ヘイムダル
説明
ラグナレグの雛型ともいえる試作PT「ギャラホルン」を実戦用にカスタマイズした機体。
この機体を発展・強化したのがラグナレグである。
本来ならラグナレグと同時に地球連邦軍極東支部瑞穂坂基地に送られる筈だったが、輸送機の故障によって
バーテックスの強奪を免れた。
その後は対ラグナレグ用の兵器としてさらなる改造が加えられ、対バーテックス及び
管理局の最前線に立っていた芙蓉楓、神坂春姫、柊杏璃に授与された。
ラグナレグ同様
ミッションパックによる換装が可能だが、方針の変更から従来のミッションパックは廃案となり、各パイロットの戦術に応じた専用のミッションパックが採用された。
試作機故に扱いにくい面もあるが、熟練したパイロットが扱えば一騎当千の力を発揮する。
ファンタズマ・システムと呼ばれる謎のシステムが実装されている。
ウェポンスロットが非常に多いが、これはギャラホルンの時の名残である。
尚、この機体には不吉な噂が絶えない。
ファンタズマ・システム
パイロットの知覚系を強化するシステム。
パイロットに与える負荷が大きく、多用し続ければ廃人になりかねない。
また、このシステムがフル稼働状態になると、恐怖の「幻影波動砲」が使用可能になる。
この機体から放たれる波動砲は、搭乗パイロットが見ている悪夢だと言われる。
尚、フル稼働の条件は気力が高ぶったときである(
SRCにおいては気力MAXの時)。
イメージソース
F90、アストレイ
パラメーター
ヘイムダル
ヘイムダル, PT, 1, 0
陸海, 5, M, 5500, 100
特殊能力
バリアLv0=念動フィールド 全 5 110 念動力
ハードポイントLv1=ミッションパック
ハードポイントLv4=カスタムパーツ
ハードポイントLv40=武器
改造費修正Lv2
格闘強化Lv3=ファンタズマ・システム
射撃強化Lv3=非表示
命中強化Lv3=非表示
回避強化Lv3=非表示
技量強化Lv3=非表示
反応強化Lv3=非表示
ダミー特殊能力名=ファンタズマ・システム パイロットのパラメーターが15上昇します。
5000, 170, 1500, 160
BAAS, 省略
CIWS, 1000, 1, 2, +40, -, -, -, SSAS, +35, 射P
ビームサーベル, 3000, 1, -, +45, -, 10, -, SSDS, +30, 格P武B
幻影波動砲, 7000, 1, 10, +100, -, 100, -, SSSS, +80, 射攻M投L5識オ気L10恐無 (気力Lv5)
最終更新:2010年04月19日 00:17