概要
かつて存在した公共施設系統[名東区1]と[名東区2]を再編して出来た系統。
2004年10月6日に新設された。
梅森荘~猪高車庫間を結んだ名東区1系統と、星ヶ丘~藤が丘間を結んだ名東区2系統を足して2で割ったような経路になり、星ヶ丘から上社、本郷を経由し、そこからかつての名東区1系統の経路を経由、名東図書館を通り猪高車庫へ至るルートとなった。
途中、植園住宅付近で非常に狭い道を通り、マニアには結構人気のある路線である。
9時~16時代まで、毎時1本が運行されている。
運行経路
【本線】星ヶ丘⇔猪高車庫
停留所
【星ヶ丘→猪高車庫】
星ヶ丘-星ヶ丘住宅-名東本通二丁目-西山小学校-にじが丘-植園町-植園住宅-藤巻-扇町二丁目-西山本通三丁目-西山本通二丁目-西里町-西山住宅(南)-西山住宅(北)-名東福祉会館-亀の井二丁目-一社-社台一丁目-鋳物師洞-上社西-上社-猪高小学校-名東区役所北-本郷小学校南-本郷-名東区役所-名東区役所北-藤森一丁目-猪高台-名東図書館-文教台一丁目-香流二丁目-香流小学校-下坪-猪子石荘-蓬来小学校-猪高車庫
【猪高車庫→星ヶ丘】猪高車庫-蓬来小学校-猪子石荘-下坪-香流小学校-香流二丁目-文教台一丁目-名東図書館-猪高台-藤森一丁目-名東区役所北-本郷小学校南-本郷-名東区役所-名東区役所北-猪高小学校-上社-上社西-鋳物師洞-社台一丁目-一社-亀の井二丁目-名東福祉会館-西山住宅-西里町-西山小学校-にじが丘-植園町-植園住宅-藤巻-扇町二丁目-西山本通三丁目-西山本通二丁目-西山小学校-名東本通二丁目-星ヶ丘住宅-
星ヶ丘
外部リンク
最終更新:2009年04月19日 15:15