MRS30時間ラジオ2010

MRS30時間ラジオ2010は、熊本県立大学MR研究会が2010年の学園祭「白亜祭」で行った統括企画。
インターネットラジオと公開生放送を併用した30時間にわたった長時間の生放送を行い、無事終了した。
2日にわたって喋り続けた放送は、大学放送部としては稀と言われる。

放送時間

2010年11月13日(土)午前9時30分~翌14日(日)午後4時30分


放送スタジオと概要

日中は「白亜祭」の時間帯であったこともあり、特設オープンスタジオから全編公開生放送を行った。
また、ミニFM放送も講義棟1号館屋上を送信所として行った。
その際、地元コミュニティFM局やインターネットラジオ放送局の協力を経て実施した。

夜間はKスタジオから非公開による生放送を行った。
また、深夜にかかるためを中心としたスタッフがスタジオに詰めて、ネットラジオの生放送を実施。
途中からは、USTREAMでの放送も実施された。

番組企画

MRS POWER MUSIC CHART TOP50

MR研究会が毎週発表するミュージックチャートの2010年度前期総合版。
TOP10から上位3曲を会場の来場者に予想してもらい、的中者には商品をプレゼントした。

エピソード

  • 放送機材の一部をネットラジオ放送局やコミュニティFM局から借用して放送された。
  • 昨年同様、実は深夜枠の方が評判がよかった。
  • は2日目の放送に参加していない(資格試験、取材のため)。
  • 昨年同様、あやデザインの番組オリジナルTシャツがあった。昨年の反省を活かし、外注での製作となった。
  • 次回(2011年白亜祭)は、長時間生放送は実施しない方針とのこと。
最終更新:2011年10月05日 01:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。