前・後 | イベント名 | 選択肢 | 友好度上下 | 武将 | シナリオ分岐 |
---|---|---|---|---|---|
戦前 | 高天神城奪取 | 選択肢なし | ― | ─ | ―─ |
設楽ヶ原の死闘 | 選択肢なし | ― | ─ | ―─ | |
戦後 | 長篠惨敗 | 幸村と正面突破 | ─ | ─ | 真田の章・第一次上田城の戦い(真田軍)へ |
自分が囮になる | 徳川の章・小牧長久手の戦い(徳川軍)へ |
制限時間 | 60分 |
---|---|
勝利条件 | 織田信長の撃破→武田勝頼の退却地点への到達 |
敗北条件 | 武田勝頼とプレイヤーいずれかの敗走 |
武田軍 | 備考 | 織田軍 | 取得品 | 備考 |
---|---|---|---|---|
真田幸村 | プレイヤー・敗北条件 | 織田信長 | 勝利条件 | |
くのいち | 羽柴秀吉 | アイテム | ||
島左近 | 前田利家 | 武器 | ||
武田勝頼 | 敗北条件 | 明智光秀 | 武器 | |
武田信廉 | 徳川家康 | アイテム | ||
武田信豊 | 柴田勝家 | 武器 | 増援 | |
穴山信君 | 本多忠勝 | 武器 | ||
馬場信房 | 佐久間信盛 | |||
真田信綱 | 佐々成政 | 武器 | ||
山県昌景 | 丹羽長秀 | |||
内藤昌豊 | 滝川一益 | アイテム | ||
原昌胤 | 鳥居元忠 | |||
小幡信貞 | 大久保忠世 | 武器 | ||
甘利信康 | 金森長近 | |||
小山田信茂 | 酒井忠次 | |||
三枝守友 | 松平康忠 | |||
高坂昌澄 | 菅沼定盈 | |||
奥平貞能 | ||||
織田信忠 | 武器 | 増援 | ||
河尻秀隆 | ||||
榊原康政 | ||||
石川数正 | ||||
奥平貞昌 | ||||
大久保忠佐 | ||||
成瀬正一 | ||||
日下部定好 | ||||
松平家忠 |
No. | 名称 | 難易度 | 内容 | ボーナス条件 | ボーナス | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 背水の陣 | ★★☆☆☆ | 三枝守友を南の関まで護衛せよ! | 三枝守友の体力が 半分以上の状態で成功 |
巻物 | |
2 | 中央砦制圧 | ★☆☆☆☆ | 中央砦制圧のため 丹羽長秀と滝川一益を撃破せよ! |
1分以内に成功 | 金 | |
3 | 丸山砦制圧 | ★★★★☆ | 武田騎馬隊の馬防柵突破前に 佐久間信盛と佐々成政を撃破せよ! |
1分以内に成功 | 武器 | |
4 | 南砦制圧 | ★★★★☆ | 武田騎馬隊の馬防柵突破前に 鳥居元忠と大久保忠世を撃破せよ! |
1分以内に成功 | アイテム | |
5 | 最強の武 | ★★☆☆☆ | 本多忠勝を撃破し、 武田騎馬隊の敗走を阻止せよ! |
すべての敵を〇〇が撃破して成功 | 巻物 | |
6 | 武は忠勝のみに非ず | ★☆☆☆☆ | 柴田勝家を撃破せよ! | すべての敵を〇〇が撃破して成功 | 武器 | |
7 | 決死の覚悟 | ★★☆☆☆ | すべての鉄砲兵長を撃破し、 武田騎馬隊の全滅を阻止せよ! |
1分以内に成功 | 金 | |
8 | 北西の追撃阻止 | ★★★★☆ | 織田信忠と河尻秀隆の 丸山砦侵入を阻止せよ! |
1分以内に成功 | アイテム | |
9 | 南東の追撃阻止 | ★☆☆☆☆ | 榊原康政と石川数正を撃破せよ! | すべての敵を〇〇が撃破して成功 | 金 | |
10 | 撤退命令 | ★★★★★ | すべての味方武将を 退却地点まで援護せよ! |
武田勝頼の体力が 半分以上の状態で成功 |
武器 |
アイテム種類 | 場所 |
---|---|