過去にやったことのあるシナリオの中で比較的、面白いと思われる単品シナリオの一覧です。
新シナリオが無い時や、やったことがないシナリオがある、もう一度やりたい時などにGMにリクエストしてみてください。
★宝剣を手に入れろ
とある洞窟に宝剣が眠っているという。しかしながらその噂を頼りに挑戦した冒険者たちは手ぶらで戻ってくるか
あるいは行方不明になるかで最近では訪れる者もいなくなった。宝剣を諦めきれない富豪サマールはラフレシアに
この危険なダンジョンを調べるよう依頼してきた。
- トラップと戦闘がある単純な探索クエストです。とてもわかりやすく短時間で終わるので初心者向けです。
★奇妙な依頼
それは奇妙な依頼だった。窓を目張りした異様な廃屋に住んでいた依頼者は、指定した遺跡の奥に行き、床に
刺さっている十字架を抜いて欲しいという。それも高額な報酬で。「自分でもやろうと思えばできるようなことを
なぜ頼むのか?何かが待ち受けているとでもいうのか・・・?」釈然としないまま、一行はその遺跡へ向かう。
- 戦闘があるだけの単純な探索クエストです。短時間で終わるので初心者向けです。
- 後半での、ある行動次第でシナリオが少し変化します。
★貴族令嬢を守れ
ジルドアの名門ブラウン家より、当家の息女レイチェルを馬車で護衛しながらアモールの町まで送り届ける
よう依頼がきた。なんでも宮中で不穏な空気があり、念のために要人の警護を強化しているそうだ。
襲撃などそうそうないだろう、これは楽な任務になりそうだ、と一行は思ったのだが・・・。
- NPCのレイチェルがずっと同行します。彼女が攻撃を受け死亡すると任務失敗になります。
- 戦闘は、互いに馬上にあって戦うことが多い、珍しいシナリオです。
- レイチェルは我がままな要求をしてきますが、それにどう対応するかはPCの自由です。
★村に竜?
断崖絶壁に囲まれた陸の孤島イル村で事件が起きた。村の裏手にある洞窟にドラゴンのような生物が現れた
というのだ。洞窟には代々この村を守ってきた「豊穣の像」が祀られている。もしそれをあの竜が
壊したら?村長は急ぎ、ギルドにドラゴン対峙を依頼した。「村に竜?そんなバカな・・・」
その依頼の裏に、何か人為的なものを感じた一行であった。
- 戦闘はほとんどなく、NPCとの会話が多いです。元凶に村の外へ逃げられてしまうと任務失敗になります。
★神隠しの村
トーザス村では双子の姉妹が2組も続けて失踪する怪事件が起きていた。同じように双子の姉妹の娘を
持つ村人ヴァイスは危機感を覚え、捜査をギルドへ依頼してきた。「一体、誰が何のためにそんなことを・・・」
ただちにトーザス村へ向かった一行はすぐに異常な事態に直面するのだった。
- NPCとの会話が多く、会話の中でフラグを立てないといけない場面があります。仕掛けもあり。
- シナリオの中では長いほうで、後半、かなり強力な敵が出現します。
★串刺し公
アデン帝国との戦いに日々明け暮れた、東欧の貴族「ブラド・ツェペッシュ公」
彼はアデン兵士の死体を串刺しにして自分の城のまわりを埋め尽くすように配置した。
それを見たアデン軍は戦意を喪失し、彼のことを「串刺し公」とあだ名した。
そんなツェペッシュ公だったが、とうとうアデン軍との交戦中に命を落とした。
問題はそこからで、その数年後、無人であった彼の居城にアンデッドが住み
つくようになり、その中には死んだはずのツェペッシュ公の姿もあったというのだ。
東方正教会は遠く離れたジルドアの精鋭集団ラフレシアに白羽の矢を立てた。
こうして一行は城内のアンデッドを一掃するべく現地へ向かった。
- ほぼ戦闘がメインです。次と次と出てくるアンデッド軍団を殲滅しながら玉座を目指します。
- 長期戦になるのでMPの配分に注意する必要があります。敵がやや強いです。
★幽霊船を沈めろ
地中海に最近、ボロボロに朽ち果てた幽霊船が現れるという。その船の姿は、十年ほど前に地中海で
行方不明になったジルドア海軍所属の「ガリシア」号に酷似していたため、被害を受けていた十字軍は
ジルドア王国にこの船の撃沈を要請した。こうした経緯でジルドア海軍よりラフレシアへ
幽霊船を沈めるよう依頼が下った。
- 航海と戦闘がメインです。船上という特殊な場所で操舵しながら戦う珍しいシナリオです。
★海賊王と呪いのコイン
インディオ大陸とユウロペ大陸を往来する船舶を次々に襲って巨万の富を築いた「海賊王キャプテン・キッド」
これまでにブリタニア、ミレーヌ、ジルドアの海軍が必死に追い回したが、すんでのところで
いつも逃げられてしまっていた。そうこうするうちに、ジルドア黒騎士団が手に入れた極めて貴重な財宝
「アステカの聖櫃」まで奪われてしまった。
憤懣やるかたないジルドア海軍は最近活躍が目覚ましいラフレシアにキャプテン・キッドの追討を依頼した。
- 操舵、砲撃戦、船上戦、NPCとの駆け引き、交渉などがあり、やや難しいです。
★血の伯爵夫人
ある日、ラフレシアに1人の男が現れた。彼は自分の素性は明らかにせず、ただ依頼内容だけを口にした。
東欧はスロヴァキア地域の貴族フランツ公が持つチェイテ城。この城では数年前から城内で働くメイド、
