【攻撃力】刃渡り8.6cmのアーミーナイフと無灯火の車で攻撃
【防御力】親王さまは偉い人の孫なので人間が攻撃しようとしない
     小畑は成人男性並み、車は車並み
【素早さ】車並みだが月・・・じゃないライトが無灯火なので夜間走行は危険
【特殊能力】親王さまは名前が決まっていないので名前を使った攻撃・干渉は不可能
【長所】車をつけたおかげで強めの攻撃力を確保
【短所】お祭りモードが台無しですね

851 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/08(金) 10:28:12
親王さまと小畑健in車の考察

人間の攻撃と名前の付いている必殺技っぽい攻撃は効かないっぽいが
攻撃手段が結構普通なのとはっきりと人外と分かるキャラの単なる力技と常時、または
即時発動能力には耐えられないような感じなので人間相手だと分けが増え、人外や常時発動能力者
だと危ないので自由の女神あたりかと思われる。

897 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/10(日) 20:26:24
親王さまと小畑健考察
名前を使った攻撃ってのは川藤優の能力みたいなやつだと思われる。
自由の女神から下がる。

△自由の女神 人間なので倒されない。
△戦車 人間なので倒されない。
ロケットマン 微妙だが相手も結構でかいので相打ちだと思われる。
×マスク・ド・メロンのメロメロメロン 鉄のミニカー程度にしかならないので車でもきつい。
ヘクター・柳・シコドリアック 回避しないわけではないがいずれ当たるだろう。有利。
伊丹一成 堅すぎる。
△㍼ 同上。
△㍾ 同上。
×㍽ 跳ね返されて自滅。
×唯一神トラ 攻防が高すぎる。
△*11高防御力*11 倒せない。
△ホセ・カルロス・ホドリゴ・ロドリゲス 回避しないわけではない。
○ヨグ=ソトース 2回ぶつけて勝ち。
×ザ・橋本 ライオン多すぎて無理。
檜山しんご 回避しないわけではないがいずれ当たるだろう。
ステファン=ロード 一晩逃げ切れるとは思えない。
虐殺モララー 銃殺される可能性もあるが生き残る確率はこちらの方が明らかに上だろう。
A・クリストファー 反応は遅いのでいける。
狙撃王 いずれ当たる。
夢崎東花 轢殺勝ち。
×神楽みれい 自動的に虜にされて負け。
○*3安田高男池谷田吾作 殺し続けて勝ち。

ヨグ=ソトース = ザ・橋本 = 親王さまと小畑健
最終更新:2023年09月26日 11:03