シンダー・カーラ排除

場所
対流圏-ザイレム上層街区
目標
敵AC撃破
報酬 バトルログ
81,000
詳細
・オーバーシアー「シンダー・カーラ」排除

内容

〇シンダー・カーラを排除する
 ミッション開始直後に表示される目標マーカーを目指して進んで行くのがオススメです。
 目標マーカーに近付くと目標マーカーが更新されます。
 道中のは殆ど倒す必要が無く本ミッションは最後まで補給が無いので、放って置けるは放って置くのがオススメです。

〇スネイルを撃破する
 更新された目標マーカーに近付くと、付近にスネイルが存在します。
 さらに目標マーカーが消えてスネイルには「!」の表示が付きます。
 (目標マーカーが消える前に撃破する事も可能です)

 スネイルはAPと防御力が高めですが、あまり強力な敵ではありません。
 左手に装備した「レーザーランス」には注意です。
 比較的強力な攻撃ですが「レーザーランス」を構えたのを見てからでも横QBで容易に回避できます。
 構えが分からなくても使用頻度が低く、腕部の関係で威力も高くは無いので、気にしなくても良いかも知れません。

 スネイルログハント対象で、撃破すると戦闘ログを獲得できます。
 他勢力の攻撃で撃破された場合は戦闘ログが獲得できないので注意です。
 確実に獲得したい場合は、他勢力のを全て撃破しておくのがオススメです。

〇さらに先に進む
 スネイルを撃破すると、新たな目標マーカーが表示されます。
 その目標マーカーに近付くと目標マーカーが更新され、更新された目標マーカーに近付くとその付近にが出現します。

 先へ進むには出現したを全て撃破する必要があります。
 そこで出現するはあまり強力ではありませんが、放電攻撃をしている敵からは離れるのがオススメです。

 全てのを撃破すると、隔壁に目標マーカーが表示されます。
 隔壁を開いて進むと目標マーカーが更新され、道なりに進むと隔壁に辿り着くと思います。
 隔壁を開くとイベントムービーが開始されます。

〇シンダー・カーラを排除する(チェックポイント)
 イベントムービーが終了すると、カーラチャティとの戦闘が始まります。
 チャティ近付いたり攻撃しない限りは殆ど動かないので、カーラから撃破するのがオススメです。
 (カーラを撃破すると動き出します)
 チャティの攻撃は遠くに居れば殆ど当たらないので、出来るだけ離れてカーラと戦うのがオススメです。

 カーラはリペアキットを合計2回使用した事を確認しています。
 「アサルトアーマー」を装備しており一度は戦闘開始直後に近付いて使用してきます。
 (合計2回使用した事を確認しています)
 チャティはリペアキットを1回使用します。
 耐久力はチャティの方が低いので、素早く撃破できるのならチャティを先に狙うのもオススメです。
 カーラチャティログハント対象で、撃破すると戦闘ログを獲得できます。


 カーラチャティを撃破すると、ミッション達成です。

オススメの攻略
+ 詳細
敵ACに関してはスタッガー状態に「WB-0010 DOUBLE TROUBLE(チェーンソー)」のチャージ攻撃を当てると簡単です。
(腕部は「AA-J-123 BASHO(BAWS)」)
右手に「マシンガン系」と両肩に「ミサイル系」を装備して攻撃を続ければ、各敵ACを比較的簡単にスタッガー状態に出来ます。

カーラに「チェーンソー(チャージ攻撃)」を当てる際は、カーラの「包囲型ハンドミサイル」やチャティの各種攻撃に注意です。
またチャティに「チェーンソー(チャージ攻撃)」を当てる際は、カーラの各種ミサイル攻撃に注意です。
(それぞれ自機がスタッガー状態にされて、チャージ攻撃が中断される事があります)
最終更新:2023年12月15日 16:09