番号 名前 説明 レア度 換金額
お花見-01 なめこ どこにでもいる普通のなめこ。
今この瞬間も世界のどこかで
なめこが生まれ、そして枯れて
いくのだなぁ。
1 3
お花見-02 枯れなめこ なめことは表裏一体の関係であり
闇でもある。「光が強ければ強い
ほど闇も強くなるのだ…」などと、
どこかで聞いたようなことを言う。
1 0
お花見-03 ツボミなめこ 咲きたくても咲けないなめこ。
脱ツボミを目指し、合成や進化機能
の実装を心待ちにしている。
1 10
お花見-04 場所取りなめこ 花見や花火の場所取りに命をかけた
なめこ。場所取りにしか興味がないため、
イベントが始まると同時に帰宅する。
2 20
お花見-05 花見なめこ お花見のために生まれたなめこ。花見を
極めた結果、最近は花より花見客を眺め
て楽しんでいる。
2 24
お花見-06 三色団子なめこ あんこ入りかどうか、
緑の部分は着色料かよもぎ味か。
三色団子界は今日も熾烈な勢力
争いを繰り広げている。
2 30
お花見-07 春一番なめこ 春が来たことを知らせるのが
お仕事。主張と風速が強すぎて
いろいろ巻き込み吹き飛ばす。
春が来ると嬉しいから、つい。
2 32
お花見-08 桜なめこ 桜なめこたちで集まり定期的に
食事会をしていたら、そのお店が
花見の名所に認定されていた。
3 48
お花見-09 一升瓶なめこ 体内にお好みの飲み物を入れて
持ち運ぶことができる。しかし
お酒に弱いため、アルコール類を
注ぐとすぐに酔い潰れてしまう。
3 50
お花見-10 ツバメなめこ 趣味は巣作り。事前にちゃんと
確認をとり、同意書に捺印を
もらってから巣作りに着手する。
土地関係は揉めやすいからね。
3 55
お花見-11 重箱なめこ 重箱の隅を突かれても動じず、
むしろ隅まできれいに食べてくれて
ありがとねぇ、と感謝してくる。
だがお残しは許さない。絶対に。
3 60
お花見-12 盃なめこ 盃に満ちている液体はムチン、
ただのぬめりだよ。
お酒が飲みたかったら自腹で用意
してね。お酌はしてあげるから。
3 65
お花見-13 なめこ一年生 嫌いな食べ物はピーマン。
こんなに苦いものを美味しそうに
食べないといけないなんて、
おとなは大変なんだなぁと思っている。
3 70
お花見-14 おにぎりなめこ 中身は鮭。「具はなめこ」の
パターンを期待したかい?
こちらもおにぎりとしての矜持が
あるのでね。
4 98
お花見-15 だし巻きなめこ 焦げ目のない綺麗な焼き色を
自慢に思っており、毎日いろんな
角度から自撮りをしては自身の
ブログに載せている。
4 108
お花見-16 花粉症なめこ 世界中の植物は今すぐ花粉の
放出をやめてほしい。
その結果、世界が滅びようとも、
私は全てを受け入れよう。
4 120
お花見-17 カメラマンなめこ シャッターチャンスの気配のする
場所によく出没する。呼ばれても
ない結婚式場に紛れ込んでは、
スタッフにつまみ出されている。
4 128
お花見-18 桜餅なめこ 桜餅のようななめこ。関東風と
関西風のどっちが美味しいかで
議論を交わしたい。どこかの
きのことたけのこのように。
5 145
お花見-19 春なめこ 両手の花は「マジカルブランチ」
という名の魔法のステッキ。
因果を捻じ曲げ春を呼べるが、
その因果の歪みはいずれ世界を━
5 160
お花見-20 桜襲なめこ 桜色の風体が美しいなめこ。
口癖は「いとおかし」。
そのせいか、お菓子をよく献上
される。よきかな。
5 180

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月14日 23:06