1.説明書を読もう。
2.過去ログを検索してみよう。
3.実際に試してみよう。
オンラインで対戦できるかわからないよ・・・
AP?GPS?なにそれ?
説明書P42を熟読。
ネット対戦初めから出来ないの?
少しミッションを進めて、最初の兵士をキャプチャーしたらできるようになる。
トラックに兵士を連れていっても部隊に入れることが出来ないんだが…
説得してる間は部隊に入れることは出来ません。 日数が経過すればOK。
方向キーで移動したい
キーコンフィグで十字キーとパッドの操作を入れ替える。
シギントとパラメディクの無線周波数をメモしてなかったんだけど?
仲間になるまで待ってね
RPGどこあるの?
強い兵士がほしい
気絶させて落としたアイテムがマガジンならhpが高い奴が出る
EXなら、チャフ持ちを推薦 ガーコ持ちはめったに出ないが、ボス並
hpが高い奴がほしいならマガジン、スキルSがほしいならチャフG、ユニーク超えたいならガーコと考えよう
仲間集めはどこがいいんだ? S持ち出ねーよ 難易度関係ある?
ストーリー後半のステージが有力 チャフを落とす奴はS持ちの可能性大
マガジンを落とす奴はライフ、スタミナが高い傾向にある
難易度はエクストリームだとライフ、スタミナが比較的高い あとは運次第
これおもしろい?3をやっていなくてもおーk?
客観的には上々の部類に入る。各レビューサイトでの評価、2chでのスレの消費速度、
各板にまたがる複数のスレの存在などから、そういえる。
マップは3のようなジャングルではなく、2のようにあちこちに隠れる場所がある感じ。
ストーリーは3の続きなので、3をやっていたほうが話がよくわかる。
オンライン対戦については、MGO経験者か否か、FPS支持者か否かで評価が分かれることがある。
ボイスの有無について
×無線通信
×ポリゴンデモ
×CQCで尋問かけた時の敵兵の台詞
×ムービーデモ
×敵兵がこっちを見つけた時の「何だ?」等の台詞(字幕はなし)
○敵兵とHQ間の無線通信(字幕なし)
○CQCやホールドアップ時の「いや!」などの台詞やかけ声、うめき声など(字幕なし)
えー、聞こえないボイスあるのかよーorz
耳で聴くんじゃない、心で聴くんだ!
どうやってセーブすればいいの?
1.ブリーフィングメニューで×ボタンでメニューを呼び出す
2.SYSTEMを選ぶ
リロードどうやるの?
L+○orR+○
タクティカルリロードは○二回早押し
性能XXXXXXXXXXXってどうよ?
性能なんて自分の技術があればカバー可能
能力が全体的に高い奴よりも、Sがあるキャラの方が良い。特徴を生かせば対戦が少し有利。
HPは低くても、出撃回数こなせば、少しずつ増えていく。
AP?GPS?なにそれ?
説明書P42を熟読。
ライフを回復できないけど?
ブリーフィングで日数を経過させると回復
話を進めれば、救急キットが出てくる。レーションで回復できるのはスタミナのみ。
トラックに兵士を連れていっても部隊に入れることが出来ないんだが…
トラックに運んでいったのにキャプチャーできない
トラックの荷台側で装備外してからロボタンで持ち上げれ。
CQCで首絞めてる状態では気絶しててもトラックに入れられない。
キャプチャーしても説得してる間は部隊に入れることは出来ません。日数が経過すれば使えるようになる。
もしかしたらトラックに連れて行った奴が死人なのかも知れん。
高い所から落としたり、爆発に巻き込まれればそういう事も有り得るので要確認
いちいちトラックに兵士を運ぶ往復作業がものすごく面倒で嫌なんだが
まず、ダンボールで隠れてる味方のところに倒した兵士を引きずって近くに置く。
そして無線143.15に連絡。すると味方が持って行ってくれる。
味方を全員チマチマと前に進めると楽。
盾兵士強すぎ
ガーコでおびき出してそのまま通過するか後ろからホールドアップ。
前からならCQCでつかむと落とす。落とした盾は復活しないが仲間にすると持っている
32Mのメモステなんだが、これってかなり容量くう?
