ドルアーガの穴(どるあーがのあな)

ドルアーガノアナ

ドリルランドにあるアトラクション。

タイプはドリストーンモード

アトラクションの基本概要

このアトラクションはアンナを操作。ちなみにふしぎなパクテリアに登場した
ドリアーマー(どりあーまー)ドリキャリバー(どりきゃりばー)はアンナ専用になっているため、初の試みでもある。

ドルアーガを倒し、ススムを救えばクリアとなる


レベルとか

Lv.1
Lv.2
Lv.3
どのレベルでも、ドルアーガを倒すとクリア。ススムを救出できる

SPECIAL エンドレスモード。メダルを集める。1フロアの深さは100m
50m毎にメダルが隠されている。
1つ取ると100点加算。2つで200点。以降100点ずつ加算される

基本ルール

このアトラクションのエア残量は、「エア」の代わりに「HP」で表示

初期HPは100%(カジュアルでは150%)
プレイヤーはアンナを操作。能力はミッションドリラーのアンナと同じ
1回掘る毎にHP1%消費
ドリストーンは30個まで所持できる。確認するならK(X)を押す。
HPの最大値は200%。0%になると終了(アイテムの「エリクサー」で一度だけ復活できるが、メモリアルスタンプは獲得できない)
途中にあるポーションを取ると20%回復
ドリストーンを使用すると様々な効果がある
ドリストーンについては別記事のドリストーン(どりすとーん)を参照

アイテムのエリクサーはSpecialでは登場しない

特殊ブロック

×ブロック 5回掘ると壊れる
クリスタル 一定時間で消滅
ホワイト くっつけても消えない。でかいブロックは存在しない

レベル1~3のルール

クオックスを倒すと鍵が手に入る。クオックスは色に対応した、デストロイ系で2回使うと簡単に倒せる
デストロイX、W、Aはクオックスに効果がない。

マップはJ(Y)で確認
鍵を開けるとドルアーガと対決


全レベル共通ルール

HP回復はポーションでHP20%回復、ドリストーンのHP+1、5、10、20%(カジュアルは20%固定)回復。

ドルアーガについて

光の色に対応した、デストロイR(B/Y/G)で攻撃。色変えはチェンジR/B/Y/Gでできる。
倒すとクリア。

アトラクション専用アイテム

使用するとスタンプがもらえるが、メモリアルスタンプは獲得できない。
SPECIALは販売できない。

エリクサー30/50/100 HP0の時に回復
イエロードリストーンセット バリア/スピード/ジャンプ/スリーウェイの4点セット
グリーンドリストーンセット HP1%、5%、10%、20%の4点セット
ホーリーシールド 多分ないかも?

得点について

このアトラクションではスコア表示はないが一応算出している

ブロックを掘る 1個10点
4つくっつけて消す 1個30点(4個で120点)
デストロイで破壊 1個10点
ドリストーン獲得、ポーション獲得 1個100点
モンスターを倒す 200点
クオックスを倒す 1000点
メダル回収(SPECIALのみ) 100点、200点、以後100点ずつ増加

BGM


他のアトラクション

ワールドドリルツアー
ドリンディアドベンチャー
ホラーナイトハウス
スタードリラー

レベル1~3の5つのアトラクションをクリア

DX地球破壊ドリル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月23日 18:13