新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
リリカルなのはクロスSS倉庫
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
リリカルなのはクロスSS倉庫
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
リリカルなのはクロスSS倉庫
無名>コメントログ
メニュー
トップページ
プラグイン
作者別インデックス
タイトル別インデックス
クロス元別インデックス
完結作品インデックス
単発SS・一発ネタ
単発SS・小ネタ(クロス別)
バトルロワイアルまとめ
その他リンク集
更新履歴
まとめwiki編集手引きページ
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
更新履歴
取得中です。
-
コメントログです
ここには以前いただいた応援メッセージを保管しています。これだけの応援メッセージをくださり、ありがとうございます。
以後の感想は
こちら
でお願いします。
テストです。 -- 無名 (2009-03-14 22:36:38)
ついさっき一話二話と通して読みました。
うん、絶対こいつは(OwO)だ。短気なところとか。セリフがやたらリアルに脳内再生できましたw
これからも楽しみにしてます! -- 名無しさん (2009-03-19 13:32:00)
カズマ、記憶喪失
闘争本能ってことは…
(OwO)<ウェェェェェェイ!!!!
が聞けるのか!?
楽しみにしてます -- 名無しさん (2009-03-19 13:37:40)
このカズマはすでにジョーカーになってるのか、
それが気になるな。あとあのデバイスの正体。
最後はブレイバックル持ってないはずだし。
これからも楽しみにしてます -- 名無しさん (2009-03-19 20:47:19)
>カズマ、記憶喪失、闘争本能
他にも「一本角の昆虫仮面」「ブルー基調」「手足に長方形を組み合わせたアーマー」でライダー特定余裕でした。
とりあえず血が流れたら時期も特定できるかな。今後の展開が楽しみっす! -- 名無しさん (2009-03-20 00:41:01)
次は模擬戦……(OMO)を思い出すフラグですかw -- 名無しさん (2009-04-06 14:23:25)
仮面ライダーレンゲルの上城睦月のファンです。出来ることなら出してください(<::V::>)。 -- 名無しさん (2009-04-07 22:52:37)
感想ありがとうございます。
ちなみにレンゲルの登場予定は今のところありませんors
ギャレンは出す予定です。 -- 無名(返信レス) (2009-04-25 12:55:55)
仮面ライダー剣のクロス、読んでみたら面白かったです!何故、記憶喪失なのか。その謎も想像しながら更新楽しみにしてますね!ギャレン大好きですから登場は嬉しい。いつ頃かな〜 -- ジャックオブキング (2009-04-26 19:43:34)
カズマのキャラに違和感なかったです。
戦闘シーンもカッコイイし、ティアナ戦が楽しみでしょうがない! -- 下駄 (2009-04-28 12:59:36)
皆様感想ありがとうございます。
記憶喪失については徐々に解けていきます。しかし真相はずっと先になるので気長にお待ちください(苦笑)。
下駄様、お待ちしておりました(笑)。高評価をいただけて感謝感激です。現在、鋭意ティアナ戦を執筆中(バトル自体は書き終えましたが)です。もう少しお待ちください。 -- 無名(返信レス) (2009-04-28 16:57:58)
ティアナがやたら剣崎(?)を犯罪者呼ばわりしてきましたが
それをいったら隊長陣の半分はどうだという話になりませんかw
-- Raven (2009-05-15 19:07:31)
リリカル×ライダー四話乙です!
でもティアナがクソ女に思えて仕方ないです、先生(w)。
Ravenさんが仰る通り、前歴持ちだらけの機動六課なんですけどねえ。
もう一度、頭を冷やすべき展開を期待したいです(w)。 -- 名無しさん (2009-05-15 22:31:33)
なのはさんはやらせないとティアナが納得しないと言って戦わせましたが、終盤を見るにとても納得できたようには思えないのですが……。
この辺、なのはさんやティアナの内心がもっと知りたいと思ったり。 -- 答えが出てないような…… (2009-05-16 22:57:21)
すみません、やはりティアナについては突っ込まれてしまいましたね。少々、やり過ぎたなー、とは自分も思ってました。ですが次話である程度解決しますので安心してください。 -- 無名(返信レス) (2009-05-19 16:03:28)
もし、十五年前の失踪者がカズマなら間違いなく緑の血ですね…うわめっちゃ興奮してきましたwwにしてもなのははいったいヴィータになに吹き込んだんだろうか -- 名無しさん (2009-05-24 01:59:24)
無名さんお疲れ様です。