セーブデータだけならそれで十分足りる。(必要容量192KB以上)
オプスに限らず、ゲームのデータセーブにしか使わないなら、32だけで十分すぎる。
これフカワできないの?
出来ないが、Lを押しながら主観で構えて横移動が出来る
シギントとパラメディクの無線周波数をメモしてなかったんだけど?
必要無い。
仲間にする為に無線かけようとしてるなら、条件満たしてれば通信基地の無線室行けば勝手にイベントが始まる。
無線室行ってもゴールが無い場合は、条件を満たしてない。
ただソコロフを仲間にしてるとゴーストの周波数が登録されないっぽい
つーわけで掛ける人はいないだろうが一様ゴーストの周波数『144.77』
クリアしたのに○○が仲間にならない
クリア→ロード→セーブ→タイトル→ロード
○○(アイテム)が落ちてるらしいんだけど見つからない
測量士で諜報してから行くべし。特別なものなら尋問で聞き出せることもある。
サイロの扉の周波数おしえて
基本的に答えた兵士の近くにある
1つめ「{149.95}」(ど、どこかに周波数をメモした・・・)
2つめ「{146.43}」(た、高い所にメモった気がする・・・)
3つめ「{140.85}」(ガ、ガラス窓にメモった・・・!)
スタート地点での前で無線かけなければならないので、スタート時に全部開けてしまうと楽。
サイロ地下のカメラ二つチャフで無効化したとこで詰まった
カメラの下右に通路がある。もう一個そっち向きにカメラが一個あるので注意
サイロ地下の2つ目の鍵取った後で詰まった
鍵のあった部屋を出て、手すりでエルードして下の足場へ降りろ。
ステルス迷彩って何処で手に入るの?
技術レベル99にしてクリア(?
(一周目では無理)
※俺の場合は最後のメンテナンスクルー(技術S)を拉致してからすぐ開発してくれた。
場合によると思うが、参考程度に。
工学博士、技術者がいると開発速度up
技術レベル99とか無理。
工場のメンテナンスクルーの中に技術レベルSの奴がいるっぽい。
工場漁れ。
オンライン対戦(RC)の志願兵やAPスキャンでも技術Sの奴は割合多いかも。
すぐにでも99にしたかったらパスワードでシギントとソコロフを出すのもアリ。
奴らも技術S。(ただし、コイツらだけではSが足りないのでLv99にはならないので注意)
恒例の無限シリーズはあるの?
どうやら、ジーンのみっぽい。
しかしチートに無限バンダナあるっぽい。
強い兵士がほしい
気絶させて落としたアイテムがマガジンならhpが高い奴が出る
EXなら、チャフ持ちを推薦 ガーコ持ちはめったに出ないが、ボス並
hpが高い奴がほしいならマガジン、スキルSがほしいならチャフG、ユニーク超えたいならガーコと考えよう
難易度が違うと捕まえた兵士の強さも違うの?
難易度が高いほうがHPが多い
例
Easy女医HP10
Extreme女医HP10
変わらない。
FOX隊ってどんな容姿?
迷彩服。ベレー帽。FOXの腕章。
駐留部隊警備基地の地下の牢屋にアイテムがあるっぽいんだけど取れない
わざと敵に見つかって敵兵を誘導すると開けさせる事が可能。中身はグレネードx5
兵士のステータスって上昇するの?
ミッションに参加(チームに入っていればいい)させるとHPとスタミナが1ずつ上がる。
(スキルは上がらないからな)
ただし、ABORTした場合は駄目。
MANAGEの兵士情報画面で"○TIME(S)DISPATCHED"の○が、その兵士がミッションに参加した回数。
HPは初期値+60、スタミナは初期値+100まで。
上昇するのはメインストーリーのミッションやクレイモア除去・捕虜救出の
サブミッションのように
キャンベルからの無線などの後、画面がブラックアウトしてミッションが強制的に終了するもの。
武器強奪のサブミッションはABORTでしか終了できないため、ステータスは上昇しない。
(爆弾設置ミッションを利用した永久ループができる。裏技のページ参照。)
ユニークキャラをパスワードで出したんだけど、除隊すればイベント見れるの?
