323 名前:格無しさん 投稿日:2006/05/09(火) 19:04:26
319
欠点を指摘されてから同じキャラを改定して出すなよ。
327 名前:325 投稿日:2006/05/09(火) 22:20:25
それは言えてる。
ところで、>>323で指摘しているが、いったん考察したキャラの弱点を改正するのって反則だよな。
329 名前:格無しさん 投稿日:2006/05/09(火) 22:37:40
反則だな
著しく空気が読めてない感じだ
「改定は反則」の空気を読んで欲しかった
360 名前:格無しさん 投稿日:2006/05/12(金) 09:47:32
357
それがよろしいかと
371 名前:格無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 03:01:47
●ルールをそろそろ整備する必要があるか。特に開始距離。全ジャンルあたりから流用でOK?
とりあえず天照悟空エターナルの件から「一度考察されて何も指摘のないはキャラは改定不能」
というルールは入れてもいいと思われる。
373 名前:格無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 04:11:20
371
開始距離は全ジャンルあたりから流用でOKと思う。
「一度考察されて何も指摘のないはキャラは改定不能」も賛成。
********************************************************************
476 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 17:40:20
【妄想属性】パロディ
【作品名】
アルトネリコ~APOTHEOSIS~
【名前】アルトネリコ
【大きさ】虚空に浮遊する3000mの塔
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】下記参照
※アルトネリコはいくつかのエリアに分かれており、それぞれに違う特性がある
※解説を容易にするため、三次元かつ物理法則で構成された部分を「物質世界」・それ以外を「バイナリ野」と呼称する
最下層&第一階層『死の雲海』
虚無そのものが雲状に顕現したもの。触れれば全てが消滅する
第二階層『プラズマベル&ホルスの翼』
ホルスの翼は、全次元における全「世界」の顕現であり、プラズマベルはこれを支える物である。
共に二つあり、特に「ホルスの翼」は「右翼」は「物質世界」、「左翼」は「バイナリ野」の顕現である
二つのプラズマベルは、それぞれを同型ガーディアンである「マイ」と「カナデ」が守護している。
このタイプのガーディアンは、敗北すると戦闘データを元に際限無く自己強化する。初期段階で全次元全階層全能
ちなみに、「マイ」は二女で「カナデ」は三女である
『イム・フェーナ』
アルトネリコの管理下にある「テル族」という種族の村。それぞれが銀河破壊級の魔力を持つ
十二の派に分かれ、派ごとに特技が異なる
派が一つ「ムノフ」は予知。全ての未来を予見する
派が一つ「プルーネ」は搬送。いかなる束縛も無視して運び去る。胸をえぐらずに心臓を持ち去る事など造作も無し
派が一つ「ニノ」は声聴き。聴こえし声に誤りは絶無
派が一つ「ゼッペン」は変化。いかなる物にも変化し、変化せし物の力を得る。それが神を越えし存在でも
派が一つ「ジェミナ」はテレポート。行けぬと定義された場にも赴ける
派が一つ「サーラ」は力業。滅せぬ物は皆無
派が一つ「オーグス」は天候変化。「天」はこの派に無理すら叶える。消失すらも
派が一つ「アルカ」は念願成就。願って叶わぬ事は無い
派が一つ「オカ」は人形使い。魂すらも傀儡となす
派が一つ「ノラフ」はテレパシー。あらゆる障害を無効として、あらゆるものに即座に伝えられる
派が一つ「ディーネル」は成長促進。際限無き進化の道は、神すら通過するだろう
派が一つ「プルフラ」は転生。何に生まれ、何に変わるかを操るのみならず、生前の知を引き継げる
………続く
477 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 17:46:55
投下するなとは言わんが、この空気で投下できるのはすごいと思う。
それ以前に、作りながら投下するのはどうかとも思うけど。
481 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 18:06:09
477
作りながら、というのはテンプレの事後改変の一種と扱えると思う。
482 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 18:46:31
481
このままだと情報不足だから流石にカワイソス
483 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 18:55:49
まあ次からしないよう厳重注意はしといたほうがいいな。
言葉は使いようだと、このスレ見てるとつくづく思う
********************************************************************
【妄想属性】妄想
【作品名】さかなさかなさかな
【名前】カジキマグロ
【属性】魚類
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】カジキマグロ並み。
【特殊能力】海水:
全階層全宇宙全次元を海水で満たす能力。
ありとあらゆる場所が海水で埋め尽くされる。
能力は考察開始と同時に発動している。
海水で生め尽くされることによって水圧は発生する。
しかしどの位置にいてもカジキマグロの行動に影響を与えないほどの
ごく弱い水圧しかない。
対戦相手のテンプレに水中についての生存や行動能力について
書かれていな場合、その対戦相手は水中では全ての行動が不能と見なす。
641 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 23:47:27
海といえばカジキマグロが指摘された不備と作品名を変えただけで参戦してるんだが
抹消か?
