問208
50歳男性。定期健康診断にて脂質異常症を指摘され、スタチン系薬剤による治療を開始することになった。
(実務)
スタチン系薬剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 通常、作用が強力なスタチン系薬剤から開始し、より作用の弱いスタチン系薬剤に段階的に変更する。
2 コレステロールの胆汁排泄を促進するため、胆石症に注意が必要である。
3 プラバスタチン及びロスバスタチンは、シトクロムP450による代謝を受けないことから、薬物相互作用が少ないとされている。
4 ピタバスタチンはプロドラッグであり、肝臓で加水分解を受けて活性体となる。
5 重篤な肝障害を有する患者への投与には注意が必要である。
解なし
最終更新:2013年06月19日 17:51