bot-mama

【登録タグ: B 人工無脳
公開ページ: 擬人化エージェントによるカウンセリング・システム構築の試み
作者:藤野 博, 金子 弘行, 村井 芳浩
公開日:2001年

紹介

エキスパート・システムの問題解決を志向する知識提供機能は活用し、そのうえにELIZA効果を意図的に付加することで、より人間的な知識提供/問題解決型のカウンセリング・システムが作れるのではないか? 長期的展望としてはそのあたりを視野に入れた。(公開ページより)
  • 辞書型。開発言語はPerl。
  • 日常会話用辞書と障害・不登校に関する専門知識から構成。
  • 9種類の表情イラスト。
  • 会話できるページ は消失。
  • 「ほっとママ」プロジェクトの副産物。

リンク


コメント

名前:
コメント:

タグ:

人工無脳 B
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人工無脳
  • B
最終更新:2012年12月22日 13:55