【妄想属性】妄想N○Kスペシャル
【作品名】東端への移民達~われわれのルーツに迫る~
【名前】
マンモスハンター
【属性】先祖かも
【大きさ】
成人男性10人
【攻撃力】原始的な石器で武装した成人男性10人
【防御力】毛皮を着た成人男性10人
【素早さ】成人男性並、反応は現代人より若干速い
【長所】 マンモスを狩れる
【名前】
マンモス
【属性】大型哺乳類
【大きさ】 高さ4,5m、体重20t
【攻撃力】大きさ相応のマンモス並
【防御力】大きさ相応のマンモス並
【素早さ】大きさ相応のマンモス並
【短所】絶滅してしまう(戦闘はしない)
【名前】
ナレーター
【属性】空中にうかぶ謎の視点と謎の声
【大きさ】眼球並
【攻撃力】謎の念動力で以下のことをした
マンモスをばらばらに解体し、静に元に戻した
海水を上に退かして日本列島と大陸をつなぎ、静に元に戻した
沈没した大陸を100メートル引き上げ、その上の海水を退かし、静に元に戻した
【防御力】実体無し
マンモスの突撃や太陽中心部を素通りした
【素早さ】銀河全体を見渡す位置から一瞬で地面から成人男性の視点の高さまで移動した
【特殊能力】 数百万年の時間を一瞬で遡った
自身と自身の念動力の効果以外の全てを停止させた
【名前】
湊川原人
【属性】先祖かも
【大きさ】アウトリガーカヌー(12m・200kg)に乗った成人男性6人
【攻撃力】大きさ相応の体当たり、磨製石斧と骨格製の銛、投網を所持
【防御力】大きさ相応
【素早さ】時速60㎞、反応は現代人より若干速い
680 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/05(金) 03:38:12
679
【名前】マンモスを訂正
【短所】絶滅してしまう(戦闘はしない)→【短所】絶滅してしまう(戦闘中は絶滅しない)
755 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/07(日) 03:40:21
マンモス考察、ようは象並み、但し、寒さに強い、そして4,5mなら今の象より小型である。
野生板の
ランキングも考慮して、小型だから……と思ったが
20tかよ(注:6~7.5mのアフリカゾウが約6t)、質量差で
アジ犀には勝てるのでそこから上がる。
○スーパー>>1 20tもあったらスーパー>>1カブは弾ける。ダメージもこちらが小さい、勝ち
×
暗黒の騎士 ダメージを与えら得ない、いずれ遣られる。
×
結城麗香 ダメージを与えら得ない、念動で動かした物にいずれ遣られる。
×
周防の大蝦蟇 口には入らない大きさだがガスにやられれば勝ち目は無い
×/:.:.://.:,:ィ:. 速さが違いするぎる。ヒットアンドアウェイで負け
ここから先は飛ぶのが出てきて無理
暗黒の騎士>マンモス>スーパー>>1
ついでにマンモスハンターも考察
マンモスより上がる……が、
×暗黒の騎士 ダメージを与えら得ない、いずれ遣られる。
×結城麗香 ダメージを与えら得ない、念動で動かした物にいずれ遣られる。
×周防の大蝦蟇 距離があると厳しいか、負け
×/:.:.://.:,:ィ:. 人の知能が有れば10人で武装しててもきついと思う
その下、以下略、で
暗黒の騎士>マンモスハンター>マンモス>スーパー>>1
但し、原始的な石器に投げやりがある場合は
ペガサス までは勝てるので
3連敗を取り戻せる(
キメラは速すぎて当たらない、そこから先も、硬かったり速かったり)
キメラ>マンモスハンター>ペガサス
マンモスを狩るなら(化石資料から)投げ槍はあると考えたほうが良いので下が決定
282 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/06(火) 00:33:21
ナレーター考察
【攻撃力】念動力で大陸移動が可能
【防御力】実体無し
【素早さ】具体的に把握しづらいが一瞬で銀河の外から中まで行ける程度
【特殊能力】時間移動と時間停止
実体なしなのでほぼ負けはない。反応は遅いが時止めと大陸移動級攻撃が強い。
大陸移動で勝てるところまではいけるだろう。
冥王星から下がる。
冥王星=ナレーター
370 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/10(土) 17:48:02
湊川原人考察
自動車の壁から下がる。
レオナール=レオンハルト>湊川原人>ライオン丸G
最終更新:2021年06月14日 05:56