花舞の勇者


二つ名:花舞の勇者


名前:


詳細:

豊穣を願うための舞を踊る踊り子の少女。舞を踊るとその場に草花が生い茂る能力が芽生え、自分の仕事もより一層捗る、はずが作物を問わず成長させてしまうので逆にやりにくくなった


【追加】

代々踊り子の家系で生まれ育った14歳の少女。
性格は明るく、細かいことはあまり気にしない楽天家。
生まれ育った地域は、田舎だが南国風。

能力が芽生えた頃はただただ植物がむやみに成長させるだけで踊りにくくなったが、彼女自身が成長し、植物を自由自在に操れるようになる。
……日がそのうち来るように特訓中。

話が進む事に、成長レベルが上がって行くのが見える。
植物の触手で相手を捕まえる、ロープのように使う、纏めて壁にする、ドーム状にして自分の身を守るというものから、『食人植物』召喚という、えげつないのも存在する。

また、草木がない場所や、非常食用にと植物や作物の種を持ち歩いている。


【戦闘面】

物理の戦闘能力はあまり高い方ではなく、魔法の方が得意である。素早さや回避能力は高い。

初期は武器装備なしだが、扇子なら装備可能。直接的に攻撃する目的ではない。主に魔法関係(最大MPアップ、魔法効果アップなど)。

また、小さな宝石が複数付いた剣を持てるようになる。これで「懐に入られると弱い」という弱点は改善される。しかしこの剣は軽く、元々の花舞の腕力からして大した攻撃力はない。あくまで露払い、自分の身を守れる程度。

上記の理由で、今現在使用できる武器は「無し(素手)」「扇」「剣」の3種類である。

パーティ構成の場合、完全サポートタイプ。踊ることで自分や味方のステータスを上げたり、状態異常を回復したりするのが主な仕事。
踊る舞によって違う色の花弁が舞うことがあるが、良くも悪くもこれで効果が分かってしまう。

弱点としては、回避が高いが防御力はあまり高くないことから、物理攻撃をダイレクトに受けてしまうと大変危険であること。また植物を操ることから火にも弱い。


【他】

純粋無垢な明るい少女(ちょっとアホとも言う)です。
「都合のいい、やかまし担当いないかな」とお困りの方、どうぞ使用してください。

タグ:

勇者
最終更新:2024年01月04日 18:51