人名・店名・場所名 ア行
愛川欽也
- ハワイ編・4 ゲスト出演
- ハワイ土産のサーフィン・チョロQ6台(31ドル)を気に入ってくれた
Ice Palace(アイス パレス)
- ハワイ編・1より
- ハワイのアイススケート場
- 地元民しか行かないスケート場
- 大江のスケートバージン喪失の場所
アヴァンティ シャツ
- ハワイ編・2より
- ハワイで1930〜50年代のヴィンテージ物やそのレプリカ・アロハ等を取り扱っている店
- かわいい中国人の店員さんがいる
- チャイチーのアロハ屋さん
- 船越英一郎夫妻の来店時の写真が飾ってあった
あさま屋菓子店
- 北赤羽より
- コインゲームが楽しい駄菓子屋さん
- 10円のコインゲームがあり当たると「山田10 山田20」と書いてある引き換え券が出てくる
あそびば20
- 恵比寿・後編より
- 恵比寿のゲームセンター
- 新幹線ゲームで遊んだ
- ジュークボックスで間違えて「四季の歌」がかかってしまった
アトリエ段
- 駒込・田端より
- 自然な表情にこだわる写真店
- ダン和田さんに写真を撮ってもらった
アトリエ ベガ
- 西荻窪・前編より
- 鉄だけで芸術品を作る女の子だけのアトリエ
- 大江が体験させてもらった
アトリエ魅迎留
あやせ鳥獣店
居酒屋いづも
- 三河島・綾瀬・金町より
- 本物のサンマが店先にサンプルとして置いてあった
- 注文
三村 さんま定食
大江 マグロのブツ切り定食
大竹 しょうが焼き定食
伊藤酒店
稲垣商店
- 北品川・中編より
- ワナにはまる駄菓子屋さん
- 町内会ゲームというくじをしたり、おもちゃを購入した
稲毛屋総本店
- 後楽園・前編より
- スーパーいなげやの総本店(らしい)
- 犬のバニラとふれあう
井上青果店
魚正
NHK放送博物館
- 東京タワー下・後編より
- ラジオ放送開始時代に使用された「ダブルボタンマイク」手元のスイッチで車窓を変えられる「電車セット」
「体験スタジオ」「お天気カメラ映像」を体験
遠州屋
大橋未歩
- ハワイ編・4 ゲスト出演
- ハワイ土産の全身Tシャツ2枚(40ドル)を試着してくれた
- 「夜も猛打賞」
大山児童遊園地
- 東北沢・前編より
- 健康になれる公園
- 恐竜のすべり台、健康の散歩道を体験
小沢文具店
おにぎり天喜
最終更新:2008年04月01日 19:33