■クライマックスフェイズ1:赤き死神
シーンプレイヤー:イヴ=サーヴァ  登場難度:全員登場

レェーネは焦っていた。
『思ったより浸食が早いようです。 まさか攻撃型搭載機まで暴走を許してしまうとは。
 奈落の汚染はかなり進行しているようです。 現状維持……時間稼ぎだけはするので、その間にこの搭載機を破壊してください』
赤いバーサーカーが、カーク達に襲い掛かる!


■第1ラウンド
距離:<赤バーサーカー>~30m~<PC一同>
行動順:カーレイ(16)→赤いバーサーカー(15)→カーク(13)→ウィル(11)→ルシャ(11)→イヴ(8)

ルシャ:速いな……。
カーク:まぁ、ヤツに比べれば遅いッスから……マシだと思いましょう。
GM:セットアップはなにもなし。
ウィル:うむ。 あー、カーレイ、エンゲージ離脱を推奨(笑)
カーレイ:マイナーで5m移動……どっちにしろ近づかないと攻撃が届かない。 で攻撃。
カーレイ:# 2D6 (6,1) + 11 = 18
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (6,2) + 9 = 17
カーレイ::あぶなっ!
GM:く、惜しい。
カーレイ:よし、<猛攻>。 
カーレイ:# 2D6 (2,1) + 9 = 12
カーレイ:……12の刺。
イヴ:コラ(苦笑)
カーク:あ、しまった。 ≪フォルセティ≫撃ち忘れた!?
ルシャ:次ですな。
GM:さすがにソレは宣言するのはダメですからね。 まあ、装甲にかすり傷がついた程度。
イヴ:というか、このGMが「1体しかださない」時点で強さは押して知るべしかと。
GM:で、赤バーサーカー。 マイナーで10m前進で、カーレイ以外に<ファランクス>。
   バーサーカーの胸部装甲が開いて、無数に魔力の槍が飛んでいく。 【抗魔値】で避けてね。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (3,2) + 7 = 12
カーク:何とか……なる?
カーク:# 2D6(2,5) + 7 = 14
ウィル:# 2D6(1,3) + 5 = 9
ルシャ:# 2D6(4,4) + 10 = 18
イヴ:# 2D6(1,2) + 8 = 11
GM:よし、半分当たれば儲けものだ(笑)
イヴ:これをくらうのは……納得いかないなぁ(苦笑)
GM/赤バーサーカー:# 6D6 (6,3,5,2,5,2) + 15 = 38
GM:38の殴です。
ウィル:HP4、まあよし。
イヴ:HP5。 痛い痛い。
カーク:……<再生能力>で15点回復か(汗)
ウィル:そこ、ほいほい敵のステータス割らない!(※)(笑)
    (※<ファランクス>の攻撃力が6D6+レベルである事を知っていると、レベル分回復する<再生能力>の効果量が一発でわかる)
GM:まあ、詳しい能力は<クリーチャー知識>ないとわからんから(※)(笑)
   (※敵のデータを公開させるハンター特技。
     無印だと判定無用な上、ボスデータも公開されたため、後の[[フライハイ]]キャンペーンで猛威を振るった)
カーク:僕はマイナーで13m前進で、AGガンブレイドで射撃。 MP無いので普通に撃ちます。
カーク:# 2D6(5,1) + 10 = 16
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,6) + 9 = 17
ルシャ:スノトラいっとく?
カーク:いや、温存しておいた方が良いかと。
イヴ:結構微妙な数値なのでやめといたほうが。
ウィル:よし、マイナーで<パンツァーⅡ>に変形。 メジャーで全力移動して接敵。
ルシャ:うぬ。 イヴ、ウィルのとこまで届く?
イヴ:マイナーで8m、メジャーで30m移動可能。 何げに【反射】は15あるんで。
ルシャ:できれば<ヒール・エリア>で纏めて回復したい。 行動遅らせます。
イヴ:<ヒール・エリア>ってバーサーカーまで回復しない?
GM:「範囲(選択)」なので除外してかけられます。
イヴ:ならマイナーで8m、メジャーで12m移動して赤いバーサーカーに接敵。
ルシャ:では、ウィルとイヴのエンゲージに<ヒール・エリア>
イヴ:あ、待って。 ルシャ、マイナーで移動して15mまで近づかないと。
GM:ああ、届かないな。
ルシャ:と……ではその通りに。  かたまるの危険だから8m動いときます。
ルシャ:# 3D6(2,4,5) + 0 = 11
ウィル:あ、わしはもう1D貰ってよいよね?
GM:フィジカルリング分は自分で振ってください。
ウィル:# 1D6(6) = 6
イヴ:HP16……いかん、なんか厳しいな。
ウィル:HP22。
GM:では、クリンナップで<再生能力>。  装甲の傷が修復されていきます。
カーレイ:うーん、このままだとジリ貧?
カーク:「一点集中でダメージを加えないと……!」
ルシャ:そういえばジールは寝てるのか。
カーレイ:一足先にブラン・グリュの中とか。
GM:ジールさんは一緒に落ちてきたバーサーカー・バグの始末中とでもしてください。
カーレイ:背景で伝説の暗殺者ばりにバグと戦ってるのか。
カーク:<なぎ払い>でキャノン撃ちまくってるのかもしれない。
ウィル:(ジールになって)「くそぅ!俺は幸せな新婚生活の為に死ねないんだ!」(ドーン)
カーレイ:(ジールになって)「この程度じゃまだやられないぜ」ぱぱぱぱぱーん。
ルシャ:(ジールになって)「行け、ローゼスビット!」(笑)
イヴ:(ジーノになって)「うわっ、流れ弾がっ」
GM:お前らはNPCで遊ぶンじゃあないっ!(笑)

