ディアブロ
所属解放旅団 |
バレットワークス |
アウター能力 |
集中力が増すと共に、肉体の情報処理能力が 高速で行われるという特性を持ち、 アーセナルの高速移動と言う形で能力が発現する。 |
アーセナル
敵機装備 |
確認出来たものは、僚機と同装備。 |
出現オーダー |
「全ての出現オーダー」 |
僚機条件
詳細は不明なので、僚機可能になった流れだけ記載。
〇エンディング後。
〇ランクAのフリーオーダー「月の欠片のデータ収集任務」をプレイ。
〇一度目はクリムゾンロードが増援・撃破で僚機可能に。
〇二回目の同じオーダーにてディアブロが増援・撃破で僚機可能になった。
再検証が気軽に出来ない為、一先ず上記を記載。
戦闘評価
【僚機】
現在、最優秀僚機の一人に挙げられる人物。
定期的に行う高速移動により、相手の攻撃を良く躱し
近接武器を持っている為か、積極的に近距離で戦おうとするので、命中率も高め。
他の僚機と比較して、大抵のオーダーは連れて行くだけで、難易度が大分低下する。
比較的撃墜はされやすいが、撃墜されても復活させれば問題ない。
注意点としては、ギリングインパクトによって、相手の硬直・無敵を引き起こす点。
ただし、他のギリングインパクト持ちと比べると使用頻度は極めて低い・或いは使用しない?
アメノムラクモによって、相手の硬直・無敵を引き起こす方が気になるかも知れない。
ギリングインパクト持ちでは珍しく、大型イモータル戦よりも、対アーセナル戦向き。
【敵機】
耐久面の低さもあって、それほど脅威を感じない。
敵機で出てきた際も、ギリングインパクトの使用頻度は低く
アメノムラクモで斬って来る事が多い為、引き撃ちで何とかなってしまう事が殆ど。
定期的に行う高速移動だけは厄介だが、地上で戦ってしっかり捉えれば問題ない相手。
出現オーダー
フリーオーダーでの出現は僚機・敵機ともに確定ではないので注意。
※1.以下「解放旅団討伐戦:BWⅡ」と表記。
※2.以下「解放旅団討伐戦:BWⅢ」と表記。
入手可能装備
基本的に装備しているものが手に入るので、概要は
アーセナルの
敵機装備参照。
一部のオーダーでは僚機と装備が違う事があるので注意。
(ディアブロに関して装備の違いは現在未確認。)
【アーマー】 |
種類 |
装備名 |
対象オーダー |
最大S枠 |
ヘッド |
ソードブレイカー |
月の欠片のデータ収集任務 |
|
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
〇 |
ボディ |
ソードブレイカー |
月の欠片のデータ収集任務 |
2 |
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
2 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
3 |
Rアーム |
ソードブレイカー |
月の欠片のデータ収集任務 |
|
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
2 |
Lアーム |
ソードブレイカー |
月の欠片のデータ収集任務 |
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
2 |
レッグ |
ソードブレイカー |
月の欠片のデータ収集任務 |
2 |
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
3 |
「最大S枠」は確認した最大スロット枠です。
「〇」はスロット枠は無かったものの、入手確認した事を表しております。
【ウェポン】 |
種類 |
装備名 |
対象オーダー |
N |
F |
S |
L |
バレット |
グリムリーパーⅡ |
月の欠片のデータ収集任務 |
1 |
|
|
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
2 |
3 |
1 |
1 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
1 |
|
2 |
|
バレット |
ギリングインパクト |
月の欠片のデータ収集任務 |
|
|
1 |
|
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
3 |
〇 |
〇 |
2 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
|
|
|
2 |
近接武器 |
アメノムラクモ |
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
2 |
3 |
3 |
|
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
1 |
|
1 |
|
ミサイル |
サンダーバード |
解放旅団討伐戦:BWⅡ |
2 |
3 |
|
3 |
解放旅団討伐戦:BWⅢ |
〇 |
|
|
1 |
ウェポンの「N」は通常版を表しています。
また「N・F・S・L」にある数字は、確認した最大スロット枠を表しています。
最大スロット枠や武器のタイプ(F・S・L)は、オーダー関係なくランダムだと思いますが
念のために全て記録しています。
最終更新:2019年11月30日 13:57