旧宇宙港防衛
場所 |
中央氷原-バートラム旧宇宙港 |
目標 |
拠点防衛 |
報酬 |
バトルログ |
200,000 |
〇 |
詳細 |
・惑星封鎖機構による拠点奪還阻止 |
内容
〇目標マーカーに近付く
ミッション開始後に表示される◇印の目標マーカーを目指して進むと、イベントが始まります。
イベント後にレイヴンが出現し戦闘が始まります。
〇独立傭兵 レイヴンを撃破する
レイヴンとの戦闘ですがあまり強力な敵ではありません。
これまでにミッションで戦った敵ACと比べると、広い場所での戦闘と言う事もあって難易度は低めです。
ちなみにレイヴンを撃破すると戦闘ログを獲得できます。
強力な攻撃を有しています。
左手に装備している「
PB-033M ASHMEAD(パイルバンカー)」は強力なので注意です。
APに余裕があっても
スタッガー状態にされた所へパイルバンカーを受けると、一瞬で撃破される可能性があります。
スタッガー状態にされないように立ち回るか、スタッガー状態にされそうになったら上昇するのがオススメです。
(上昇の理由は空中でスタッガー状態にされるとパイルバンカーを受け難いためです)
他にも自機からの接近や近接攻撃により、アサルトアーマーを使用される場合があります。
アサルトアーマーを受けてスタッガー状態にされてから、パイルバンカーを受ける可能性もあるので注意です。
レイヴンを撃破すると、ミッション達成です。
☆比較的簡単な攻略
+
|
詳細 |
前提としてOSチューニングで「アサルトアーマー」を開放する必要があります。
また「アサルトアーマー使用」と言う少し複雑な操作が必要な点に注意です。
まずは何の武器でも良いのでレイヴンのAPを半分以下にならない程度まで減らします。
レイヴンのAPを半分以下にならない程度まで減らした後は
●距離を取ってレイヴンにアサルトブーストを使用させる。
●自機のAPに気を付けながら動きを止める。
●攻撃を受けてスタッガー状態になる。
の何れかの状況にします。
何れかの状況にレイヴンが接近してくると思うので、接近して来た所へアサルトアーマーを使用します。
レイヴンがスタッガー状態になるので、すぐに近付いてパルスブレードを連撃使用すると、撃破出来ます。
(近接・直撃系のOSチューニング未開放だと、一振りだったりチャージでは撃破出来ないので注意です)
敵のAPの減りによっては撃破出来ない事もあるので、近接・直撃系のOSチューニングを開放しておくと安定します。
この方法だと敵ACにリペアキットを一切使用させずに撃破できるので、他のミッションの敵ACにも有効です。
ただし接近してこない敵とは相性が良くないので注意です。
初期装備のパルスブレードを挙げていますが、他の一部近接武器でも代用可能です。
|
最終更新:2023年11月17日 11:40