■第2ラウンド
距離:<ウィル・イヴ・赤いバーサーカー>~7m~<カーク>~5m~<ルシャ>~3m~<カーレイ>
行動順:カーレイ(16)→赤いバーサーカー(15)→カーク(13)→ルシャ(11)→ウィル(10)→イヴ(8)

ウィル:カーク、出番だ。
カーク:セットアップで≪フォルセティ≫。 「正義と審判の神よ、その力を……僕らにっ!!」
GM:≪オーディン≫で≪フォルセティ≫打消し。 対加護ジャマー起動ー。
ルシャ:おう。
カーレイ:うぉ。
イヴ:うわーい。
カーク:やっぱり来るか……打ち消さないと厳しいかも(汗)
ウィル:よし≪オーディン≫出たか。
ルシャ:≪フレイ≫でコピーできるけど、どうします?
イヴ:いやぁ?
カーク:総合的に見れば+12~15D6になるので打ち消すか、コピー発動した方が良いかも……って、はい?(汗)
イヴ:≪オーディン≫コピー用にとっておいた方がいいような気もする。
ルシャ:あぁなるほど。
イヴ:うちら、誰も≪オーディン≫ないんで……。
カーク:……そうでした(汗)
ウィル:わし、死んだらブラックマジシャン作ろう(※)(苦笑)
    (※PC2のウィルが推奨クラス:ブラックマジシャンだったため。 このクラスは≪オーディン≫を持っている)
カーレイ:じゃあ私の番かな。 撃ちます。
カーレイ:# 2D6 (4,4) + 11 = 19
カーレイ:あー、≪ヘイムダル≫発動。
カーク:<死点撃ち>来たー。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (6,2) + 9 = 17
カーレイ:で<猛攻>。
ウィル:うし、ここは≪トール≫……あ、ごめん。止めとく。 ≪ティール≫されたらキツイ。
イヴ:≪ティール≫と≪タケミカヅチ≫は握られているのを覚悟で……。
カーレイ:では3D6かな。
カーレイ:# 3D6 (6,3,1) + 9 = 19
GM:ちょっと痛い。 赤バーサーカーは右腕の大型パイルバンカーで近くのイヴを打ち抜く。
GM:# 2D6 (6,2) + 15 = 23
イヴ:命中値高っ!
カーレイ:≪エーギル≫! 相手の足元を撃って体勢を崩します!
イヴ:ああ、それはありがたい。
カーク:マイナーで戦闘移動してエンゲージ。 MP無いから普通に斬り(汗)
カーク:# 2D6(2,6) + 11 = 19
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (1,5) + 9 = 15
GM:で、ダメージを。
カーク:# 1D6(6) + 16 = 22
GM:まだまだ余裕。
カーク:「コイツ……斬られる端から再生しているっ!?」
ルシャ:みんなバーサーカーのエンゲージ入ってるな。
イヴ:もう1回、回復プリーズ。
ルシャ:うい。 <ヒール・エリア>で。
ルシャ:# 3D6(1,4,4) = 9
ルシャ:9点……期待値だよね。
ウィル:# 1D6(3) = 3
ウィル:HP34。 うし、ほぼ全快。
イヴ:HP25。 あと1回くらい耐えられるかもしれない。ない。ない。
GM:で、イヴ。
ウィル:俺俺。
GM:おう、ウィル(の手番)か。
イヴ:事故起こしちゃったんだけど。
カーレイ:?
GM:詐欺は禁止だ!(笑)
カーレイ:ああ、俺俺詐欺か……(笑)
ウィル:ツッコミを忘れないこのメンバーはいいなあ(笑)
イヴ:俺俺ジャギ。
カーレイ:ジャギかよ!
ルシャ::兄より(以下略)
イヴ:「おれおれ」「兄より優秀な弟などいない!」
GM:えーと、では改めてウィル(笑)
ウィル:マイナーで<集中>してランスチャージ。
ウィル:# 2D6(1,3) + 12 = 16
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,4) + 9 = 15
ウィル:あぶねえ(苦笑) で、≪トール≫。
GM:なんか<集中>や<ブレイクダンス>の差で負けてるなぁ(笑)
ウィル:# 11D6(1,5,4,5,2,5,2,5,5,2,3) + 14 = 53
GM:≪タカミカヅチ≫。 胸部の反射鏡で攻撃を跳ね返す(笑)
カーレイ:誰か八つ裂き光輪を撃て(笑)
ウィル:んじゃ[ブレイク]ー。 キャンペーン始まって初[ブレイク]が反射ダメージとわ(笑)
GM:で、赤バーサーカーも攻撃は効いてますが、まだピンピンしてます。
イヴ:私はひたすら撃つべし撃つべし。 きらりと光る翼をはためかせ……レールガン射撃!
イヴ:# 2D6(4,4) + 11 = 19
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,3) + 9 = 14
GM:当たったか。
イヴ:# 1D6(2) + 21 = 23
イヴ:刺+23。
GM:約半分くらい減らした気がする。
カーク:こ、これで半分……(汗)
GM:でクリンナップで<再生能力>。 15回復。
カーク:明言されたっ!(汗)
GM:どうせファランクスのダメージ計算でばれてるしな!(笑)
イヴ:残る加護の数にもよりますが、なんとか押し切れる……か?
カーク:「(ザインのパワーで……追い付けるか、ヤツに!?)」

■第3ラウンド
距離:<ウィル・イヴ・赤いバーサーカー>~7m~<カーク>~5m~<ルシャ>~3m~<カーレイ>
行動順:カーレイ(16)→赤いバーサーカー(15)→カーク(13)→ルシャ(11)→ウィル(10)→イヴ(8)

