よくある質問
前作みたいにNPCの操作はできるの?
- できません。ただし武器や衣装はNPCのものに変更可能。
一部のミッションが出ない
- 発生条件が複雑なミッションが多数あります。友好度、撃破数、制限時間などが関連するミッションがあり、初見では厳しいです。合戦の個別ページに詳細が載っているので参照するといいでしょう。
レア武器の強化はできないの?
- できません。よって最終的には第二レア武器より第三武器のフル強化のほうが強くなります。
練武館ミッション達成率80%が達成できない
- 初期バージョン推奨。以下のやり方は最新バージョンだとポイントボーナスが弱体化しているため不可能。
- プレイヤー
- 主人公双剣、藤堂高虎、他戦技の連舞持ち2人を用意。レベルは99+限界突破。
- 武器
- 能力→体力、攻撃、敏捷、無双増加、練技増加、攻撃範囲を99
- 技能→迅閃、有掛、勇猛
- 属性→閃光、修羅
- 難易度
- 上級推奨。超級は操作外PCが弱すぎ、初級、中級はポイントが少なすぎるため。
- 立ち回り
- 開幕主人公、高虎の特殊技で属性付与を発動するため、両者の無双ゲージを1本溜める。閃光により凄まじいコンボ数が出せるため、制限時間追加のボーナスを稼ぐことが可能。
- 移動中に雑魚相手に神速攻撃を当てて溜めるのが基本となる。とにかく4人を別方面に散らし、同じ方角にいさせないこと。
- 連舞は欠かさず発動する。ミッションをこなすことに集中するばかりに忘れてしまいがちだが、ボーナスを軽視すると制限時間がかなり厳しく泣きを見ることになる。
- 時限撃破ミッションは極意発動からの通常攻撃連打で瞬殺する。主人公、高虎なら通常攻撃1ループ以内で倒せるはず。
- 何度も挑むことが重要、数回で埋めることはとうてい無理なため一つずつ確実にやること。
最終更新:2021年05月22日 11:38