土産物
TOPICS
更新 2008年02月26日 (火) 00時27分20秒
その他、連絡事項
現在出ている案
袋、箱に摂政と葉っぱの絵が描かれているのが特徴。
中のリーフパイはよく言えばシンプルな、何もネタを仕込んでいないごく普通のも の
いわゆる「○○に行ってきました」、「○○の里」といった類のものと同系統
絵に関しては箱を描き、それにみぽりんが描いてくれた絵を貼り付けることで完成 で、文章もそれほど書かなくてもどういったものかわかりやすいと考えられる。
梅干、
イチゴ、さくらを使った赤い羊羹を旗に見立てたもの
一本だけでは旗という感じがしないので三種類上げてみたが、なんなら桃やりん ご、スモモ、コケモモなどの季節の果物を加えてもいいと思う。
ただ、着色料なしでは赤みが足りないので天然着色料使用あたりの設定がいいと考 えます
理力使いの杖の開発のために作られた葱
大きさはほとんど問題ないが、日持ちしない失敗作
ただし、食用、観賞には問題ないできであるため販売されている
味は一般の葱と比べ落ちるものの、ネタ系の商品としては及第点と言えるだろう
珠のつけている鈴をモチーフにしていることとそのなでうることの許可が与えられているだけのごく普通の鈴カステラ
カカシが描かれたサブレ
最終更新:2008年02月26日 00:27