登場作品 | 機動戦士Zガンダム |
メインパイロット |
ヤザン・ゲーブル ダンケル・クーパー ラムサス・ハサ |
スキル名 | 習得確率 |
---|---|
パリィング | 高 |
ノックダウン | 中 |
ヒートアップ | 低 |
ダメージキャンセラー | 極低 |
攻撃アクション | 属性 | マグネティック・ハイ | インパルス |
---|---|---|---|
C2 | 格闘 | ○ | × |
C3 | 格闘 | ○ | × |
C4 | 格闘 | ○ | × |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | N1 | 腕部クロー | 格闘 | 前方 | 事実上、拳骨で殴ってるのに等しいのでリーチが凄く短い |
N2 | 腕部クロー | 格闘 | 前方 | N1とほぼ同じ | |
N3 | フェダーインライフル | 格闘 | 前方 | 銃で殴る、やはりリーチに難あり | |
N4 | フェダーインライフル | 格闘 | 前方 | 銃剣にして切る。マシな性能だが、これならC4の方が良い。 | |
チャージ攻撃 | C1 | フェダーインライフル | 射撃 | 前方 | 3連射可能。ちなみにこのライフルはガブスレイからの借用品。 |
C2 | キック | 格闘 | 前方 | 前作でよく使ってきたとび蹴り。ガード崩し可能。 | |
C3 | 海ヘビ | 格闘 | 前方 |
威力とリーチに優れる。 範囲は見た目より狭いが、十分強力。 |
|
C4 | ビームサーベル | 格闘 | 全周囲→前方 |
回転斬り→突き 集団戦での主力。突きの後をブーストダッシュすれば隙もない |
|
SP攻撃 | SP | 変形突進 | 格闘 | 前方 |
ちょっと浮いて変形→突進→ちょっと浮いて変形解除。 突撃部分がほとんどなく、攻撃判定も単発。正直、威力範囲共に微妙である |
ダッシュ攻撃 | D1 | 腕部クロー | 格闘 | 前方 |
クローでプッシュする 発生遅い、範囲が凄く狭い |
スキル | 相性 | コメント |
---|---|---|
精密射撃 | × | |
ショックウェーブ | ○ | 接近して使うSPなので |
ヒートアップ | × | |
ロングレンジ | ○ | |
ガッツ | ||
パリィング | ||
スカイアイ | ||
カスタマイズ | ||
小さな巨人 | ||
エースキラー | ||
負けず嫌い | ||
ノックダウン | ○ | |
マグネティック・ハイ | △ | 狭いエリアでは効果を発揮するが、横を通り過ぎていったりしてしまう場合も |
インパルス | × | 無意味 |
バラージショット | ||
ダメージキャンセラー | ||
闘争本能 | ○ | 通常射程が短いのでつけてもよい 高難易度では射程の短さ故危険か |
ジャミング | ○ | |
インスタントヒーロー | ||
自己暗示 | ||
ハイテンション | ||
一機当千 | ||
流派・東方不敗 | ||
若さゆえの過ち | ○ | |
ムーンレイス | ||
エースパイロット | ||
幸運 | ||
オーバードライブ | ||
ヘッドショット | ||
明鏡止水 | ||
DG細胞 |
特殊装備 | 相性 | コメント |
---|---|---|
Iフィールド機能 | ○ | |
ブーストドライブ | △ | DCがなく大幅なダメージUPが見込めないので |
ショックアブソーバー | × | |
パワーラジエーター | × | |
スピードスター | × | 変形できるし特に移動も遅いわけではないので |
クロスドライブ | × | |
デルタドライブ | ◎ | 雑魚掃討の主力 |
スクエアドライブ | ○ | ダウンした相手への主力 |
零距離射撃 | × | ほぼ無意味 |
アドバンスガード | ||
バイオコンピューター | ○ | 闘争本能やガード中心でないならばSPは重要 |
カウンター | ||
スマッシュヒット | ○ | C2が使いにくいので。C3用に |
オーラバースト | ○ | 制圧後のゴミ掃除に |
スナイプ | × | 無意味 |
エアマスター | × | |
ハードストライク | ◎ | 主力がC3,C4なので。制圧力UP |
アーマーゲイン | △ | 大量回復できるSPがないので微妙。闘争本能をつける人には必要か? |
プレッシャー | ||
ミノフスキードライブ |