うん、バックルの使い方とかに違和感あるのは仕方なしだよカズマ。というかヴィータよ、騙されたとはいえ殺る気満々だったね。次は「覚醒」…ジョーカーに?ライダーに?続きが気になる〜。 -- 双刃 (2009-05-24 20:58:48)
…ごめん、一気に読んだけど涙でた。
ありがとう -- 名無しさん (2009-05-24 23:57:33)
カズマはジョーカーになった後でしたか…確かにジョーカーは普通の人から見たら化け物以外の何者でもないのでばれれば心ない人間に弾かれるのは想像が簡単ですね -- 名無しさん (2009-06-04 00:03:03)
やはりジョーカーだったんだ……。けど何故にアンデットが?全部封印したんじゃないのか? 次回を待ちます。 -- 双刃 (2009-06-04 09:37:11)
はい、ジョーカーでした。これでほぼ正体がバレてしまいましたね。
何故アンデッドが? という疑問はおいおい説明していく予定ですが、すでに分かりやすいヒントがありますので読み返して頂ければ幸いです。 -- 無名(返信レス) (2009-06-05 21:10:31)
おそらく解放したのは天王路でしょうね。 -- プービー (2009-06-05 23:09:54)
確かに封印しないとバックルが閉じて活動を再開するけど、そんなに直ぐには復活できない、ギラファに虎姉さんがやられた時も時間掛かったし。 -- 名無しさん (2009-06-06 02:14:50)
誤記? らしき場所を。6話のクロスミラージュの科白は
in ではなく on this floor かと。 -- 名無しさん (2009-06-11 00:21:00)
わかりました。後程訂正させていただきます。ありがとうございました。
それとアンデッドの再生力についてはちゃんと考えていますが、本編中に出せるかは分かりません。出来うる限り出す予定ですが。 -- 無名(返信コメント) (2009-06-11 12:30:44)
七話更新。 -- 無名(足跡) (2009-06-14 17:39:59)
小説読みました!小説の中のカズマはカズマらしくていいと思います。
カズマも幸せになれる世界があればいいですよね。
-- キリン (2009-06-15 07:13:02)
……Σ[OHO] -- 名無しさん (2009-06-15 08:32:50)
やはりカズマはジョーカーとなっていたわけですね。
どうやって立ち直るのかが腕の見せ所?
そういえば早くも飛んでますね、ブレイド。
フロートドラゴンフライ泣かせですね。
飛べなくても元々出番なさそうですけどw
そしてギャレンの前に(OHO)きたよ(OHO) 。
危ない奴に危ない物が渡っちゃったぜ。
変身者が激しく気になるところです。
ではでは~。 -- 下駄 (2009-06-16 20:57:44)
感想ありがとうございます、下駄さん。
アレの登場はリクエストから慌てて捩じ込みました(笑)。とはいえストーリーは曲げていませんが。
ギャレンについては今しばらくお待ちください。 -- 無名(返信コメント) (2009-06-16 23:40:14)
よりにもよってクローバーのあれがあいつのもとに、何かしでかすレベルじゃなさそう。
あとカズマなぜにジョーカーで倒す?封印のカードがないからか?忘れてるのか? -- 双刃 (2009-06-19 06:13:49)
双刃さん、いつも感想ありがとうございます。
カズマは小説中でも語ったようにアンデッドとバトルファイトのこと"しか"思い出せていません。だから最初の時にモノリスが現れなかったので自力で封印しているのです。
モノリス云々のカズマの考察は次話で話します。ご期待ください。 -- 無名(返信コメント) (2009-06-19 10:14:28)
何故にクローバースートとあのバックルが?BOARDで保存されていなかった?それとも時空管理局となにか関係が?謎だ… -- 名無しさん (2009-06-22 18:47:26)
初めまして。読みました。カズマいいですw
これからスカリエッティとどう絡むか期待ですw -- 流星の射手 (2009-06-26 18:51:06)
八話更新 -- 無名(足跡) (2009-06-27 11:04:11)
八話読みました、面白かったです。 次も楽しみにしています -- 名無しさん (2009-06-27 14:45:16)
8話も楽しませて頂きました。
一つ、ミスらしき箇所の報告です。7話ラストの次回予告と8話のサブタイトルが違っています。 -- 名無しさん (2009-06-28 07:49:06)
返信ありがとうございます。いつも励みにしております。
ミスは修正しておきました。ありがとうございます。
クローバースートのラウズカードについては過度の期待をせずにお待ちください(汗)。 -- 無名(返信コメント) (2009-06-28 16:32:18)
読みましたよ〜。
魔法では効果があまりないんだアンデット、スペードのエースどこだ〜って持ってたっけ?
なのはに知られたがどうなるの!?
