※番号は便宜上のものです。
番号 名前 説明 好きな味
1 なめこ 「んふんふ」と鳴く。
変わった特徴は無いが、
簡単に集まってくる。
そぼく
2 長なめこ 長いなめこ。
とても長く成長する
ものもいるらしい。
クリーミー
3 黄なめこ 黄色いなめこ。
カレーが大好物。
「ふくろ」をたくさん
持てるよ。
スパイシー
4 オニなめこ 見た目は怖いが、
涙もろい。
ヘルシー
5 マッスルなめこ とてもたくましい
肉体のなめこ。
「かご」を多めに
持てるよ。
スタミナ
6 白ウサギなめこ ウサギのように
かわいい。
なんだか体が寒そう。
ぜんぶの容器を持てる。
スイート
7 なめこモドキ なめこにそっくり。
だと思っている。
そぼく
8 マサル 「バケツ」を
たくさん持っている。
謎につつまれた
なめこ。
ジャンク
9 激辛なめこ 名前は激辛だけど
甘いものが大好き。
スイート
10 ねこなめこ 持っているふくろで
ふくろタイプの食材を
ゲットしよう!
そぼく
11 白なめこ どうしてここに
いるんだっけ?
ここはどこ?
わたしはだれ?
クリーミー
12 ワルなめこ 持っているビンで
ビンタイプの食材を
ゲットしよう!
フレッシュ
13 ミンクなめこ マフラーとか
天ぷらの衣とか
もこもこしたものが
好きなの。
フレッシュ
14 ナベなめこ 煮込まれ続けて
のぼせてきている。
スタミナ
15 天使なめこ 目を合わせないように
気をつけろ。
天国に連れて
いかれるぞ。
スイート
16 おおなめこ かごをたくさん持って、
おさんぽにでかけよう!
スタミナ
17 しずくなめこ ふくろに空気を
ためて呼吸を…
あっこのふくろ
布でできてるゴボッ
フレッシュ
18 なめタマゴ 卵好きが高じて
卵のような形に。
そぼく
19 食いしん坊なめこ 昼ごはんを
食べ終わると
夕ごはんのことを
考えちゃうよね。
ジャンク
20 みかんなめこ どちらかというと
自分がかごに入りたい。
フレッシュ
21 傘ナシなめこ 仲間だと思って
近づいてみたら
柿の種の
ピーナッツだった。
スパイシー
22 いぬなめこ おさんぽ大好き
たのしいな!
ジャンク
23 黄金なめこ ちょっと目がこわいけど
悪いなめこじゃないよ。
スパイシー
24 まめなめこ 小粒ななめこ。
たくさん集めると
絶対かわいい。
クリーミー
25 なめ子 バランスよく
いろいろな容器を
持てるよ。
スイート
26 なめこ先輩 「ビン」を多めに
持てるよ。
スポーツは水分補給
が大切なんだって。
スタミナ
27 花粉症なめこ 頭の杉にふくろを
被せて花粉を封じる
つもりだったのに、
食材を入れられた。
ヘルシー
28 ダンボールなめこ ダンボールの中に
容器を隠し持っている。
うそうそ!
中に誰もいません!
スイート
29 二重なめこ おしゃれな帽子でしょ?
帽子だよ。
帽子だってば。
ヘルシー
30 王様なめこ 生まれながらの勝ち組。
ぜんぶの容器を持てる。
スタミナ
クリーミー
31 日の出なめこ 初日の出を見逃した
なめこたちのために、
元旦じゃないのに
無理を言って
輝いてもらった姿。
ジャンク
32 つちのこなめこ 未確認なめこ、
通称「UMN」。
ポトフを作っていた人
からの目撃情報あり。
ヘルシー
33 羊なめこ 夜、眠れない人の
もとに集団で押しかけ
添い寝する。
起きていたい人の
もとにも押しかけてくる。
スパイシー
34 白トリュフなめこ 鋭い嗅覚を持った
なめこ。
転んだら自力で
起きあがれない。
スイート
35 ラブレターなめこ 恋文は奪えても、
あの子の心は
奪えない。
スパイシー
36 迷彩なめこ 特殊訓練を受けており、
気配を消すことが
できる。おさんぽ中に
気配を消したくて
ウズウズしている模様。
スタミナ
37 筍なめこ 雨の中おさんぽ
するのが好き。
次の日、
身長がちょっとだけ
伸びるから…。
フレッシュ
38 桜なめこ いつかは散りゆく
運命と知りながら、
今日も健気に
食材を拾う。
クリーミー
39 なめこ盛り合わせ 拾った食材は
かごの中に
ためこまれるので、
必ず“足踏み”の
行程を経る。
そぼく
40 ぬいぐるみなめこ 歩いていたら
除霊された。
別に取り憑かれて
ないんだけど…
ジャンク
41 なめこギンチャク 普段の移動速度は時速数cm。おさんぽ中は置いていかれないよう必死で歩いているが、意地でも表情には出さない。 スパイシー
42 ニガクリタケ 毒の入ってない食材を拾ってきても毒入りではないかと疑われる。泣きそう。 ヘルシー
43 アンモナメコ 立派な殻が特徴。後ろを歩くなめこに嫌な顔をされるので、なんだか肩身が狭い。 そぼく
44 なめこ一年生 ランドセルの中に食材を入れては、入れたことを忘れてよくカビさせる。おさんぽ中の寄り道が生きがい。 フレッシュ
45 梅なめこ 手に持っている壺には梅干しが漬けられている。拾った食材を漬け込んでしまうこともある。うっかり。 ヘルシー
46 ペンギンなめこ 歩くのが面倒なのでお腹で滑りたくてしょうがない。でも、歩くと可愛いと言われるので内心悪くない。 フレッシュ
47 雪解けなめこ 3年前に死んだおじいちゃんが「こっちに食材があるよ」と手招きするので行ってみたら崖だった。 スタミナ
48 アルプスなめこ 極寒の地をおさんぽする時も、このなめこがいれば安心! 雪崩に巻き込まれても救助してくれるよ。 クリーミー
49 灰なめこ 生まれるときにすべての力を使い果たし、灰のようになったなめこ。歩く気力も燃え尽きた。 ヘルシー
50 ぶちなめこ 食材探しのメンバーを全員ぶちなめこにすると、遠目から見たとき頭にパンツを被った集団に見えるという。 ジャンク
51 陽だまりなめこ ほどよく日があたる暖かい場所が好き。猫を率いておさんぽする姿も目撃されているという。 スイート
52 カボチャなめこ よく食材と間違われる。寝ていたら突然、電子レンジに入れられることもしばしば。やめたげてよぉ! クリーミー
53 星なめこ 「みんなで仲良くおさんぽなんて生温い!敵はどこだ!」こんな調子でも、食材はちゃっかり拾ってくる。 スパイシー
54 ターキー 皿の上で丸まり、料理に擬態するのにハマっている。かなりクオリティが高く、騙されるなめこは多数。 そぼく
55 白チョコなめこ チョコなめこを差し置いて「なめこのおさんぽ」に登場できたことに喜びを隠せず、一人ほくそ笑んでいる。 スイート
56 吸血菌ナメキュラ 一応あちら側の種族
なので、昼間におさん
ぽするのが地味に辛い。
せめてくもりの日
にして…。
フレッシュ
57 Jフランクなめこ 皆が垂涎するジャンボ
フランクを手にした
なめこ。ここ数年
それしか食べていない
ことを自慢している。
ジャンク
+ タグ編集
  • タグ:
  • なめこのおさんぽ
最終更新:2024年02月02日 14:46