ライセンス入手条件 | ライセンスミッション「神の意志」をクリアする。 |
登場作品 | 機動戦士Zガンダム |
メインパイロット | パプテマス・シロッコ |
スキル名 | 習得確率 |
---|---|
ショックウェーブ | 高 |
スカイアイ | 中 |
マグネティック・ハイ | 低 |
エースパイロット | 極低 |
攻撃アクション | 属性 | マグネティック・ハイ | インパルス |
---|---|---|---|
C2 | 格闘 | ○ | × |
C3 | 格闘 | ○ | × |
C4 | 格闘&射撃 | ○(ビームサーベル) | ○(ビームライフル) |
C5 | 格闘 | ○ | |
C6 | 射撃 | ○ | × |
DC | 格闘 | ○ | × |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | N1 | 左から右へ水平斬り | 格闘 | 前方 |
通常攻撃は範囲・リーチ・出の速さの全てに優れていて、 これだけで敵集団を殲滅する事も容易。 前作に比べるとリーチと踏み込みが強化された印象 N1にスーパーアーマーがついているので、N1が届く距離で振り始めれば、闘争本能なしでもエースにN攻を当てていける。N2以降にスーパーアーマーはついてないので注意 |
N2 | 右から左へ逆水平 | 前方 | |||
N3 | 左腕でなぎ払い | 前方 | |||
N4 | 左腕&右隠し腕でなぎ払い | 前方 | |||
N5 | 右腕&右隠し腕でなぎ払い | 前方 | |||
N6 | 4刀でなぎ払い | 前方 | |||
スマッシュ攻撃 | S | 4刀なぎ払い | 格闘 | 前方 | N6と似たようなモーション |
チャージ攻撃 | C1 | ビームライフル | 射撃 | 前方 | 3連射可能 |
C2 | ケンカキック→隠し腕サーベル | 格闘 | 前方 |
右足で蹴っ飛ばし、隠し腕でズバッと斬る サーベル部分にガード崩し判定 |
|
C3 | 左突き→隠し腕で交差斬り | 格闘 | 前方 |
突きはガード可能だが 突き発生までの時間が絶妙で、敵エースが割り込もうとするところに丁度ヒットする事が多い。初段ヒットからSPキャンセルで何故か受身を取られない |
|
C4 | 隠し腕挟みこみ→ライフル連射 | 格闘&射撃 | 前方広範囲 | 前方扇状にビームをばら撒くため範囲が非常に広い。出は遅い。MA相手だと結構削れる | |
C5 | 4刀で挟み込み斬り上げ | 格闘 | 前方 |
ジ・Oのチャージとしては出が早いが 通常連がヒットしていてもガードされることが多い 空中判定になる為ワッショイの危険があるので高難易度では封印安定 |
|
C6 | 衝撃波 | 射撃 | 前方広範囲 | 主力。4刀でなぎ払いつつ前方に武者MK-2のC4のような衝撃波をくり出す。発生は遅いが射程長めで範囲も広く、何より一撃の威力が非常に高いのが特徴。鍔迫り合いは発生しない | |
SP攻撃 | SP1 | 斬り上げ連打 | 格闘 | 前方 | 隠し腕で斬り上げを連打し大斬りで〆 |
HSP | 斬り上げ連打 | 格闘 | 前方 | 威力UP版 | |
JSP | ライフル連射 | 射撃&格闘 | 前方 |
隠し腕が構えたライフル連射→ビームサーベルで2回斬り払い 異様に範囲が広いのでコンボ数がドンドン上がる。 零距離射撃つけて近距離空中からエースにブチ当てると、エースの体力をゴッソリ減らせる |
|
CSP | ライフル一斉射撃 | 射撃 | 前方広範囲 |
地上で狂ったようにライフル連射 空中SPより範囲、威力共に優れる 密着して巨大MA相手に使うと凄い事に |
|
ダッシュ攻撃 | D1 | 隠し腕斬り上げ | 格闘 | 前方 | 下方向へのリーチが長い |
D2 | 隠し腕斬り上げ | 格闘 | 前方 | 下方向へのリーチが長い | |
D3 | 両手でパンチ | 格闘 | 前方 | 範囲、発生共に微妙 | |
DC | 4刀挟み込み | 格闘 | 前方 |
ジ・O特有のスーパーアーマーのおかげで潰される事は少ない 範囲が広く、ゲージため性能抜群 |
スキル | 相性 | コメント |
---|---|---|
精密射撃 | × | |
ショックウェーブ | ||
リーダーシップ | ||
パイロットセンス | ||
ヒートアップ | ||
ロングレンジ | ||
ガッツ | ||
パリィング | ||
スカイアイ | ||
カスタマイズ | ||
小さな巨人 | ○ | JSPかCSPでMAもほぼ即死 |
エースキラー | ||
負けず嫌い | ||
ノックダウン | ||
マグネティック・ハイ | ◎ | C6が使い易くなる |
インパルス | ||
バラージショット | ||
ダメージキャンセラー | ||
闘争本能 | △ | スーパーアーマーのおかげで無理に付けなくてもいい |
ジャミング | ○ | 闘争本能よりも優先したい |
カリスマ | ||
好敵手 | ||
インスタントヒーロー | × | ライセンス機には不要 |
自己暗示 | ||
ハイテンション | ||
一機当千 | ||
テンプテーション | ||
流派・東方不敗 | ||
若さゆえの過ち | ○ | さらなる攻撃力UPに |
ムーンレイス | ○ | 殲滅力が高いので効果あり |
エースパイロット | ○ | 同上 |
幸運 | ||
オーバードライブ | ◎ | CSPが殲滅・タイマン共に優秀なので必須 |
ヘッドショット | ||
明鏡止水 | ||
DG細胞 | ○ | 耐久値が高くスーパーアーマーがあるので相性が良い |
特殊装備 | 相性 | コメント |
---|---|---|
Iフィールド機能 | △ | アーマーゲインを優先したい |
ブーストドライブ | × | BDの使用頻度は低い |
ショックアブソーバー | × | バイオコンピューターを優先したい |
パワーラジエーター | × | スピードスターかミノドラで |
スピードスター | ○ | 低い機動性を補う |
クロスドライブ | × | 特に必要なし |
デルタドライブ | × | 同上 |
スクエアドライブ | × | 同上 |
零距離射撃 | ○ | CSPの攻撃力アップに。対エースでの密着CSPで効果絶大 |
アドバンスガード | × | 特に必要なし |
バイオコンピューター | ◎ | SPが優秀なので必須 |
カウンター | ○ | タイマンが不安なら可 |
スマッシュヒット | △ | 攻撃の出が遅いので効果が薄い |
オーラバースト | × | 特に必要なし |
ペンタドライブ | × | 同上 |
ヘキサドライブ | ◎ | C6の威力が高いので効果的 |
チェイスドライブ | △ | ハードストライクの方がよい |
スナイプ | ◎ | C6には欠かせない |
エアマスター | × | 空中コンボの使用頻度は低い |
ハードストライク | ○ | 格闘が多い |
アーマーゲイン | ◎ | CSPでほぼ全回復 |
プレッシャー | △ | ガードされても一応CSPで削れる |
ミノフスキードライブ | ○ | 低いスラスター値を補う |