■StateNo【現在の番号ステート】
- ▼概要
- 現在いる[[番号ステート]]の数値を返す。
- 基本的に常時監視ステートで使われる。
- 番号ステート内ではリダイレクト以外で使う必要がない。
- 一つ前のstateNo:T-/PrevStateNo
- P2系:T-/P2StateNo
- ▼情報・書式
- StateNo ;Int型
■Lv1-記述例・補足・注意点
- 記述例
- [State -1, 1200 - upper]
- Type = ChangeState
- Trigger1 = Statetype != A && Ctrl
- Trigger2 = MoveContact && StateNo = [200,499]
- Value = 1200
- いわゆる必殺技の記述例
- 通常時はCtrl=1の地上時
- 番号ステート200~499番=基本的に地上通常技全般からは
攻撃を当てたならキャンセルで出せる。
- 補足
- 注意点
- 番号ステートはすぐ変遷していくものののため、細かい処理には要注意。
最終更新:2013年02月07日 22:14