Q:電波が届かないんですけど

  • 親機を子機PC利用場所の近くに設置。
  • 中継機能、メッシュ中継機能を持つ親機を、複数台用意して中継する

Q:ESS-IDステルス を使うと接続できない

Windows 7 / Vista / XP SP3 の場合
  • http://support.microsoft.com/kb/929661/ja (Vista)
    • 『このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する』 にチェックする。この設定を有効にすると、ルータの有無にかかわらず、PCはそのESS-IDを発信してルータを探そうとするのでESS-IDの文字列には注意すること。

Q:親機APか子機無線LANアダプタかどっちが悪いのかわかりません。

子機側をもって近所をふらついて、他のAPが拾えたら、子機が原因でないかも。
  • 親機を持って行って、お友達の無線LANで試してもらったら判ると思う。

Q: タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると「XPのワイヤレス設定を無効にしますか?」と出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。

サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。

Q: 自鯖が見えない

サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じローカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認することはできません。
  • セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、AtermのWAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否されます。(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月14日 23:20