イヴ:カーレイの手番の前に≪フレイヤ≫……。
   うーん、私が撃つのとカーレイの<死点撃ち>に期待するのとどっちがいいでしょうか。
カーク:相手の防御力次第ですかね。
カーレイ:相手の防御力がわかれば……あー、イヴのが安定してるかな?
イヴ:ですかねぃ。 では私が撃ちます。
GM:防御力が知りたければ誰かハンターになりなさい(笑)
カーク:もしくはエイリアスLV2に(笑)
GM:で、こっちの回避ロール。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (1,4) + 9 = 14
イヴ:# 2D6(5,6) + 21 = 32
イヴ:よし、出目よし! 刺+32!
ルシャ:おぉ。
カーク:(ぱちぱちぱち)
GM:もう1度、胸の反射鏡が輝いて≪タケミカヅチ≫。 24ダメージくらえ(笑)
カーク:2つ目っ!?
イヴ:うお、2枚持ってやがるか。
ウィル:まだ持ってやがった(笑)
イヴ:んーと、32の刺だと防御点が11あるから21に減らして……残りHP4。
GM:いや、これは防御力で軽減できません。 相手のダメージがそっくり返ってくるので24点無属性ダメージです。
ルシャ:<マジックシールド>いる?
ウィル:あー、加護以外ではコレ軽減効かんみたい。
イヴ:でも1点残る(笑) ありがとうルシャ、やっぱり回復してもらってよかったYO!
カーレイ:では射撃ー。
カーレイ:# 2D6 (6,5) + 11 = 22
カーレイ:クリティカル!
イヴ:いった!(笑)
ウィル:お見事(笑)
GM:# 2D6 (2,4) + 9 = 15
カーレイ:<猛攻>だ!
ルシャ:おぉぉぉ。
GM:なんか調子いいぞこの人!(笑)
ウィル:うーん、わし地味だなー(苦笑)
カーレイ:# 3D6 (5,6,5) + 9 = 26
一同:おぉぉぉぉぉ(爆笑)
イヴ:お美事にござる!お美事にござる!!
カーク:お美事にござりまする!!
GM:ガリガリ削りやがった!(笑)
イヴ:すごいなぁ、私よりダメージを与えましたよ今。
ウィル:というか、≪フレイヤ≫よりダメージあたえてる。
GM:ええい、攻撃目標をカーレイに変更だ! バーサーカーの巨体がカーレイに向かって走る!(笑)
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,6) + 15 = 23
GM:そして≪フレイ≫! ≪ネルガル≫をコピーして対象をPC全員にする!
カーレイ:流石に無理だ。 ≪エーギル≫。
ウィル:……今回、カーレイさん攻守ともに大活躍ですな(笑)
カーク:というか、ライバルが居ると燃えるクチですか。
GM:≪フレイ≫もう一発! 効果は≪オーディン≫!
カーレイ:……打つ手無しっ!
ルシャ:こちらも≪フレイ≫。
GM:わすれてたーっ!?(笑)
カーレイ:キター。
カーク:うわーい(笑)
イヴ:とっといてよかった≪フレイ≫。
ルシャ:≪オーディン≫コピーでその≪オーディン≫を打ち消し。
イヴ:……やはり≪オーディン≫は必要だよ(苦笑)
