周回メモ

個人的な周回データを記録しています。

データA

+ 詳細
選択肢や
代替結果
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
多重ダム襲撃
[ALT MISSION]
A.取引に応じない
B.取引に応じる
- B B A A B A A B A A B A A B A A A A A A A A A A A B A B A
武装採掘艦
A.破壊
B.護衛
A
A
B B A A B B B B B B B A A A B B B A B B A B B B B B B B
ヴェスパー7
A.撃破
B.取引に応じ撃破
C.取引に応じる
D.取引に応じない
A B C B B C B B B B C C C C C B B B B A A D A B A B A D A A
A.坑道破壊
B.鹵獲阻止
A
B B A B A B A A A A A A A A B B A A A B A A A A B B A A A
A.執行部隊
B.特務機体
A B A A A A B B B A A A A A A B B B B B A A B B B B A B B A
A.データ回収
B.輸送阻止
A
A
B B A
A
B B B B B B A A
A
A
B A
B A
B B A
B B B B B B B
A.レッドガン
B.ヴェスパー
C.ヴェスパー3
A
B
C A B
B
C C C C C C A
A
B
A
C A
B A C A B
C C C C C C C
エンディング
A.レイヴンの火
B.ルビコンの解放者
C.賽は投げられた
A B C C C C C C C C C C C C C C C C
選択肢や
代替結果
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60~
多重ダム襲撃
[ALT MISSION]
A.取引に応じない
B.取引に応じる
A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A
武装採掘艦
A.破壊
B.護衛
B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B
ヴェスパー7
A.撃破
B.取引に応じ撃破
C.取引に応じる
D.取引に応じない
A A A A A A A A A A A A A A A A B A A A A A A A A A A A A A
A.坑道破壊
B.鹵獲阻止
A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A
A.執行部隊
B.特務機体
A A A A A A B A B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B
A.データ回収
B.輸送阻止
B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B B
A.レッドガン
B.ヴェスパー
C.ヴェスパー3
C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C
エンディング
A.レイヴンの火
B.ルビコンの解放者
C.賽は投げられた
C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C
「無人洋上都市調査[ALT MISSION]」を通過すると、ミッション中のエアの言葉に変化あり

データB

※「捕虜救出」を出現させずに全エンディングを達成
選択肢や
代替結果
一周目 二周目 三周目
多重ダム襲撃
[ALT MISSION]
A.取引に応じない
取引に応じる
- A A
A.武装採掘艦破壊
B.武装採掘艦護衛
A
(B無し)
A
(B無し)
B
A.ドーザー
B.機密情報
A A B
ヴェスパー7
A.撃破
B.取引に応じ撃破
C.取引に応じる
D.取引に応じない
C C C
A.坑道破壊
B.鹵獲阻止
A
(B無し)
B B
A.執行部隊殲滅
B.特務機体撃破
A B A
A.旧宇宙港防衛
B.多重ダム防衛
A B B
A.データ回収
B.輸送阻止
A
(B無し)
A
(B無し)
B
地中探査-深度2 N N A
A.レッドガン
B.ヴェスパー
C.ヴェスパー3
B
(C無し)
A
(C無し)
C
未踏領域探査 N
(確定)
A
(確定では無い?)
要調査
A

データC

※Cパターンまで「特務機体撃破」へ出撃せずに進行。
 これにより「特務機体撃破」のクリアはCパターンへの移行に影響が無い事が判明。
 (Cパターンの「強制監査妨害」で「カタフラクト」が出現する為、気になって検証)
選択肢や
代替結果
一周目
Aパターン
二周目
Bパターン
三周目
B´パターン
四周目
Cパターン
五周目
C´パターン
多重ダム襲撃
[ALT MISSION]
A.取引に応じない
B.取引に応じる
- B A A A
A.武装採掘艦破壊
B.武装採掘艦護衛
A
(B無し)
A
(B無し)
A
(B無し)
B B
A.ドーザー
B.機密情報
A B A B B
ヴェスパー7
A.撃破
B.取引に応じ撃破
C.取引に応じる
D.取引に応じない
A A A A A
A.坑道破壊
B.鹵獲阻止
A
(B無し)
B A A A
A.執行部隊殲滅
B.特務機体撃破
A A A B B
A.旧宇宙港防衛
B.多重ダム防衛
A B A A A
A.データ回収
B.輸送阻止
A
(B無し)
A
(B無し)
A
(B無し)
B B
地中探査-深度2 N ALT N ALT ALT
A.レッドガン
B.ヴェスパー
C.ヴェスパー3
B
(C無し)
A
(C無し)
B
(C無し)
A C
未踏領域探査 N
(確定)
ALT N N N
エンディング
A.レイヴンの火
B.ルビコンの解放者
C.賽は投げられた
B B A B C
最終更新:2024年04月25日 19:46