ジオング


特徴

  • 無印では地上でも元気に動き回っていたが今回は宇宙専用機。
  • 脚が無い代わりに腕の強化上限値が2倍になっているため、数値上は他のMSと同等だがスキルを3つしか付けられない点でどうしても劣ってしまう。
  • 性能面では対巨大MA戦用兵器と言っても過言ではない。
    インパルス付C4、SPがとにかく強力。
    密着して放てばアタックチャンス前でもガリガリHPを削れる。
    下手なC6機より使い勝手がいい。
    • スキル インスタントヒーロー、若さゆえの過ち、小さな巨人をセットすると、難易度がHardであっても二度のSP攻撃で巨大MAを即死させることが可能となるほどである
  • 出現先が少なく、おまけに宇宙用のためガンダムファイトにも出撃出来ず、パーツ集めに苦労する。
  • C4、SPのおかげで対MA戦と集団戦に強いため、レベルが低いキャラの序盤育成に重宝する。
    LV15を超えるまでは、大概のC6機よりも使いやすい。

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダム
メインパイロット シャア・アズナブル

所持スキル

スキル名 習得確率
精密射撃
バラージショット
ジャミング
インパルス 極低

スキル対応表

攻撃アクション 属性 マグネティック・ハイ インパルス
C2 格闘 ×
C3 格闘 ×
C4 射撃 ×

アクション

攻撃アクション 行動 属性 範囲 備考
通常攻撃 N1 有線式サイコミュ 格闘 前方長射程 右腕でロケットパンチ
N2 有線式サイコミュ 格闘 前方長射程 左腕でロケットパンチ
N3 有線式サイコミュ 格闘 前方広範囲 両腕が∞の軌道を描く様に動く
N4 有線式サイコミュ 格闘→射撃 前方広範囲 斜め前に配置しこちら側に向かってビーム発射
チャージ攻撃 C1 頭部メガ粒子砲 射撃 前方 ビーム攻撃、3連射可能
C2 有線式サイコミュ 格闘 全周 左腕で殴りつける
C3 タックル 格闘 前方 ガード崩し
C4 有線式サイコミュ 射撃 前方広範囲 両腕が前方を旋回し、円の内側に向かってビーム乱射
発生は遅いが、威力、範囲ともに高い
SPキャンセルが出来ないという妙な特徴をもっている(BDすればキャンセル可能)。
SP攻撃 SP1 メガ粒子砲一斉射撃 射撃 前方広範囲 扇状にビームを発射、広範囲、長射程、貫通
HSP メガ粒子砲一斉射撃 射撃 前方広範囲 威力上昇
CSP HSPと変わらない
ダッシュ攻撃 D1 有線式サイコミュ 格闘 前方長射程 両腕を撃ち出す
リーチは長いが発動後の隙が大きく使いづらい

スキル

スキル 相性 コメント
精密射撃 C1にのみ効果
ショックウェーブ
リーダーシップ
パイロットセンス
ヒートアップ がんばってもコンボはあまり伸びない
ロングレンジ もともとリーチは長い
ガッツ
パリィング
スカイアイ
カスタマイズ
小さな巨人 対巨大MA戦での火力UP
エースキラー
負けず嫌い
ノックダウン タイマン時のSP攻撃連発が強力
マグネティック・ハイ C2C3に効果
インパルス C4の使い勝手が一気によくなる
バラージショット
ダメージキャンセラー
闘争本能 通常攻撃の隙が大きめなので
ジャミング
カリスマ
好敵手
インスタントヒーロー
自己暗示
ハイテンション
一機当千
テンプテーション
流派・東方不敗
若さゆえの過ち
ムーンレイス
エースパイロット
幸運
オーバードライブ
ヘッドショット
明鏡止水
DG細胞

アタッチメント

特殊装備 相性 コメント
Iフィールド機能
ブーストドライブ
ショックアブソーバー
パワーラジエーター
スピードスター
クロスドライブ
デルタドライブ
スクエアドライブ
零距離射撃 火力大幅UP
アドバンスガード
バイオコンピューター SPが強力なので
カウンター
スマッシュヒット
オーラバースト バイオコンピューターがあれば敵の中をダッシュするだけでSPが溜まる
また、フィールド制圧後の掃除もできる
ペンタドライブ - 装備不可
ヘキサドライブ - 装備不可
チェイスドライブ - 装備不可
スナイプ インパルスがあればなくてもいいか?
エアマスター 空中コンボはまず無理
ハードストライク C2で周囲の敵を薙ぎ払える
だが、C4強化が得策かも。
アーマーゲイン
プレッシャー
ミノフスキードライブ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月08日 00:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。