ギャレンがきたがこんな人だっけ?(ブレイド殆どわすれてて誰だかわからなくなってきた)
次の「仮面」楽しみにしています〜。 -- 双刃 (2009-06-29 12:57:17)
双刃さん、いつも感想ありがとうございます。
おっしゃる通り、ギャレンこと橘さんはこんな喋り方はしません。では何故か? いずれ分かりますので、お待ちください。 -- 無名(返信コメント) (2009-07-02 11:14:09)
キングや金居、嶋さんや鎌田、志村達は出るんだろうか…
皆いいキャラしてるアンデッドだから出て来たら嬉しいな -- 名無しさん (2009-07-03 10:41:28)
ばれちゃったよ…ジョーカーは人間からみたら本人がどんなに優しい奴でも化け物だからなあ…なのははどうするんだろうか -- 名無しさん (2009-07-03 14:47:47)
何この皮肉。゜・((つД`) -- 名無しさん (2009-07-05 09:05:37)
九話更新。 -- 無名(足跡) (2009-07-13 21:52:44)
在り来りのツッコミですが、役不足は褒め言葉です。だってその人には、演じる役の方が不足しているって意味ですから。 -- 名無しさん (2009-07-14 00:20:41)
ずっと今までセットアップした姿がブレイドだと思っていた俺は------------ -- 負け組みだ (2009-07-14 10:14:47)
……(OMO)!? -- 名無しさん (2009-07-14 17:40:02)
いいところで区切られたから今日の授業に集中出来なくなるとは…ブレイド…悪魔め(違 -- 名無しさん (2009-07-14 18:00:00)
改めて変身した!? というかバックルが裏返しだった!? 意表を突かれつつ次回を楽しみにしています。
高原さんナニヤッテンダアンタイッタイ -- 名無しさん (2009-07-14 18:53:20)
感想ありがとうございます。本スレにはない分、とても励みになっています。
>ずっと今までセットアップした姿がブレイドだと思っていた
ちょっと紛らわしかったかもしれませんね。ただ魔導士モードは不完全なブレイド(スペードのマークが不自然に消されている、ブレイラウザーからカードホルダーが消失しているなど)なので、間違ってはいません。一応、きちんと文章にしたつもりだったんですが・・・すみません。
>いいところで区切られたから今日の授業に集中出来なくなるとは
すみません、わざとです(笑)。
今後も批評、感想お待ちしています。 -- 無名(返信コメント) (2009-07-14 21:14:41)
読みましたよ〜。
やっと自分が「仮面ライダー」ということに思い出し変身したカズマ、色々謎なままではあるし相手は上級だし今の手持ちのカードで対抗出来るかはわからないが……
切り札はキミの中…研ぎ澄まされた勇気にしてBLADE BLADE! -- 双刃 (2009-07-14 21:43:15)
すいません冷めてみたら感想バカっぽかったです… -- 双刃 (2009-07-21 19:25:56)
更新分読ませていただきました。
上級アンデットが人間化していたのはそういう理由だったのか!
知らなかったor完全に忘れてました。
ついにターンアップktkr。
やっぱり剣崎はジョーカーよりもブレイドだなぁ。
でもフロート持っていたっけ?
さぁついにブレイドでのバトルファイトINクラナガンが始まるわけですね。
地球の覇権を争いを余所でやるって、よく考えればものすごい迷惑な話ですねw -- 下駄 (2009-07-21 21:04:59)
いえ、そんなことないですよ。いつもありがとうございます双刃さん。コメ欄が盛り上がりますw
それと感想ありがとうございます下駄さん。
ちなみに上級アンデッドの擬態については自分の妄想です(爆)。一応、違和感ないように考えたんですけどね。
フロートはもちろん持っていません。そもそも今の剣崎はサンダーすら持っていませんから(笑)。戦闘は安直な方法で解決します(汗)。
>地球の覇権を争いを余所でやるって、よく考えればものすごい迷惑な話ですねw
ホントそうですねw ただイーグルアンデッドはカリスとの再戦という妄執に駆られているだけですし、剣崎は止めてるだけなので厳密には違いますが、迷惑なことには変わりありませんね(笑)。
それでは今後も感想お待ちしております。感想はもちろん、批評、応援コメントなど、言いにくいことや感想って難しいと気後れしている人も遠慮せず何でも書いてください。
誹謗中傷は容赦なく消しますが(爆)。 -- 無名(返信コメント) (2009-07-22 21:24:32)
十話更新。 -- 無名(足跡) (2009-07-26 16:27:30)
はやく剣崎にサンダーのカードをwwwwww
大技があった方が戦闘も盛り上がると思いますし…… -- 名無しさん (2009-07-26 17:32:52)
姿が、醜悪なだけで、悪と決め付けるとは、ヴォルケンだって人間に似せて造られているだけで、実態はアンデッドと大して変わんないのに。 -- 名無しさん (2009-07-27 15:08:29)
読ませてもらいました。とても面白くて、今後の展開が非常に楽しみです。
それと、上に同じく私もこう言いたいです。
剣崎にサンだーのカードをwwwwwww -- 剣剣 (2009-07-27 15:44:30)
剣崎の必殺技がサンダーつながりだから、一刻も速くサンダーのカードを剣崎にwwwww
上と同じこといってごめんなさい。 -- 名無しさん (2009-07-27 18:10:13)
小説読みました!!