643 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 23:49:22
641
644 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 23:51:13
なんだかところどころ微妙に違ってパクリとするのも厄介だぞ
645 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 23:57:24
【妄想属性】妄想
【作品名】さかなさかなさかな
【名前】カジキマグロ
【属性】魚類
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】カジキマグロ並み。
【特殊能力】海水:全階層全宇宙全次元を海水で満たす能力。
ありとあらゆる場所が海水で埋め尽くされる。
能力は考察開始と同時に発動している。
海水で生め尽くされることによって水圧は発生する。
しかしどの位置にいてもカジキマグロの行動に影響を与えないほどの
ごく弱い水圧しかない。
対戦相手のテンプレに水中についての生存や行動能力について
書かれていな場合、その対戦相手は水中では全ての行動が不能と見なす。
これが今回投下されたやつで、
【妄想属性】妄想
【作品名】
おさかな地獄
【名前】カジキマグロ
【属性】魚類
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】カジキマグロ並み。
【特殊能力】戦闘フィールド「海」:宇宙の全てを海水で満たす能力。
陸も空もありとあらゆる場所が海水で埋め尽くされる。
能力は常時発動している。
海水による水圧は存在するが、何故かどの程度の位置にいても
深度10m程度のごく弱いものしか感じない。
これが考察不能のところにある奴。
どう見てもパクリor修正
名前と属性と能力がまるで同じってのは無いだろ・・・
646 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:01:06
修正としては許容範囲だが、作品名が違うとパクリ扱いになっても仕方ない。
647 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:03:01
とりあえずおさかな地獄の人に聞くしかないな
648 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:04:14
646
むしろ修正だとあからさまにアウトじゃね?
649 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:05:28
いや、修正というか、能力の範囲が増えてるので、
ハニワと同類だろう
650 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:06:27
作品名が違うし名前が同じだからダメだろ
651 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:06:43
名前が同じなのは仕方ない
652 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:07:58
パクリにしても修正にしてもどっちにしてもアウトクラスだから抹消でいいと思う。
653 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:08:54
なんか一度アウトになったら修正も無理な流れになってるな
654 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:09:31
しかしこれアウトにするとややこしくなると思うんだがな
656 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:11:00
元々そのためのルールだろ。
大体名前とか属性変えて能力も実質は同じだが微妙に異なる程度にして
再投下すれば結構通るぞ。
狭間の人と現実とかそういう例だし。
657 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:12:40
カジキマグロじゃなくてカツオなりクジラなりにして
おさかな地獄でだせば目くじらも立てられまい
658 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:13:35
それはそれでもはやパクリルールなんてあってないようなもんでアレだな
660 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:15:31
658
661 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:17:07
まかり通ってるからOKと考えるんじゃなくて、
本当にそれがまかり通っている現状がOKなのかと考えただけの話
662 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:18:33
きっちり決める必要はないだろ
663 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/09(木) 00:21:21
テンプレほぼ丸パクリでなければ大体の場合はセーフでいいだろ
818 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 01:38:47
816
カジキマグロはパクリor明確な修正に当たるだろ。
抹消でも良いと俺は思う。
819 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 01:44:08
もし作品名が前と同じなら良かったのか?あれ
あれでいいんなら修正不可ルールなんてほんと意味ないと思うんだが
820 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 01:45:09
修正不可ルールなんてあったか?
822 名前:格無しさん 投稿日:2006/11/11(土) 01:48:26
ああ、改定不可ルールのことか
最終更新:2021年05月26日 10:51