概要
Midnight シリーズ第3弾として制作する予定であったが、2009年10月に大幅なる
MRPodcastの番組改編により、映像への進出を図ることとなった。
キャッチコピーは、「大学生だからできること」。
表向き某番組っぽい「旅番組」であるが、実際は他にも企画が用意されている。
また、この番組は最終回が未定であるため、場合によっては
Midnight シリーズ最後の番組となることがある。
なお、収録はしているものの公開をしない理由は、ひとえに「時間がない」から。
企画
「大学時代にしかできないことをしよう」という
Mの発言によりスタートした企画。あらゆる手段を使って行われ、主に長期休暇中に2泊3日~3泊4日でロケが行われる。
⇒中国地方完全制覇「Time is god」(2009年9月実施)
⇒四国地方完全制覇「龍馬とうどんと瀬戸大橋」(2010年2月実施)
「とりあえず、面白いイベントに行こう」という
Kの提案によりスタートした企画。基本、日帰りで行われる。
⇒シェフ内田 レンコンクッキング(2009年10月実施)
長崎県島原市で行われる「れんこん祭り」とやらに参加して、レンコンを掘り、熊本で料理して飲もうという企画。
スタッフ
MC陣2人(
Kと
ゆっきー)、ディレクター陣2人(
Mと後1人)で構成。
通称、ハイパー班とも呼ばれる。
MR史上初の、スタッフが外注となる。
最終更新:2011年10月05日 01:53