めちゃくちゃ面白かったです。
見ている限りではサンダーすら持ってないけど早くキングフォーム→ロイヤルストレートフラッシュが見てみたいです! -- 名無しさん (2009-07-28 07:44:53)
感想ありがとうございます。
>はやく剣崎にサンダーのカードをwwwwww
イーグルアンデッドをコンボ無しで倒したかったのでサンダーを手に入れさせませんでした。ですが、まもなく登場予定です。なのでご心配なくw
>姿が、醜悪なだけで、悪と決め付けるとは
アンデッドは多くの殺人を行っていますから、ヴォルケンとは違います。詳細は次話をお待ちください。
皆様の感想はとても励みになっています。今後も感想、批評を受け付けておりますので、よろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2009-07-29 00:05:34)
>アンデッドは多くの殺人を行っていますから、ヴォルケンとは違います。
…揚げ足取りかつあいまいな記憶ですが過去においては闇の書完成のためにヴォルケンも多くの殺人をしていたのでは? -- 名無しさん (2009-07-29 02:52:11)
>過去のヴォルケン
まあそこは、主に恵まれなかったんでしょうねぇ。
とりあえずサンダー取得の際の(OMO)の雪山落下に期待w -- 名無しさん (2009-07-29 07:17:31)
でも主の命令に絶対の拘束力が無いのは、他ならぬ、はやてが証明しちゃったジャン。 -- 名無しさん (2009-07-29 14:22:02)
単純にどう見ても明らかに化け物なアンデッドの方が本能的に恐怖心を煽られるだろ。
この時点ではヴォルケンも既に味方だし現在進行形で殺人繰り返してるアンデッドに恐怖心を抱くのは普通だと思う。 -- 名無しさん (2009-07-29 15:06:14)
謎の声の主も気になるなぁ。
上級アンデットだと嶋さんしか該当者がいないけど誰だろう? -- 名無しさん (2009-07-29 16:36:56)
>この時点ではヴォルケンも既に味方だし現在進行形で殺人繰り返してるアンデッドに恐怖心を抱くのは普通だと思う。
しかしなのはもヴィータに初見で半殺しにされたのに(殺すつもりは無いとか初見ではわからないだろうし)
その後も説得しようとしてたが見た目はやはり重視されるんだなぁ…。それとも年齢による考えの変化か? -- 名無しさん (2009-07-30 00:36:21)
見た目かなぁ。さらに言えば「言葉が通じそうか否か」が分かれ目かも。
上級アンデッドは人間の姿になったり人語を話せたりするけど、アンデッドの10/13は唸るか鳴くか吼えるかだし。
>拘束力
まあ、SSによるとヴォルケンも苦労してたみたいだから -- 名無しさん (2009-07-30 01:25:38)
もし俺がなのはと同じ境遇でヴォルケンと知り合ったとしても、いきなりアンデッド見たらそりゃビビるわ。
しかも殺人繰り返してる得体の知れない化け物と似たような姿の奴が自分の隊に入ってたら警戒するのも当然。
寧ろ何の警戒もしない方がおかしいと思う。何かやらかされてからじゃ遅いんだし。
まぁその辺の誤解も追々作中で解かれて行くんだろうし、続きを待とうや。
こういう誤解から絆を築き上げて行くのも王道だし、寧ろいきなりするっと受け入れらる方が展開的にはつまらないと思うぞ。 -- 名無しさん (2009-07-30 01:45:06)
ヴォルケン→何かを背負って戦っている。ファイズみたいな。
アンデット→何も背負わず、ただ生物の頂点に立つためだけに戦っている。
これでお分かりいただけるだろうか? -- 名無しさん (2009-07-30 12:44:01)
一つ上の者です。自分の書き込みを改めて見てみたら、なんだか自分の考えを押しつけているみたいに見えるのでやはりこの書き込みは無かったことにして下さい(;´-ω-`) -- 名無しさん (2009-07-30 12:49:18)
……いつの間にか議論が展開されてて焦りました。喜んでいいのやら叱ったらいいのやら。
とはいえ自分はこういった議論が展開されても構いません。誹謗中傷などと言った悪質なコメントでない限り構いません。
ちなみにネタバレをしない上での一つの回答ですが、ヴォルケンは多くの人間を傷付けていますが、殺人ははやてが主の時はやっていません。
そのためかつてのなのはは助けようとしたのだと思います。また立場もかつては曖昧でしたから制約や抱えているものも少なかったですし。
また、今のなのはがかつてとは違うのもありますし、ヴォルケンが女の子で一方のカズマが人間から異形の怪人に変わった特例だというのもありますし。
それと声の人についてはすでにヒントがいくつかあります。
まぁ、次回にはなのはの方は一定の結論が出ますので、期待半分不安半分で見守ってください。 -- 無名(返信コメント) (2009-07-30 22:43:29)
議論しても構わないというのなら上のコメント同士の会話お断りという一言を消してはいかがですか?
出過ぎた真似と言われてしまえばそれまでですが、傍から見れば氏自身もコメントへの解答という形で会話に参加しているように見えますので、矛盾を避ける為にもそういった処置は必要かと -- 名無しさん (2009-07-31 02:21:30)
いつの間にか更新されてたな〜
上の議論はおいといて感想を
記憶がかなり戻ってきたカズマ、後は約一名と和解出来たら問題なくなりそうだ。
戦闘に関しては昔よりカードの力が増してますか?