除隊した周では見れない。次周で見れる。
EXのサイロ地下施設突入で、最初の倉庫にあるはずの鍵が無いんだが、これはたまたま?
すんげぇ奥にある。ローリングを繰り返せ。
詳しくは下記の図を参照
□:コンテナ ■:kyeE ↑(→):ローリングで飛び越える所
□□→□→□→□□
↑
□□■
↑
□□
□
↑
□□
扉
諜報員を配置しているのにストーリーが進まない
測量士スキルを持った兵士を配備させるのが確実
敵の容姿がわからない。
■オンライン関係
MPO質問スレにはMPOに詳しい人は居ても、通信機器に詳しい人が居るとは限りません。
より信頼のある回答をもらうためにも、PSP質問スレや使用している機器のメーカーのスレ等で質問してください。
ネット対戦初めから出来ないの?
少しミッションを進めて、最初の兵士をキャプチャーしたらできるようになる。
ブリーフィングの星印。
ちなみに2週目からは関係ない
どうすればネット対戦できるようになるの?
PSPでネットに接続できません
PSPのネットワーク設定した?
上手く出来なければPSP質問スレや初心者向けのサイトを見るといい。
PSPのネットワーク設定が分からない
オンラインで対戦できるかわからないよ・・・
オンラインモードで戦績記録されません
RCじゃないと戦績は記録されません
UDPポートチェックに失敗しました、って出る。
ゲーム作成が出来ないって出る
オンラインでパラシュートみたいなの使ってる人がいたけど何?
SELECT+L 51ページ
RCでユニークキャラが死ぬとどうなるの?
一時的に戦闘不能状態になる
キックされたらキックされたって表示されるの?
される
なんかネット対戦重いんだけど?
PSPの省電力設定内のワイヤレスLAN省電力モードが「切」になってるか確認
切りになってたら回線を疑え。通常時のラグはローリングで吹っ飛ばした敵兵が位置ずれ起こす程度。
オンラインする相手を探したいよう・・
2chのオンライン専用スレなどで呼びかけるかIRCを活用しよう
サーバー IRC@2ch系列(irc.2ch.net等)
チャンネル #MPO@2ch
LimeChatをインストール(ttp://limechat.net/)し、サーバーに接続したら文字入力欄に
"/join #MPO@2ch"と入力してエンターキーを押せば入室でききます。
サーバーはどれを選んだらいいの?
スネーク鯖がRCとVR共に充実しててバランスがいいと思う
もちろん、弱い奴もいればチート使用者もいるが
ヌル鯖(サーバー)はVRが多い気がする
あとキャンベル鯖はクレクレだらけだから、まともな人と戦いたいなら
ヌルかスネークがオススメ
オンで死んだ後にフルトン使う奴が多くてウザい
チャフグレネード使うか室内で戦え、フルトンなんぞ出来なくなる
相手は白旗揚げるしかないから、こっちの兵士が生き返ったりして良い事ばかり
小島無線ってなに?
オンラインサービスはいつ終わるの?
コナミから公式の発表はまだありませんが、おそらく今年末であると予想されています。
なぜなら、前作MGOのオンラインサービスが終了したのと同時期にMPOのオンラインサービスが
開始した経緯があるので、今年末の発売が予定されているMGS4(MGO2)のオンラインサービス開始と同時期に、
MPOのオンラインサービスが終了すると考えられるからです。
また、MGOのオンラインサービスの期間が1年だった以上、MPOも同じく1年で終了するとも考えられます。
なお、MGS4の発売時期については公式トレーラーで2007年と発表されましたが、詳細な時期については
発表がありません(2007年1月現在)。2007年度末発売というのも、あくまでも予測です。
フレンドリストに登録したはずなのに、なぜか登録できていない。
フレンドリストに登録できる人数は10人までです。それを超えると登録はできません。
前作MGOの動画を見たいんだけど
手っ取り早く見たいなら↓へ行く。大会の動画とか2ちゃん部屋の動画のアドレスがそろってる。あとはようつべとか。ググれ。
裏技教えて!
このページ参照
最終更新:2007年10月05日 21:09