人名・店名・場所名 カ行
樫野兄弟商会
- 東北沢・後編・駒場より
- かかしコンクール4度の優勝を誇るお米屋さん
- 優勝作品「コマバウアー」を見せてもらう
カシマ・サイクル
(株)森平
- 浅草橋・後編より
- 天然の砥石もある老舗の包丁屋さん
- 400万円、600万円の砥石を見せてもらった
- おすすめ4点セットを購入
(有)浅草橋ゴルフスクール
- 浅草橋・後編より
- ビルの中にあるゴルフスクール
- 大江が元ゴルフサークル主将の腕前を見せた
- 三村がヘッドスピード測定器で片山晋呉プロ以上のスピードを出した
かっぱ寺
カナイ トーイ
- 金町より
- ジグソーパズル専門店
- 30年前におもちゃ屋さんとして創業したがパズルの占有率が増しいつしかパズル専門店になった
カフェ ド・ローズ
- 白金・後編より
- 白金のアヤパンに会える喫茶店
- 注文
三村 ハンバーグ定食
大竹 ナポリタン&サンドウィッチ
大江 高菜チャーハン
株式会社 サイマン
金桝屋ゴム株式会社
金田油店
- 浅草橋・後編より
- 品揃えが豊富な油屋さん
- 三村が油をこぼすハプニングがあった
玩具店ふくしま
- 北赤羽より
- 北赤羽の遊園地
- 東京駅調べで1000円の高級ワンタッチ カサを380円で売ってる
- 名言「北なんだよ・・・」が出た場所
- くもりガラスのクレーンゲームがある
- 煙りのでるタバコのガチャガチャ
喫茶&スナック 恵
- 東京駅周辺・後編より
- FISH OR BEEFの喫茶&スナック
- 注文
三村 サバの塩焼きのセット
大竹 肉野菜のセット
大江 肉野菜のセット
喫茶&ランチ ラック
- 北赤羽より
- 値段設定が細かい喫茶店
- 三村が自動ドアに挟まれた
- 注文
三村 ハンバーグ+とんかつ+エビフライ定食924円
大竹 ポークソテー+しょうが焼き+エビフライ924円
大江 しょうが焼き+ハンバーグ+フルーツ892円
アイスコーヒー3つ+納豆
喫茶室イーグル
喫茶 だっく
- 東上野より
- タバコが豊富な珈琲豆専門店
- 注文
三村 だっく特選ブレンド
大竹 ブルーマウンテン
大江 スペシャルブレンド
- 大江、ニコチンガムを試すがすぐに吐き出した
喫茶 般若
- 東京タワー下・後編より
- 見た目が甲子園球場風な喫茶店
- 「般若」という店名はインパクトがすごく良かった為
喫茶ふじ
喫茶YUKI
- 三河島・綾瀬・金町より
- ダンスとカラオケとヘルシー食事がいっぺんに楽しめる斬新な店
- 1200円のダンスパックを注文
- 大竹が社交ダンス2級の腕前を見せた
- 三村、大江にワンハンド・バックブリーカーをくらわした
キッチン水野
- 四谷・後編より
- ガチャガチャで当たった「大当たり」のハガキを書いた
キッチンみのる
- 新高円寺・後編より
- 店先に書いてある紙には「サラタ」「ハムエング」「コーヒ」「焼きギョーサ」など基本的に濁点がない
キムチ屋 野呂
- 東上野より
- 精がつくキムチ屋さん
- アルコール度数35%の高麗人参酒を飲ませてもらった
きりん堂
- 東北沢・後編・駒場より
- レトロなおもちゃ屋さん
- 焼けたファミリー・ベーシックがあった
- 「チ○コ巻き」「マ○コ巻き」があるベーゴマで遊んだ
- 購入した「テレシーバー」を忘れかける
- 「テレシーバー」は視聴者プレゼントになった
九谷焼
- 後楽園・後編より
- 売りつくしたら閉店する九谷焼を扱っているお店
クリスさん
激安王
- 吉原・裏合羽橋より
- 問屋さん
- 「チキンスープの缶詰」「タオル」「水浸しの入れ物」が御自由にお持ち下さいの棚に置いてあった
- おやじさんのシャツのボタンが1個ずれていた
- Tシャツ、携帯のハンズフリーイヤホンを貰った
コスモ ダイエット
- 裏合羽橋・東上野より
- 激震走る健康器具屋さん
- 乗るだけで振動により運動効果を生むという健康器具がおいてある
- 三村と大竹は尿意をもよおした
小林福美ダンススタジオ
- 西荻窪・後編より
- ダンス界では有名らしい小林先生のダンス教室
- 美人で厳しいダンススクール
珈琲職人
- 西荻窪・後編より
- メニューはなく、その時の気分や体調にあったコーヒーを出してくれるお店
- 注文
三村 モヤモヤしている
大竹 根気がない
大江 催眠でボーッとしている
- つぶやきシローにシンガポール土産を渡した場所
ゴンの店
- 東上野より
- 感動のある駄菓子屋さん
- 以前は日用雑貨の卸業を営んでいたが飼い犬のゴンちゃんに会いに来る子供たちの為に駄菓子屋に職を変えた
- ゴンちゃんは交通事故で亡くなってしまった
- 大江がゴンちゃんに感情移入し泣いた
最終更新:2008年03月31日 11:18