さすがにキック単体で倒せるとは予想外でした。
魔法の影響受けた?それともアイツが言うように人だからか。解釈色々出来ますね。
次を楽しみにしております。 -- 双刃 (2009-07-31 06:52:04)
見た目で相手を判断しちゃいけませんって幼稚園で習う事だけどな。 -- コルタタ (2009-07-31 14:39:28)
そして第一印象の八割は見た目で決まる
って言うのが社会へ出る時に学ぶことですね。 -- 名無しさん (2009-07-31 17:21:45)
感想ありがとうございます。報告もセットでさせていただきます。
>議論しても構わないというのなら上のコメント同士の会話お断りという一言を消してはいかがですか?
修正しました。指摘してくださってありがとうございます。
>戦闘に関しては昔よりカードの力が増してますか?
本編中でも怒りや決意によって融合係数が上がり、本来以上の力が発揮される描写があったので、同じことをやってみました。
参考例としてはコーカサスアンデッド戦です。あの時は全てのカードを失っていたとはいえ、カテゴリーエースのカードは使っていたと解釈できると思いましたので。
ただし、ブレイドJフォームがコンボを使った際、「四体のアンデッドと融合している!?」と驚かれてましたので、おそらく剣崎のみとは思います。
>見た目で相手を判断しちゃいけませんって幼稚園で習う事だけどな。
実際はたいてい見た目である程度は判断すると思います。
例えば自分達も外見から不良などの避けた方がいい人は見た目から判断します。
見た目で判断しないのは素晴らしい考え方です。しかし実際は難しいです。ですから自分はなのは達を等身大のキャラクターとして描くためにそこら辺を重視しました。
もし不快に感じられたようでしたら申し訳ありません。これが無名流なのだと思ってください。 -- 無名(返信コメント) (2009-07-31 17:39:05)
あ〜…杖突き付けちゃったか…まぁ確かに化け物が人を殺してるという情報とジョーカーの姿みたらその思考に走っても不思議じゃないなぁ…と言いつつもこの展開にワクワクしている自分がいる -- 名無しさん (2009-08-13 10:31:35)
ワクワクしてくださり、ありがとうございますw
更新が遅れ気味になっていますが、頑張って完結させたいと思っています。 -- 無名(返信コメント) (2009-08-15 23:27:20)
十一話更新。 -- 無名(足跡) (2009-08-16 00:28:54)
アンタがボドボドかよw -- 名無しさん (2009-08-16 05:56:18)
そういえばアンデット解放されてるなら嶋さんも解放されてるんでしょうか?
橘さんのクローン…性格怖いな…
来週のディケイドに剣崎本人がでるために溢れる仮面ライダーへの愛が押さえられないww -- 名無しさん (2009-08-16 09:29:51)
小夜子役が誰になるか心配です、オデノカラダハボドボドダァ!
そしてアロハの男…一体何者なんだ
始は出番がいつ来るんでしょうか?ゆっくり待ってます -- ( 0M0) (2009-08-16 13:21:27)
ディケイド映画でのブレイドって武器扱い…
そしてディケイドのゲームでクウガをmyキャラにしたかったが何故だかブレイドがmyキャラになった双刃がいますよ〜。
誤解が二人解けたと同時にサンダー入手。これでコンボ可能に
あの橘さんプロジェクトFの被害者か、てことは記憶も複写してあるから話きけ……るわけないか〜。
確かに上級アンデットも人格も復活してるから嶋さんいるかな〜、何気に好きだし。
最後にアロハシャツ?丸メガネ?誰だ?また謎が。
続き頑張ってください。 -- 双刃 (2009-08-16 18:34:21)
皆さん感想ありがとうございます。わたくし、感動しておりますww
>そういえばアンデット解放されてるなら嶋さんも解放されてるんでしょうか?
ヒントは今まで登場しているアンデッドのスートです。それで分かります。
>小夜子役が誰になるか心配です、オデノカラダハボドボドダァ!
小夜子役はおりませんw バーニングザヨコー!はあるかもしれませんwww
>そしてアロハの男…一体何者なんだ
ヒントは上級アンデッドです。
>始は出番がいつ来るんでしょうか?ゆっくり待ってます
あー・・・すみません。彼の出番はターミネーター4のシュワちゃん並みしかないと思います。
>誤解が二人解けたと同時にサンダー入手。これでコンボ可能に
双刃さん、感想ありがとうございます。誤解は……実はまだ解けておりません。よく読んでいただければ気付いてもらえるかと思います。
サンダーは橘さんや今後の敵に対抗するために手に入れさせました。お楽しみにw
皆様の感想は自分の執筆のエネルギーになっています。本当に毎回感謝しております。
今後も皆様に楽しんでいただける作品が書ければと思っています。 -- 無名(返信コメント) (2009-08-16 22:00:46)
一真は誰よりも人間だよ!?
