輸送機防衛作戦

オーダータイプ
オファー:ランクD
依頼内容
ORDER:ZEN
本オーダーはゼンからの依頼となります。
重要物資の輸送経路上にイモータルが占有する
施設を確認。各旅団と連携し当該地域を
通り抜けるまで輸送機を護衛してください。
オーダーマップ
シープラットフォーム
達成目標 報酬
輸送機の護衛 12,000c

出現する敵機
グリッター
ダング
スピットビー:ボマー
センチネル
ブリーザー
センティピード
ストライ×2
増援で出現する敵機
スピットビー:ボマー
ストライ×1

僚機
グルーミー
クロンダイク

内容

輸送機が目的の場所に到達するまで護衛するという内容。
しかし、輸送機のVPが20%になるとイベントが発生し、オーダークリアになる為
海に落ちたり撃墜されない限りは、失敗が存在しないオーダー。

輸送機の航行中盤辺りで増援出現。
(「ラインアート(トライアングル)」が描かれている施設手前くらい。)
輸送機の前方にスピットビー:ボマーが複数現れるが
早急に処理しなければ、輸送機が大きな被害を受ける。

輸送機のVPが20%になると、グルーミーが輸送機を破壊するイベントが発生する。
それでもオーダー自体はクリアになる為、ストーリーを進めたいだけならばその方が楽。

【余談】
増援ムービーでストライが2機登場するが、実際の増援は1機のみ。
さらにムービーのストライの装備構成は存在しない。
また、グルーミーが輸送機を破壊するイベントでは
実際には装備していないアメノハバキリを使う。

スキャン

「ラインアート(トライアングル)」 輸送機の航路を目安にすると、中盤辺りにある。
「ボルトトップ」 輸送機の航路を目安にすると、終盤辺りにある。
(本オーダーのオープニングムービーに映っている。)
「クラーケン」 上記ペイント付近、施設の柱部分海上付近。

入手可能装備

※撃墜したストライが海に落ちる可能性があり、回収には工夫が必要。
【アーマー】
種類 装備名 対象機体 最大S枠
ヘッド ゴリアテ ストライ
レギオン
ボディ レギオン
Rアーム ロングソード
レギオン
Lアーム ゴリアテ
レギオン
レッグ ロングソード
ゴリアテ
レギオン
「最大S枠」は確認した最大スロット枠です。
「〇」はスロット枠は無かったものの、入手確認した事を表しております。
【ウェポン】
種類 装備名 対象機体 N F S L
バレット エンジェルオブデス ストライ
スペシャル テンペスト
カグツチ
AUX ハンドグレネード
ウェポンの「N」は通常版を表しています。
また「N・F・S・L」にある数字は、確認した最大スロット枠を表しています。
最大スロット枠や武器のタイプ(F・S・L)は、オーダー関係なくランダムだと思いますが
念のために全て記録しています。

A
レギオン
レギオン
レギオンレギオン
ロングソード
エンジェルオブデステンペスト
なしハンドグレネード
なしなし

B
ゴリアテ
レギオン
ロングソードレギオン
ゴリアテ
エンジェルオブデステンペスト
なしなし
なしなし

C(増援)
レギオン
レギオン
レギオンゴリアテ
レギオン
エンジェルオブデスカグツチ
なしハンドグレネード
なしなし
最終更新:2019年11月13日 18:15