カーレイ:ですな……凄いぜ≪オーディン≫と≪フレイ≫。
ルシャ:「させないですぅ~~~」
イヴ:さすがに≪フレイ≫は打ち止めだろうし、あと持っていて≪ティール≫と≪ヘルモード≫あたりか?
カーク:普通に剣撃します……うに。
カーク:# 2D6(3,4) + 11 = 18
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (6,4) + 9 = 19
GM:よし、かわした!
カーク:かわされたか……雑魚戦で気力使い果たしたかもしれない(笑)
ルシャ:みょー。 だめですよ振りなおして。
ウィル:ぶは(爆笑)
ルシャ:<スノトラの英知>です。
GM:……鬼だ。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (1,3) + 9 = 13
カーク:うわー。
イヴ:いかん、連携がさまになってきているぞ(笑)
カーレイ:うおー(笑)
ウィル:イカン、ルシャのスノトラが「みょー」という掛け声とすりこまれつつある(笑)
カーク:呼吸が合ってきてますな(笑)
カーク:# 1D6(4) + 16 = 20
GM:少しずつ、赤バーサーカーの動きが鈍くなってきたように感じる。 1/4まで減らした感じ。
カーク:「まだ……倒れないか!」
GM:くそう、攻撃がロクに成功しないうちに倒れそうだコイツ(笑)
ウィル:いや、痛かったぞ(笑)
イヴ:つうか、あたったら落ちますがな(笑)
カーク:ですなー。
ルシャ:とりあえずマイナーでMPポーション。
ルシャ:# 2D6(3,6) = 9
ルシャ:で……イヴ回復いる?
イヴ:いえ、HP1ですし、受ければブレイクするだけですので。
ルシャ:では<エンチャントブレイド>をイヴに。 雷属性に変更です。
ウィル:マイナーで<集中>、メジャーで<チャージ>しつつ攻撃。
ウィル:# 2D6(4,3) + 12 = 19
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (6,5) + 9 = 20
イヴ:高っ!
ウィル:くそぅ(苦笑)
カーク:高いですな……。
イヴ:では雷属性の防御力は低いことを信じつつ、自分の手番の前に最後の≪フレイヤ≫。
GM:≪エーギル≫で打ち消し。
イヴ:……この場合は何も無し?
GM:≪フレイヤ≫自動失敗で、そのままイヴの手番に入る。
イヴ:了解、では撃ちます。
カーク:しかしまぁ……追い込まれてるって事でしょうな。
ウィル:まあ、皆まだブレイクできるし。 わしは≪ヘルモード≫残ってるので、割といい感じかな。
ルシャ:≪バルドル≫いる?
イヴ:一応振ってから……。
イヴ:# 2D6(4,4) + 11 = 19
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,5) + 9 = 16
イヴ:あたり……。
イヴ:# 1D6(4) + 21 = 25
イヴ:雷+25。
GM:まだ立ってる。 そしてクリンナップで<再生能力>。
カーレイ:15回復か……。