無意識の内に手を払いやがって・・・。
なのは・・・・許さん・・・・。 -- 名無しさん (2009-08-17 00:57:59)
なのはが偽善者に見えたのは私だけだろうか。 -- 名無しさん (2009-08-17 01:03:38)
>なのはが偽善者に見えたのは私だけだろうか。
偽善者というよりも以前、無明様が言ったような(2009-07-31 17:39:05)
「世間一般の良識」を口で言うだけで行動は違う、矛盾している行動を
しているだけの「等身大の人間」なだけでは。
-- 名無しさん (2009-08-17 03:10:53)
…しかし、なのはも助けられたその後にデバイス突きつけ直すし、
「剣崎が嘘をついているかも」という思考には至らないし、
言ってることとやってることが違うし、むちゃくちゃだなぁ… -- 名無しさん (2009-08-17 03:14:49)
まぁ、人間一度思い込めば考えを修正することは簡単じゃいし、「等身大な人間」としては正しいと思う。
>アロハシャツにサングラスの男
>ヒントは上級アンデット
まさか……フォォォォォォォォウ!!なあの上級アンデットですかな!? -- 名無しさん (2009-08-17 07:37:09)
素直に触るなバケモノとでも言えば良いものを、善人ぶりやがって。 -- LCS (2009-08-17 22:32:35)
疑ってる間は敵は見つけられるかも知れねぇが、信じてみなけりゃ、仲間は見つけられねぇじゃねぇか -- 滝和也 (2009-08-17 22:57:09)
なのはの無意識の反応は………仕方ないと思う。今までが精神的な意味でぬるま湯みたいな戦いだったから。………仮面ライダーとクロスすると嫌でも殺伐とした話しになるな。 -- 名無しさん (2009-08-18 14:56:54)
一真がやっと報われた気がするラストでした。まさかのフラグ?フェイト………あんた女神や………。 -- 名無しさん (2009-08-18 20:19:24)
一人でも一人でも守る守る俺は
仮面ライダー…………か。
仮面ライダーは永遠に孤独なヒーローなのかな………。 -- 名無しさん (2009-08-18 20:27:07)
凄く面白いです。先が読めなくて剣崎がとても彼らしくて凄くよかったです。
他のキャラも皆らしさが出てました。
橘さんはまたボドボドですかww何だ、クローンでもいつも通りの橘さんじゃないですかwww
ちょっと気になったんですが剣崎の掛け声は「ウェ――イ!!」または「ウェイ!」のはずでは?
声が違うガンバライドやクライマックスヒーローズでも「ウェイ!」と言ってましたし。
-- 鎌田アビゾドン (2009-08-26 13:04:55)
鎌田アビゾドンさん、感想ありがとうございます。
>クローンでもいつも通りの橘さんじゃないですかwww
いつも通りって……あれでいつも通りでいいのか橘さん!?
>剣崎の掛け声は「ウェ――イ!!」または「ウェイ!」のはずでは?
これにはかなり迷いましたが、いくつかの理由があります。
まずは本編中での彼の叫びがそう聞こえなかったからです。もちろん”自分は”ですが、実際ネットでもネタとしての側面が強いのは事実ですし、そこから普通の、かつ剣崎がやりそうな叫びにアレンジしてみました。
もうひとつは「ウェ――イ!!」が小説だと文章として栄えないからです。見ててショボく感じるでしょう?ww
今後も感想や疑問に思ったことはたくさん質問してください。出来る限りお答えしたいと思っています。また批評なども受け付けております。
これからも最後までよろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2009-08-27 19:42:02)
「ウェ――イ!」は中の人の椿さんが頑張ってつけた個性なのにッッ!!
当時のインタビューでそういうやり取りあったんです。
-- 名無しさん (2009-08-29 12:46:43)
うーん、でもやっぱり難しいですね。今のが迫力あるとは口が裂けても言えませんが、「ウェーーイ!」に比べれば文章的にはマシかな、と思っているので。
ファンの方には大変申し訳ありませんm(_ _)m -- 無名(返信コメント) (2009-08-29 14:29:25)
まあ、ブレイド自体シリアスなストーリーだからウェーイは無いほうが文面のレベルはたもてるんじゃないかな。
そもそもネタだし。 -- 名無しさん (2009-08-29 22:35:58)
十二話、更新。 -- 無名(足跡) (2009-09-01 22:37:00)
本スレの感想に対してのコメントです。
>マッハのカードとQを取得、何でライトニングソニック使わなかったんですか?
手に入れたばかりだったことと、次回のために取っておきたかったことが理由ですね。特別深い理由があるわけではないですが、手に入れたばかりでその記憶はまだ混乱していたという理由は一応あります。
>何故かBJですが、決闘の時はしっかりギャレンになると嬉しいです
BJモードは詰まる所カードを使わない変身形態です。見た目の変化は各部のダイヤのマークが増加装甲で塗り潰されているくらいです。
本来の変身にはオリジナルのカードが必要ですが、それが出てくるかは今後を見てのお楽しみです。
>それとダディの言ってる戦う時ってJフォームになれる時ですか、どうせならキングで戦って欲しかったな
ふふふ、これについてはお楽しみにしておいてください。ちゃんと考えていますので。
感想ありがとうございました。今後も応援していただければ幸いです。 -- 無名(返信コメント) (2009-09-01 22:43:31)
ディケイドでは何故か悪役ぽくなっていましたがやっぱり剣崎はこういう風な超弩級の正義感溢れるお人よしでないと
ダディもどきの発言…私の軽いトラウマであるGKBRもどきがこの世界にもでてくると…? -- 名無しさん (2009-09-01 23:24:44)
久しぶりに見たら更新されてる〜。
しかし感想書くにも時間かかるようになったな。たくさん見てもらってる証拠やね。
あれはクイーンだったのか自分がはっきり覚えてるのはジャックフォームでたとこくらいだから覚えがないわけだ。
はやては白兵戦苦手なのに上級アンデット相手に良くやったよ〜リィンナイス!
