百獣の王の評価と相性のいい装備

百獣の王の評価とおすすめ装備を紹介しています。レギュラーでの評価や一緒に使いたいヒーローも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
百獣の王の評価
レギュラー | アリーナ | 使いやすさ |
---|---|---|
6点 | 8点 | 5点 |
強い点
炉心融解で二週目以降のEXが打ちやすくなるため、敵の体力を一気に削ることができる
確かに最大マナ-1のデメリットがあるが、中盤~終盤で使うので問題ない
粒子砲で面倒なキャラを確実に倒せる
確かに最大マナ-1のデメリットがあるが、中盤~終盤で使うので問題ない
粒子砲で面倒なキャラを確実に倒せる
体力が高くサブタンク的な役割も果たせる
弱い点
スキルのコストが全体的に高めで、序盤に引き込むと捌きにくい
百獣の王と相性がいい装備、キャラ
装備
魔人の牙
相手のシールドやタフを無効化できる。さらにEX後相手が回復できなくなるため確実にHPを削れる
相手のシールドやタフを無効化できる。さらにEX後相手が回復できなくなるため確実にHPを削れる
キャラ(装備が手袋の場合)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (★URL★)
オールの源
秘密の幻影でコピーできる (秘密の幻影はスキルカードだが、EXで手札に加えることができる)
名探偵
EXでコピーできる ブロンズなので入手しやすく、オールの源の代用として使える
EXでコピーできる ブロンズなので入手しやすく、オールの源の代用として使える
どちらもコピーできるという点では同じ
しかし秘密の幻影をEXでも手札に加えることができるオールの源の方が、弩士のEXを連打しやすい
優先度としては、オールの源>名探偵
しかし秘密の幻影をEXでも手札に加えることができるオールの源の方が、弩士のEXを連打しやすい
優先度としては、オールの源>名探偵
ステータス
レベル別ステータス
アリーナでのステータス
スキル構成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |