二つ名:笑顔の勇者
名前:ニコラス
人々の笑顔を守るために戦っていた勇者。しかしとある魔王に悲しみの心と辛い記憶を奪われ笑うことしかできなくなった。
すごく大事なことを忘れてしまった気がして奪われた心を探している。
本名はニコラス。男性だが中世的な外見なのでしばしば女性と間違えられる。
かつてはここ(∞WARSの世界)とは別の異世界の勇者として人々の笑顔を守るべく戦っていたが、最後の魔王(いわゆるラスボス)を倒した際に自らの命も失ってしまう。世界を救った勇者は蘇らず、用無しの魂として長いあいだ彷徨っていた所を女神に拾われ、新たな舞台の勇者として復活した。
その時に女神のはからいで元の世界にいた時の記憶は消去されたが、記憶操作の影響で性格が変わってしまい、一時期かなりの戦闘狂として有名になる。楽しげに笑いながら魔族をなぎ倒す様子から「笑顔の勇者」と呼ばれるようになったが、記憶を失った心の底で感じるむなしさは戦いで埋まることは無く、彼の心はかなり荒んでいた。
ある日笑の魔王に挑んだ際に笑の呪いを受けて以降は穏やかな性格に一変した(ついでに笑顔の表情しか出せなくなった)が、勇者である彼の肉体には呪いに抵抗する力があり、呪いが弱まる時期だけは豹変してかつての乱暴さが戻り、笑の魔王への憎しみの固まりになる。
笑の呪いに振り回される日々だが、彼は新たにできた多くの勇者の仲間と過ごす日々を大切にしたいと思っている。
・仲間との平和な日々を守る
・笑の呪いに打ち勝つ(笑の魔王討伐、解呪など方法は問わない)
・銀鏡の勇者とパーティーを組んでいる。崖から落ちそうになっていた所を助けたことがきっかけらしい。時期としては笑の呪いを受ける前である。
現在は彼女の大食いや変身能力に振り回されながらも旅を楽しんでいるようだ。笑顔は銀鏡の恋心に気付いている・・・のかなぁ?にぶちんで気付いていないのかもしれない・・・どんびき・・
彼の日記には銀鏡の勇者、蛮の魔王、そして笑の魔王について書かれていることが多い。
・好き:
日記を書くこと
笑うこと
蛮の魔王の追っかけをすること
・嫌い:
日記を書き忘れること
笑わないこと
蛮の魔王の追っかけの邪魔をされること
・魔法と大剣でオーソドックスに戦う。近接戦闘の方が好みらしい。
・普段のステータスは力と素早さが勇者の平均よりも高め。笑の呪いが弱まる時期はバーサク状態になり、能力が全体的に強化される。