よく考えたらリィンって結構おいしいトコ取ってくなぁ。(落ちるカズマ助けたり今回もだし)
次はあの橘さん(クローン)と戦うのか。
ラウズアブソーバーだっけ?(ジャックやキングフォームになれるやつ)はやく持ってきて〜。 -- 双刃 (2009-09-06 11:29:49)
べ、別にあんたのためにブルースペイダー届けに来たわけじゃないんだからね!(挨拶)
お久しぶりな感想ですが、相変わらずレベル高いなぁとw
フェイト良い子だよフェイト!
それにしてもフェイトのスポーツカーはよくネタにされるなぁww
唯一の野郎クイーンktkr
けっこう強いはずなのに、はやてに何度も足元すくわれているあたりキャラの特徴が出てますねww
上級なのに布石のために使われているし。
なんだかんだでしょっちゅう無断で消えて、いつもすぐ帰ってくる剣崎ww
むしろ動き回っている分だけ、余計な混乱を広げているような気がしないでもないです。
そして剣崎は必殺技用のカードも段々整ってきて、あのコンボはまだかとか、わくわくしてしまいますね!
思いきり降格されている姐さんやら、妨害行動の犯人やらの謎もありますが、もうすぐ本格的にダディさんのお出番ですな。
噛まなくてもボロボロだで条件反射的に吹いてしまうわ、発言がツンデレっぽいわ、このダディはいるだけで美味しいなぁwww
なんにせよ、二人の激突は否応無しにテンション上げられますぜ!
-- 下駄 (2009-09-14 18:26:06)
下駄さん感想ありがとうございます!
>べ、別にあんたのためにブルースペイダー届けに来たわけじゃないんだからね!(挨拶)
……大いに笑わせていただきました(笑)。
>相変わらずレベル高いなぁとw
ありがとうございます。最近(といっても昨日くらいですがw)自信を失ってたので、おかげで意欲がまた出てきましたww
>フェイト良い子だよフェイト!
>それにしてもフェイトのスポーツカーはよくネタにされるなぁww
今回は母性本能を意識してフェイトは描いてみました。良い子というより、カズマに良い子良い子してるといった方が正しいwww
正直カッコ良くないですからね、あの車(笑)。
>けっこう強いはずなのに、はやてに何度も足元すくわれているあたりキャラの特徴が出てますねww
そうです、本当は強いはずなんです。なのでたびたび追いつめられる感を出しつつ、何度も反撃させましたwww カズマ来てからは瞬殺ですしね。
>なんだかんだでしょっちゅう無断で消えて、いつもすぐ帰ってくる剣崎ww
はやては空気読んで黙ってますww まぁ、今は居残り組として暇してますから抜けても特に問題はないんですよね。
>思いきり降格されている姐さんやら、妨害行動の犯人やらの謎もありますが、もうすぐ本格的にダディさんのお出番ですな。
……誰か降格しましたっけ?(汗)
この犯人の名前自体はすでに出てますが、本格的にはまだ登場してはいません。お楽しみに。
橘さん(偽)は次回が花ですね。短い間になるべく印象付くようにはしたつもりですが、どうでしょうか? 彼は何気にゴールへの鍵だったりするんですが……。
>噛まなくてもボロボロだで条件反射的に吹いてしまうわ、発言がツンデレっぽいわ、このダディはいるだけで美味しいなぁwww
哀れなのに笑えるキャラですよねww 今回は本物にやっぱり似てします感じを出すためにこんなネタを盛り込みました。決して笑いを取るためじゃないですよ?(笑)
次回から後半戦に突入です。これからもよろしくお願いします! -- 無名(返信コメント) (2009-09-15 17:44:58)
順番が逆になりましたが、双刃さん感想ありがとうございます!
>しかし感想書くにも時間かかるようになったな。たくさん見てもらってる証拠やね。
本当、これには感謝してもしきれません。皆様の応援によってリリライは成り立っているんだなぁと痛感しました。
>はやては白兵戦苦手なのに上級アンデット相手に良くやったよ〜リィンナイス!
>よく考えたらリィンって結構おいしいトコ取ってくなぁ。(落ちるカズマ助けたり今回もだし)
はやてには今回頑張ってもらいました。実は次回作への布石なんですが、次回作自体が未定なので意味なかったりww
リィンはけっこう都合の良いキャラ扱いですwww でも良いとこ持って行かせてるんだから言いっこなし!(笑)
ではでは、これからも応援よろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2009-09-15 17:50:03)
どうも、僕です。
足跡ありがとうございます!
