KPメモ

自分用メモ。
wikiやルルブから持ってきています。

ダイスロールについて

基本的には指定されたステータス値以下を出せばセーフ、以上ならアウト。
ファンブルになると何らかの原因でダメージを負う(持っていた本を落として足を打つなど)

メモ

よく使うロール
  • アイディア(INT*5)
    直観力。目星よりは簡単なものに使う傾向あり。
  • 幸運(POW*5)
    文字通り。回避とかよりも良い結果が欲しい時。
  • 知識(EDU*5)
    頭にどれだけ知識があるのか。
  • CON*5で耐久力
  • APP*5で魅力
  • STR*5で持ち上げ
  • DEX*5で反応

年齢
  • EDU+6が最低値、年齢が10上がる度にEDU+1、職業技能+20
  • 40歳以上は10上がる度にSTR/CON/DEX/APP-1

耐久値について
  • 1度に耐久力の半分以上を失った→D100ロール(CON*5)→失敗:気絶
  • 耐久値が1か2になった→3以上になるまで意識不明(医学や応急手当で回復可)
  • 耐久値が0になった→次ラウンド終了時に死亡する。それまでに何らかの方法で耐久値が回復されれば回避可。

狂気と正気
基本的に探索者は正気だが、ショックなものを見たりすると正気度を失うことがある。
  • SAN値チェック→成功:セーフ、失敗:アウト(SAN値減少)
  • 失敗→一度に減少した数値が5以上:アウト
  • 5以上→アイディアロール→失敗:セーフ、成功:アウト(一時的狂気)
  • 1時間以内にSAN値の1/5(端数切上)を失った:更にアウト(不定(無期限)の狂気)、狂気ロールを行う。
  • SAN値が0:永久的な狂気に陥る。1でもあれば普通にまだ振る舞える。
  • 一時的狂気は1D10*4ラウンドの間行われる。

対抗ロール
  • (能動側数値-受動側数値)*5=x
  • xの値を基本成功率50%(50)に足すか引くかする
  • 例:PL1のSTR15とPL2のSTR10の場合、
    (15-10)*5=25、50-25=25で成功率は25%、1D100で25を下回れば成功になる。
  • 能動側数値と受動側数値の差が10以上ある場合は自動失敗となる。

窒息
  • D100ロール(CON*10)を行うが、ラウンドが進むにつれCON×9、8、と減っていく(1が最終値)
    不意を突かれた場合は低い数値から開始される。
  • D100ロールに失敗→1D6失い、以後ラウンドごとに解放されない限り1D6失い続ける。

落下
  • 3mごとに1D6のダメージを受ける(4〜6mは2D6になる)
  • 跳躍ロールに成功すると1D6分軽減できる。

成長
  • KPが良いと言ったら成長ボックスにチェックを入れる。
  • 1D100をロールして、チェック技能の数値を上回ったら成長する。
  • 1D10の結果を成長値に入力。

SIZ表
SIZ 身長 体重
08 150~155 036~073
09 155~160 039~082
10 160~165 041~091
11 165~170 043~100
12 170~175 046~109
13 175~180 050~118
14 180~185 055~127
15 185~190 059~136
16 190~195 064~146
17 195~200 068~155
18 200~205 073~164
19 205~210 082~173
20 210~215 090~182
21 215~220 100~191

APP表
APP 容姿の状態 解説 記憶 SANC 尾行時
00 人外 神話生物と同様APPは該当しない 思い出したくない 1/1D6 人混みで騒がれる
01 ほぼ人外 見た瞬間に強いショック。SANC発生 忘れられない 0/1D3 -30%
02 恐ろしい 酷い事故などの影響でなり得る 忘れられない 0/1 -20%
03 非常に醜い 思わず目を背け、嫌悪感・畏怖を抱く。誰の記憶にも強烈 INT*9 なし -10%
04~05 醜い 人によっては畏怖。はっきりと特徴を覚えられる INT*7 なし -05%
06~08 ややバランス悪い 個性的。初期平均値 INT*5 なし -00%
09~12 平凡 ごく普通。人の記憶に残りにくい INT*3 なし +10%/人混みに紛れる
13~15 整っている 交渉有利。好感を持たれる INT*5 なし +00%
16~17 美しい 異性に対する印象は極めて良い INT*7 なし -05%
18 非常に美しい 誰からも眺められる完璧な外見 INT*9 なし -10%
19 飛びぬけた美貌 雑踏の中に紛れていても目を引く 忘れられない なし -20%
20 ありえない美貌 ほぼ完璧に整った美しい容貌。人を惹きつける 忘れられない なし -30%
21 美的感覚の頂点 最高の美貌。見た人間はその場で陶然とする 忘れられない なし -50%
22〜24 人外の美貌 人外的恐るべき美貌。直視困難。SANC発生 思い出すたびに陶然とする 1/1D6 不可能
25 神格 人外的神秘性を誇る美貌で畏怖を伴う無感覚状態に陥る なし なし 不要

ダメージボーナス
STR+SIZ DB STR+SIZ DB
002〜012 -1D6 073〜088 +4D6
013〜016 -1D4 089〜104 +5D6
017〜024 +0 105〜120 +6D6
025〜032 +1D4 121〜136 +7D6
033〜040 +1D6 137〜152 +8D6
041〜056 +2D6 153〜168 +9D6
057〜072 +3D6 169〜184 +10D6

狂気によるSAN値現象値目安
成功/失敗喪失値 状況
0/1D2 滅多斬りの動物の死骸
0/1D3 人間の死体
0/1D3 人体の一部を発見
0/1D4 川に血が流れているのを発見
1/1D4+1 滅多斬りの人間の死体
0/1D6 目覚めると棺桶に閉じ込められている
0//1D6 友人の死を目撃
0/1D6 食屍鬼を目撃
1/1D6+1 死者に会う
0/1D10 拷問に遭う
11D10 死体が動くのを目撃
2/2D10+1 巨大な生首が空から降ってくる
1D10/1D100 クトゥルフを目撃
最終更新:2016年05月12日 03:53