いわゆるゲームセンターに置かれているものについて
ボタン配置
主に、BOX配置とA落ち配置の2種類ある。
お店によってどちらかしかなかったり、切り替えスイッチによって両方使えたりする。
どちらが良いかは人によるので、やりやすい方を選ぶといいだろう。
BOX配置
レバー |
--- |
ボタン |
↖ |
↑ |
↗ |
. |
← |
N |
→ |
A |
C |
. |
↙ |
↓ |
↘ |
B |
D |
. |
A落ち配置
レバー |
--- |
ボタン |
↖ |
↑ |
↗ |
. |
← |
N |
→ |
B |
C |
D |
↙ |
↓ |
↘ |
A |
. |
. |
家庭用との違い
アーケード版ではグラントとカインは隠しキャラなので、キャラ選択時にコマンドが必要
グラントの選び方カーソルをドンファンに合わせて、スタートボタンを押しながら↑↑↓↓↑↓と入力
カインの選び方カーソルをジェイフンに合わせて、スタートボタンを押しながら↓↓↑↑↓↑と入力
その他
CPU戦は、店側が設定を変えてることもあるが、デフォルト設定のCPUレベル4の2本先取制になっていることが多い。
家庭用に比べて処理落ちがしやすく、家庭用で慣れていると操作に違和感があるかもしれない。
設置店舗については餓狼MOW@wikiを参照。
対戦相手を募りたい場合は、Haraheriwolves掲示板などを利用しよう。
最終更新:2012年08月16日 02:18