IME Watcher for Windows XP

目次


概要

  • IMEの入力モードがタスクトレイアイコンの表示でわかり、邪魔な言語バーを表示しなくてよい
  • キャレット位置にもIMEの状態を表示するので、入力時にモードを確認しやすい
  • ATOKだったら同じ機能が標準で入っている

URL

インストール

設定

  • 言語バーを表示しないようにするには:
    • タスクバーで右クリック > ツールバー(T) > 言語バー のチェックをはずす
  • 基本設定
    • 起動して0秒後にアイコンを表示する
  • ウィンドウ設定
    • IMEの状態をキャレット位置に表示する
    • 透過度や表示秒数はお好みで
  • アイコン設定
    • 特に指定しない

類似ソフト

  • ATOK
    • ATOKにはこれと同等以上の機能がデフォルトで用意されている

タグ





最終更新:2009年11月19日 02:03