剣術士/ナイト
黄金の鉄の塊担当。山盛りのスキルを使い確実に減らすタイプ
盾もあるので固く安定性が高い、真蛮神戦ではスタン係で大活躍
全然ヘイトを取れないのでダンジョンでは多目に見てあげよう
パーティでは基本『盾』であり動き回らず正面から敵と戦う
斧術士/戦士
ヘイト取りゾンビ担当。ナイトより火力あり?
剣と比較して柔らかい代わりにスキルで最大HPを増加して戦う
自己回復スキルを使ってHPを減らしては増やすタイプ
パーティでは基本『盾』であり動き回らず正面から敵と戦う
槍術士/竜騎士
手軽アタッカー担当。技やコンボの把握さえしてしまえば最低限の立ち回りで仕事が出来ると思うよ
リューサン。リミットブレイクは見た者の腰を抜かせる役目を持つ
自己回復、ヘイト下げ and 一部状態異常回復、DoTなど技のデパートと言われそうな豊富さ
ジャンプドラゴンダイブ強化と、弓のアディショナル使えるようになってほしいです
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', ←リューサン
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'
>、.> U <,.< <俺のリミットブレイク見て腰抜かすなよ
ノ ! ! '==-' ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
格闘士/モンク
玄人思考アタッカー担当。常に背面や側面を取らされるアタッカーの過労死担当でもある
歯応えと忙しさを求めてアタッカーをやりたいドMはこちらへ
壱の型→弐の型→参の型→疾風迅雷→という独特の流れを持つ
弓術士/吟遊詩人
遠距離アタッカー兼サポート役担当。らしいな
唐突に軽快な効果音が流れたらこいつの技だから気にすんな
詳細は、んーわがんね
呪術士/黒魔導師
ソーサラーの火力担当。凄い火力と無限のMPの二つのモードを管理する
火力の高い遠距離アタッカー、一方的に殴りたい人へ。だが紙装甲
豊富なproc、催眠やDoT、MP回復など火力以外の要素も中々の充実度
幻術士/白魔導師
メイン回復担当。学者とは比べ物にならない回復力でパーティーのHPを癒すが
使用者の精神はダメージを負っていく職業。タンクと仲良くハゲ上がる
HP・MP・ヘイトの管理を怠るとパーティー全滅するので気を配ること多し
巴術士(メインにするのは非推奨)
通称サト士。ピカチュウを呼び出すことが出来るがタゲの邪魔としか言われない
召喚士か学者になれば潜在能力は高いが扱いが忙しく難しい
ペットで火力を足しながら、本体はデバフやDoTをかけて戦う
ペット全般の邪魔さ、性能を引き出せていない地雷率の高さから一番の嫌われ者
巴術士→召喚師
攻撃性能特化の
巴術士。
実は迅速魔リザレクが使えるので蘇生は白並みにお手の物
巴術士→学者
ロールの壁を越えヒーラーへと転生した、元 巴術士。
バフやデバフ、ダメージカットバリアやダメージ減少フィールドなど白とは違ったヒーラー
瞬間回復力が乏しいので敵の行動を先読みしたり、回復魔法を使うペットの妖精を上手く扱うことを要求される
最終更新:2013年10月02日 11:31