踏み返しにきました(爆)
これから少しずつ読ませていただきます。
ではではー -- 武御雷 (2009-09-22 18:48:27)
ぐふっww
踏み返しありがとうございます(笑)。最近はテストなどの影響で更新が滞りぎみですが、終わり次第再開するつもりです。感想はいつも確認しておりますので、書き込みお待ちしております。 -- 無名(返信コメント) (2009-09-24 07:45:29)
初めまして。ここまで一気に読ませていただきました。剣もなのはもいい味が出ていて面白いです。
ただ、ラウザカードのコンボはスートの低いほうからラウズするというルールが守られていないのが残念でした。
続編期待しています。 -- XERO (2009-09-25 22:34:05)
え、そうなの!?
すいません、知りませんでした。後日加筆修正しておきます。
すでに次話は書き上がっているのですが、忙しくてPCに手を付けられない状態です。来月の最初の週には片付くと思いますので、そのときに更新しようと思っています。
XEROさん、感想ありがとうございました! -- 無名(返信コメント) (2009-09-26 12:31:20)
十三話、更新。 -- 無名(足跡) (2009-10-03 19:48:28)
13話見ても何もなかったんですが、携帯からじゃ見れないんですか? -- 名無しさん (2009-10-03 21:40:14)
↑の者です、やはり普通に見れました。どうもすみません -- 名無しさん (2009-10-03 21:49:47)
歌の歌詞を使うと何か熱くなるのを感じる双刃です。
橘さんとの闘いでカズマが頭を使った!
昔だと剣とカード使って特攻でもしそうなのに、成長した事がわかる戦法だった。
あの橘さんもやはり橘さんだ。
最初は割れなかったバリアを次は簡単に叩き割るし(ジャックになってたとはいえ)。
そして戦う理由を思い出し仲間の後押しでジャックフォームになるカズマ。戦闘内容はかなり熱かったですよ。
そしてリイン……またあなた凄い時においしいところをwww
まあこういう時に活躍する君に好感度上がりまくる自分がいるけど。
もっと活躍させてあげて下さいm(_ _)m
んで、スカリエッティーーーーーーーーーーーー!!
あんた何スンダ!(怒)
橘さんがーーー!(泣)
この後どうなるのか楽しみです。
ディケイドに出てきた剣崎よりやっぱり熱いカズマが大好きですぜ。 -- 双刃 (2009-10-06 19:53:16)
双刃さん、いつも感想ありがとうございます。今回は投下が前回からずいぶん遅れてしまい、申し訳ありませんでした。今後も読んでいただけると幸いです。
>歌の歌詞を使うと何か熱くなるのを感じる双刃です。
書いてるこっちが何故か熱くなりましたwww
>橘さんとの闘いでカズマが頭を使った!
伊達に十五年過ごしていたわけではないという描写です。もともと剣崎は頭が良い設定もありましたし、ここはスタイルをアレンジすることにしました。
>そしてリイン……またあなた凄い時においしいところをwww
リィンは執筆当時、活躍させる予定がほぼありませんでした。しかし最近は何故かガンガン増えちゃって……。まぁ、いっかwww
>橘さんがーーー!(泣)
戦力バランスの崩壊を阻止するために死んでもらいました(笑)。
ちなみに今回のスカリエッティはナンバーズこそ4名に減っていますが、全体的に大幅にパワーアップさせました。特にスカリエッティはあのベルトが持つ本来の力を発揮させます(独自解釈ですが)。お楽しみください。
>ディケイドに出てきた剣崎よりやっぱり熱いカズマが大好きですぜ。
顔はカッコいいんですけどね(苦笑)。少なくとも最終話でディケイドの救援に来た時は良かったです。まぁ、映画版に期待ですね。
たくさんの感想ありがとうございます。これからもリリライを末永くよろしくお願いしますm(_ _)m -- 無名(返信コメント) (2009-10-06 22:22:37)
13話読みました。劇中にないJフォームでのライトニングソニック、バーニングディバイドですが文面を読んだだけで光景が浮かんでくるようでした(笑) -- XERO (2009-10-09 21:41:40)
XEROさん、感想ありがとうございます!
>劇中にないJフォームでのライトニングソニック、バーニングディバイドですが
せっかくですから、三連コンボとJフォームを同時放出しました。今後はなかなか強化されない状況が続くでしょうし、ここでカズマを限界まで強くしておきたかった理由もあります。
感想本当にありがとうございます。ようやく半分まで話が進みましたが、最後までよろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2009-10-10 15:23:42)
キングフォームマダー? -- 名無しさん (2009-10-10 16:46:33)
ケルベロスライダー登場?
早く14話読みたいです!! -- 名無し (2009-10-25 14:36:34)
更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません。最近どうも執筆速度が上がらず、切迫した状況だったりします。
しかしこうした感想を頂けた以上、頑張らなければいけませんね。更新急がせていただきます。感想ありがとうございました。 -- 無名(返信コメント) (2009-10-27 21:51:23)
ページに戻る
TOPページへ
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「無名>コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2009年10月31日 01:00