ネル


アルトネリコTRPG 正規版ver1.0準拠

初期条件

項目 設定値
種族 人間
キャラクターレベル 3
経験点 150/150
成長ポイント 9/9
リーフ 2500/ 0

装備

部位 名称 効果
両手 双剣 【武器攻撃力】+1
防具 私服 【耐久】+1【回避】+2
アクセサリ ソラのオルゴール 【武器攻撃力】+4

所持アイテム

カテゴリ 名称 効果
アクセサリ 七色の太陽リング 【HP】+10
回復アイテム トランキリティ レーヴァテイル一人の【MP】を10回復する
回復アイテム トランキリティ レーヴァテイル一人の【MP】を10回復する
回復アイテム トランキリティ レーヴァテイル一人の【MP】を10回復する

基本ステータスは赤字で、技能値は黒字で表示しています

名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値
HP 60 +23
MP 50 +10
3+2D +2
 耐久 +1 +1 7+2D
 武器攻撃力 +5 +2
素早さ 3+2D +3 +2
 敏捷 +2 10+2D
 回避 +2 +3 13+2D
 移動力 4
感知 3+2D +1 +3 7+2D
 器用 7+2D
 命中 7+2D
 集中 7+2D
伝達力 3+2D +1 +2 6+2D
 想い +1D 6+3D
 話術 6+2D
 知識 6+2D
幸運 3+2D +2 5+2D
詩魔法 2D 2D
 第一紀成語 +5+1D 5+3D
 新約パスタリエ 2D
 星語 2D
 律史前月読 2D
奇跡 5 5
名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値

スキル

この色のスキル効果はアクティブスキル(最新verでの扱いはコマンドスキル)を示す
この色のスキル効果はアクティブスキル(最新verでの扱いでもアクティブスキル)を示す

スキル名 スキルレベル:SL 効果
種族スキル
かばう - 『1』敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更し、ダメージを受ける
『2』[かばう]使用者と[かばう]の効果で対象にした味方の[ハーモゲージ]を1追加する
生きる希望 - 【HP】+10
体術 - 【耐久】+1【回避】+3
ヒュムノス語学 - 【第一紀成語】+2+1D
汎用スキル
エネミースキャン 1/1 敵を1体選択する
選択された敵の情報をGMは公開する
絆の盾 1/1 [かばう]使用時、受けるダメージをSL×1D+CL減少させる
このスキルの効果は[貫通ダメージ]を軽減することが可能
ロングカバー 1/1 [かばう]使用時、【移動力】を1追加する
[奇跡]を1点消費することで【移動力】をさらに3追加する
体力強化 2/10 【HP】+SL×5
精神強化 2/10 【MP】+SL×5
強化訓練 2/5 【素早さ】+SL×1
感知1 3/5 【感知】+SL×1
交渉術 2/5 【伝達力】+SL×1
塔の知識 3/5 【第一紀成語】+SL×1
2連撃 1/1 連撃武器装備時、通常攻撃を2回、或いはスキルを2回使うことができる
ただし、その場合は他の行動を取ることは出来なくなる
双剣マスタリー 1/1 【武器攻撃力】+2【敏捷】+2
武器スキル
無影
[=神速]
1/3 4ターンの間、自身の【移動力】+1 【敏捷】+SL×1D 【MP】14消費 自分
無影・断
[=轟刃]
1/1 敵単体に【武器攻撃力】×2のダメージを与える 【MP】17消費 隣接1マス
詩魔法
言霊・治癒
[=癒しの言葉]
3/- 対象を1人選択して[スキルLv×3]+[対応言語]/2【HP】を回復する 【MP】14消費 詠唱なし
必殺技
無影・剣舞
[=幻真無慚断]
- 敵単体に【武器攻撃力】×3+【素早さ】のダメージ 隣接1マス

各種設定など

双子であり、唯一の家族であるルーナとともにラクシャクで暮らしている少年。
幼少期にI.P.D.暴走に遭遇し、両親を失ったことをきっかけに、自ら強くなろうと決意。
また、自信を喪失したルーナの助けになれるよう、できることはなんでもすると誓っている。
しかし対人スキルはやや難ありで、人にものを頼むのが苦手な一面もある。

今はルーナの隣が自分の居場所だとしているが、彼女が心を許すような人が現れた時には
今の自分の居場所がなくなっても良いと考えている。
最終更新:2022年02月26日 18:12