強制監査妨害
| 場所 |
| ベリウス北部-BAWS第二工廠 |
| 目標 |
| 的部隊殲滅 |
| 報酬 |
バトルログ |
| 550,000 |
- |
| 詳細 |
・惑星封鎖機構の強制監査部隊排除 ・途中合流する僚機あり |
内容
〇強制監査部隊を殲滅する
ミッション開始後に前方へ進むと扉があり、ケイトのメッセージが始まると開きます。
扉の先には汎用兵器(クラスタ)×2・軽MT×4・LC機体が存在し、先へ進むには全て撃破する必要があります。
このLC機体は最初はエリア外に存在するので、エリア内に入って来るのを待つのがオススメです。
(基本的には会敵時にエリア内へ入っています)
全ての敵を撃破すると目標マーカーが表示されるので、それを目印に進んで行くのがオススメです。
〇二つ目の区画の敵を殲滅する
目標マーカーに近付くと目標マーカーが消え、その区画には軽MT×2・LC機体×2が存在します。
さらに先へ進むにはこの区画の敵も全て撃破する必要があります。
全ての敵を撃破すると新たな目標マーカーが表示されるので、それを目印に進んで行くのがオススメです。
〇三つ目の区画の敵を殲滅する
目標マーカーに近付くと目標マーカーが消え、約0の方向には汎用兵器(クラスタ)×3・LC機体(狙撃)×2が存在します。
この区画の敵も全て撃破する必要があります。
LC機体(狙撃)は高い位置に存在しますが、その下方には「垂直射出カタパルト」があるので利用するのもオススメです。
また、LC機体(狙撃)に近付くと飛行を始めて捕捉し難くなるので、飛行前に撃破するのがオススメです。
全ての敵を撃破すると、新たな目標マーカーが表示されます。
〇合流地点に向かう
新たに表示された目標マーカーは建造物を隔てた先にあります。
下方からでは辿り着けないので、建造物の上空を越える様に進んで行くのがオススメです。
表示された目標マーカーへ近付くとケイト合流ムービーが始まり、チェックポイントが更新されます。
〇特務機体 カタフラクト/エクドロモイを撃破する(チェックポイント)
ムービー終了後にカタフラクト・エクドロモイ×2との戦闘が始まります。
どれも1対1ならあまり強力な敵ではありませんが、複数に攻撃される状況になる事もあるので注意です。
基本的に自機が攻撃を与えた敵はこちらを狙って来るので、どれか1機に狙いを定めて攻撃を仕掛けるのがオススメです。
まずは撃破し易いエクドロモイを1機ずつ撃破して行くのがオススメです。
敵同士を引き離す様に誘い出して戦うと、別の敵から狙われる事が少なくなるのでオススメです。
一方のエクドロモイを撃破したら、もう一方のエクドロモイを狙うのがオススメです。
もしもカタフラクトに狙われていた場合は、カタフラクトから撃破した方が安全かも知れません。
カタフラクトは「
特務機体撃破」で出現するものと殆ど同じです。
これまでに
カタフラクトを撃破出来ている場合は、あまり強力な
敵では無いと思います。
全ての敵を撃破すると、ミッション達成です。
最終更新:2024年01月14日 18:38