【名前】
【属性】概念
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】なし
【特殊能力】
属性概念
- ありとあらゆる干渉・改変を受け付けない
- 戦闘中だけでなく、考察前考察後などのありとあらゆる時においてである
- 寿命は無限
強制ルール変更(以下のルールがありとあらゆる時に常に追加され続ける、複数あっても意味は同じ)
- 寿命が尽きたものは必ず敗北する
- 寿命以外ではありとあらゆる方法においても勝利することも敗北することもできない
【寿命について】
標準と大きさの違う生物は身長に比例した寿命を持つ
寿命のわからない生物はその大きさ相応の人間と同じ寿命を持つ
寿命のわからない非生物物質は長さ1cmあたり1年の寿命を持つ
無限の寿命を持とうとも必ず寿命は来る
時間を無視して行動できても寿命は無視できない
【長所】対戦相手に寿命があれば勝てる
【短所】ルールや対戦相手自身への干渉は止められない
【備考】名前は「 」(半角スペース5個、鍵括弧部分は名前ではない)
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 20:45:53 ID:iTDIKbTk
は「無限の寿命を持とうとも必ず寿命は来る」とあるから 自体が寿命持ち
よって永遠に延命し続けられる全能には
勝てないだろうから全能には任意常時問わず負ける
古代生物っぽい奴よりは上だが止まりにくいから難しいな
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 00:30:43 ID:0W0O3t70
考察
単一宇宙全能の壁から。
下がる。
以下は普通の勝利系だからルール超越はほとんど無理だろう。
最終更新:2021年05月11日 00:29