等々力線

等々力線(とどろきせん)は東京都目黒区の新中目黒駅と神奈川県横浜市港北区の大倉山駅を結ぶ架空鉄道武蔵多摩川電鉄の鉄道路線。路線記号はR。

路線データ

営業距離(営業キロ) 17.5km
軌間 1,435mm(標準軌)
駅数 18駅(起終点含む)
電化区間 全線(直流1500V 架空電車線方式)
複線区間 全線
閉塞方式 自動閉塞式
保安装置 C-ATS
最高速度 105km/h

概要

東急東横線のバイパス路線として、渋谷地区(渋谷並木橋駅)への乗り入れを目的に建設されたが、今のところ新中目黒までの開業となっている。新中目黒-渋谷並木橋間の開業は2013年4月現在では未定である。将来的には特急の乗り入れを行う予定である。

利用状況

開業時より大幅な赤字が続いている。これは大半の区間が地下線であること。また、等々力駅より新中目黒方には他線への接続駅が一切ないため、等々力以東の利用者数が都区内としては少ないことが挙げられる。

運行形態

  • 普通停車のみが運行される。
  • 運行頻度は日中は毎時6本、朝夕ラッシュ時は毎時9~12本が運行される。

車両

  • 3両編成若しくは3連を2本つなげた6両編成で運行される。
  • ただし、各駅ともにホームの有効長は8両分である。
  • 3両編成はワンマン運転に対応しており、3連単独で運行する場合はワンマン運転を行う。

歴史


駅一覧

駅番号 駅名 駅間キロ 累計キロ 普通 接続路線等 所在地
R01 新中目黒駅 - 0.0 東京都目黒区
R02 野沢通駅 1.0 1.0
R03 三宿通駅 0.5 1.5 東京都世田谷区
R04 下馬通駅 0.6 2.1
R05 柿の木坂駅 0.7 2.8
R06 東京医療センター駅 1.0 3.8 東京都目黒区
R07 深沢不動駅 1.0 4.8 東京都世田谷区
R08 園芸高校駅 0.9 5.7
R09 等々力駅 0.7 6.4 東急大井町線
R10 玉堤駅 1.0 7.4
R11 宮内駅 1.2 8.6 神奈川県川崎市中原区
R12 新中原駅 1.0 9.6 JR東日本南武線
R13 子母口駅 1.5 11.1 神奈川県川崎市高津区
R14 蟹ヶ谷駅 1.0 12.1
R15 高田駅 1.7 13.8 横浜市営地下鉄グリーンライン 神奈川県横浜市港北区
R16 新吉田駅 1.0 14.8
R17 太尾駅 1.2 16.0
R18 大倉山駅 1.5 17.5 武蔵多摩川電鉄京浜線・東急東横線

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月13日 20:08