女中を募集しており、稼ぎ口がなく困っていた貧困層の娘たちが喜んで応募するものの、誰ひとり城から
戻って来ず、100を越える人数が行方知れずになっていた。ラフレシアは当地に赴き、この事態の
究明をし、元凶を始末しろという。「貴族の城に潜入?捕まったらおれたちも行方知れずになっちまうじゃないか・・・」
そうぶちながらも一行はスロヴァキア地域へ向かうのだった。
- 探索・潜入ミッションです。城を警備する兵士になるべく見つからないようにしながら城の上層を目指します。
- 見つかったり戦闘を仕掛けると兵士たちが集まってきて事態が悪化します。
- 残酷な描写が後半にあります。
★墓場から・・・
白騎士アルベルトは深刻な悩みを抱えていた。彼の大事な一人息子「エド」が奇病のようなものにかかっており、
衰弱していたのだ。医者に診せても首を振るばかり。どうやら呪いのようなものらしいと感じて霊媒師などに
も頼みこんだが、結局は原因不明。困りに困ったアルベルトはラフレシアに事態究明を頼みこんできた。
- NPCとの会話が多目です。戦闘が少しある他、機転をきかせて行動しないといけない場面が少しあります。
★古代図書館へ潜入
地中海側でアデン帝国軍と戦闘を繰り広げている十字軍は、アデンの新兵器に度肝を抜かれた。
十字軍が領有している島々に砦や拠点を作ってアデン海軍への備えとしていたのだが、
その新兵器は地中海の広範囲を瞬く間に凍結させてしまったのだ。それは水属性の魔法に関係する
ものに違いはないが、その範囲は魔法学の常識を完全に覆すものだった。
結局、氷原と化した海から押し寄せてきたアデン騎兵大部隊により、それらの島々の砦群は壊滅した。
恐慌状態に陥った十字軍はこの新技術に関する情報の所在を、アデンの大拠点アレクサンドリアにある
古代図書館だとあたりをつけ、潜入任務をラフレシアに依頼してきた。
- NPCとの会話が多くを占める他、行動の自由度が高いのが特徴です。
- 後半、機転をきかさないと停滞してしまう場面があります。戦闘も少しあり。
★アレクサンドリアの大灯台
これまでにも十字軍はアデン帝国西方最大拠点「アレクサンドリア」の直接占拠を意図してきたが、
大船団を送りこむたびに、アレクサンドリアに建てられている大灯台から放たれる謎の光線によって
被害を受け、撤退を余儀なくされてきた。困り果てた十字軍は大灯台の破壊工作をラフレシアに依頼してきた。
- 潜入ミッションです。なるべく目立たないように障害を排除して灯台の屋上部を目指してください。
- 前半は船に乗りますが、不用意に近づくと灯台から攻撃を受けます。受けると遭難して持ち物をロストする可能性あり。
★ガザの大ピラミッド
★バビロニアの空中庭園
★マウソロス霊廟
ペルシア地方にあるマウソロス霊廟には、マウソロス王の遺灰が眠っている。骨董品のマニアでもある富豪サマールは
彼の王妃の杯「アルテミスの杯」を持っていたのだが、王妃が亡くなった王の遺灰をワインに混ぜてその杯で飲んでいた
ことを知り、王妃の真似をしたくなった。サマールは以前から遺灰を手にしようと算段していたが、ちょうど最近になって
霊廟の近くに十字軍が宿営し、資材を確保のために霊廟を解体しようとしていることを知り、あわててラフレシアに
緊急の依頼をしてきたのだった。
- 基本探索型ですが、十字軍やアデン帝国軍と遭遇する可能性が高く、対応を誤ると面倒なことになります。
★人魚の恋
★魔性の歌声
ジルドア西方の港町「シーネス」では、港の桟橋で5名、さらに港に近づいた漁船でも8名が、
海へ飛び込み溺死するという怪事件が起きていた。その時に女の歌声のようなものを聞いたという証言
もあり、海の魔女の仕業として人々は震えあがり、町の漁業や交易に重大な影響が出ていた。
このままでは町が機能しなくなってしまう!町長はラフレシアに魔女退治の依頼を出すことにした。
- 会話が多めでそこに攻略のヒントが隠されています。後半に選択肢あり。
★紺碧の魔法宝玉
★爆炎の希少鉱石
火山島ランサロテは、非常に希少な鉱石「撃鉄鋼」が産出される場所であるが同時に火属性の
モンスターが
住み着き、マグマや硫化水素がところどころで吹き出している危険な場所である。
魔法学院長のジョナサンは研究素材としてどうしても必要になった「撃鉄鋼」を採取すべく、
ラフレシアに依頼してきた。
★銘酒を求めて三千里
★薬売りの少女
★広がる密林の怪
★止まない吹雪の怪
★呪いのダイヤ
★さらわれた娘
★黒死病
★魔獣が出る村
★孤児院の怪
★奴隷商人を懲らしめろ
★天から降ってきた食物
かつてあった話
今もストーリーとして連続している種類のシナリオの、すでに過去の話になってしまった過去回の復刻版です。
歴史を巻き戻します。最近、このチャットに参加しはじめて、現存するNPCの詳しい過去が知りたい人や、
知ってるけどもう一度やりたい人むけのシナリオ群です。
☆外法魔術師ケイオー
☆憂国の騎士たち・前編
☆憂国の騎士たち・後編
☆魔王討伐・前編
☆魔王討伐・後編
☆決戦!ゴート団・前編
☆決戦!ゴート団・後編
☆新大陸へ
☆残虐非道!黒騎士団
最終更新:2011年12月13日 07:27