始め方
アドホックはそのままPSPとソフトがあればおk
インフラストラクチャーはPSPでインターネットブラウザが利用できる環境ならおk
インフラストラクチャー対戦するには何が必要?
以下、PCでネットができていることが前提で
1.無線LANルータを持ってる → できる。
2.有線LANルータと無線LANのアクセスポイント持ってる → 設定をすればできる。
3.有線LANのルータだけを持っている → 無線LANのアクセスポイントor無線LANルータが必要。
4.ルータを持っていない → ルータ不要のアクセスポイント、または無線LANルータが必要。
無線LANルータの利点
USB式アクセスポイントの利点
- 安い
- XlinkKai(MHPでオンライン等)に対応してるものがある
※失敗例(繋がらなくて心当たりのある人はここを熟読)
例1.モデム→無線LANルータ→パソコン
で無線LANルータを設定しなきゃいけないのに
モデム→無線LANルータ
↓
パソコン
(”→”はLANケーブル)
でやってた・・・・・・という事が無い様に
<<例>>
USB式のはどれを買っても上手く接続出来ない場合
BUFFALO製のWHR-HP-G54(無線ルータ・親機)を購入したところ
これが電波が最強で部屋でも通信が可能になった、お陰でオンラインへ行くことが出来た。
最終更新:2007年10月05日 21:14