Q&A
Q.鹵獲とは?
A.鹵獲任務がでると指定された場所にいる敵機を撃墜すると手持ちにその機体が入手されます。改造するもよし、中古や掲示板で売りさばくもよし。
注意点として、手持ちに何かを持っている状態であれば、鹵獲ができないので自軍基地で倉庫に格納してから倒しにいきましょう。
Q.武器の威力が下がったけど、バグ?
A.敵機を撃破した際、一定の確率で武器の威力が下がります。主砲と副砲が同時に下がった時は運がなかったと諦めましょう
Q.購入のリストにあるのに固有武器が買えないんだけど?
A.固有武器は現在購入リストにあっても買えない状態です。
固有武器は、固有武器がある機体に乗ってNPC狩りを行っている場合にNPC機体の残骸から入手。
または、固有武器がある機体に乗っている際の異常反応から入手が可能になっています。
Q.ステータスって何が何に影響するの?それとどういうステータスがいい?
A.ステータスは自軍基地の訓練から数値を変えることが可能です。ステータスの数値は0にはできないので、すべてを一つに振り分けると最大で115となります。開始初期はすべて20に振ってあります。それが標準の値です。
ステータスが影響する項目について。
格闘:射程1~2の武器威力に補正がかかります。
射撃:射程3~5の武器威力に補正がかかります。
防御:攻撃を受けた際のダメージに補正がかかります。
精神:気力があがります。
俊敏:回避率に補正がかかります。
技術:武器命中率に補正がかかります。
ステータスに関しては、狩り時であれば装備している武器の射程に合わせて振り分けましょう。あとは技術に振れば狩りであれば大体は大丈夫です。
GFでは自分に合うステータスを思考錯誤して見つけるのが一番です。
Q.ガンダムファイト(GF)って?
A.PLvsPLの対決を表す。基本的にGFは自軍基地の指令から行けるGF専用の部屋で行う事が多い。
以前は火星でしかGFは行われていなかったが、GF専用の部屋ができたこともあり、現在、火星は殆ど使われていない。
基本的なルールとしては メイン&サブ(主砲&副砲)を機体に装備し、機体ランクSの機体を使うのは禁止。核ミサイルが禁止。である。これに付属として、装甲、盾の有無。巨大機(
サイコガンダムMk-Ⅱなど高性能なMA系統)。「作戦:反撃」の有無。開発武器の有無。機体のカスタマイズの有無などがある。
Q.オススメの機体は?
A.基本的にどの機体でもそれなりに戦えるように調整が行われている。趣味嗜好で選んでOK。
機体ランクがBやCの機体だとカスタマイズしないとキツイが、どちらかというと武器性能やプレイヤーのステータスが一番重要。
最も、それなりに戦争やガンダムファイトで使われている機体はある。
以下、そのような機体の一部の紹介。
- デスティニー:特殊能力にフェイズシフト装甲、透過システムがあり、HP、ENもA+の水準を満たしている機体であり、戦争ではよく見かける機体である。
- ダブルオーライザー:特殊能力にGNフィールド、トランザムシステム、GNドライヴがある。GFでは機体ランクがSであるという事がある為、その姿を見せることはないが、戦争では良く見かけられる。移動が7あり、HP:ENはLV22では7000:700でありながら、MSであるため、装甲やシールドが使えることもあり、戦艦以上に硬いことがある。
Q.噂ではNPCキングという敵がいるらしいけど、本当?
A.数年前から夏頃にちょくちょく姿を現す、NPCの王様。
王に相応しく、とんでもない能力とHP,ENを持っていることから恐れられている。
最近は姿を現すこともなく平和であるが、いつ何時まだ姿を現すか不明。
最終更新:2010年10月31日 00:46