登場作品 | 機動戦士ガンダム |
メインパイロット | シャア・アズナブル |
攻撃アクション | 属性 | マグネティック・ハイ | インパルス |
---|---|---|---|
C2 | 格闘 | ○ | × |
C3 | 格闘 | ○ | × |
C4 | 射撃 | × | ○ |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | N1〜N4 | クロー | 前方 |
両腕の爪での連続突き 範囲は狭く、リーチも短い 最後の突きの前に少し溜めがある。 |
|
チャージ攻撃 | C1 | ビームキャノン | 前方 | 3発まで連射可能 | |
C2 | クロー | 格闘 | 前方 |
アッパー 範囲極狭 タイマン以外では封印 |
|
C3 | クロー | 格闘 | 前方 |
バンザイ ガード崩しだが射程も範囲も狭い 完全にタイマン向け |
|
C4 | 頭部ミサイルランチャー | 射撃 | 前方 |
ミサイルを連続発射 爆風のおかげで範囲はちょっと広い 主力技 |
|
SP攻撃 | SP1 | クロー&ビームキャノン | 前方 |
右パンチ→ビーム→左パンチ→ビーム ジムの腹を突き破ったあのパンチ。 パンチ一発で相手がすっ飛ぶのでパンチ自体は繋がらない。 二発目のビームは当たったり当たらなかったり。 |
|
ダッシュ攻撃 | D1 | 体当たり | 格闘 | 前方 |
スーパー頭突き 発生が早い |
スキル | 相性 | コメント |
---|---|---|
精密射撃 | ||
ショックウェーブ | ||
リーダーシップ | ||
パイロットセンス | ||
ヒートアップ | ||
ロングレンジ | ◎ | リーチが短いのでオススメ |
ガッツ | ||
パリィング | ||
スカイアイ | ||
カスタマイズ | ||
小さな巨人 | ||
エースキラー | ||
負けず嫌い | ||
ノックダウン | ◎ | 敵エースに確実にSPを決めていこう |
マグネティック・ハイ | ||
インパルス | ◎ | C4で集団に向けて撃とう |
バラージショット | ||
ダメージキャンセラー | ||
闘争本能 | ◎ | 通常攻撃、チャージ共に範囲が狭い |
ジャミング | ||
カリスマ | ||
好敵手 | ||
インスタントヒーロー | ||
自己暗示 | ||
ハイテンション | ||
一機当千 | ◎ |
これと闘争本能があるかないかで 集団戦の難易度が変わる |
テンプテーション | ||
流派・東方不敗 | ||
若さゆえの過ち | ||
ムーンレイス | ||
エースパイロット | ||
幸運 | ||
オーバードライブ | ||
ヘッドショット | ||
明鏡止水 | ||
DG細胞 |
特殊装備 | 相性 | コメント |
---|---|---|
Iフィールド機能 | ||
ブーストドライブ | ||
ショックアブソーバー | ||
パワーラジエーター | ||
スピードスター | ||
クロスドライブ | ||
デルタドライブ | ||
スクエアドライブ | ◎ | 主力強化 |
零距離射撃 | ◎ |
タイマンでコンボの〆にSPを使う場合 火力を上げたいなら |
アドバンスガード | ||
バイオコンピューター | ◎ | SPは常に溜めておこう |
カウンター | ||
スマッシュヒット | ||
オーラバースト | ◎ |
バイオコンピューターとセットで 集団に突進してSPゲージを稼ぐ |
ペンタドライブ | ||
ヘキサドライブ | ||
チェイスドライブ | ||
スナイプ | ◎ | 主力C4の強化 |
エアマスター | ||
ハードストライク | ||
アーマーゲイン | ||
プレッシャー | ||
ミノフスキードライブ |