■第4ラウンド
距離:<カーク・ウィル・イヴ・赤いバーサーカー>~12m~<ルシャ>~3m~<カーレイ>
行動順:カーレイ(16)→赤いバーサーカー(15)→カーク(13)→ルシャ(11)→ウィル(10)→イヴ(8)

カーレイ:では射撃ー。
カーレイ:# 2D6 (2,1) + 11 = 14
カーレイ:……さっきの反動か。
カーク:スノトラをっ…ってMPが足りないか(汗)
ルシャ:いやいける。
GM:これでクリティカルされたら泣くぞ。
カーレイ:では振りなおします。
カーレイ:# 2D6 (2,3) + 11 = 16
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,3) + 9 = 14
イヴ:……あぶな。
GM:ボーナス差でまけたっ!?(笑)
カーレイ:では<猛攻>。
カーレイ:# 2D6 (6,6) + 9 = 21
ウィル:うはは。
カーレイ:おぉ、21点の刺。
GM:……今回はカーレイ主役だな! まだ生きてるが!(笑)
イヴ:やっぱり今回のMVPはカーレイだなぁ(笑)
GM:では、こちらは……このエンゲージに<ファランクス>。 カーク・ウィル・イヴに魔法の槍を乱射。
GM/赤バーサーカー# 2D6 (2,4) + 7 = 13
イヴ:# 2D6(4,1) + 8 = 13
カーク:# 2D6(3,6) + 7 = 16
ウィル:≪ヘルモード≫って後出しできたっけ?
GM:できる。 あれはタイミングいつでも。
ウィル:ではまず素で。
ウィル:# 2D6(5,4) + 5 = 14
GM:……泣けてくるっ!(笑) カークの手番の前に≪ヘルモード≫。
カーク:このターンでケリを付けられるか……と、ぉ?
イヴ:ぬぅ?
ルシャ:もしかして。
GM:距離を<カーク・ウィル・イヴ>~12m~<ルシャ>~3m~<カーレイ>~30m~<赤いバーサーカー>に変更だ。
イヴ:うわ、そう来るか。
カーク:……[ブレイク]&≪ヘルモード≫。 その≪ヘルモード≫を妨害させてもらいます。
GM:これでこのターンはイヴ以外ロクにっておい!(笑)
カーレイ:しかし、まわりこまれてしまった!(笑)
GM:加護の使用法には書いてないが、まあ面白いからOKにしよう(笑)
カーク:「逃すか……よぉぉぉぉぉっ!!」ザインの眼が赤く光り、限界を越えた機動でバーサーカーを縫いとめる。<騎士の覚悟>も発動。
イヴ:この様子だと≪フレイヤ≫はないなぁ。 ≪ティール≫が一発あるかどうか。
カーク:そのまま剣撃。 <騎士の一撃>で。
カーク:# 2D6(4,4) + 11 = 19
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (5,1) + 9 = 15
カーク:# 3D6(2,2,2) + 16 = 22
イヴ:ぬ、低いな。
GM:まだまだー。
カーク:まぁ、当たるだけよし。
ルシャ:マイナーでMPポーション。
ルシャ:# 2D6(1,4) + 0 = 5
ルシャ:9点で……結局エンゲージは変わってないですね?
GM:はい。
ルシャ:≪フレイヤ≫あるとまずいけど……<賢者の石><エンチャントブレイド>いっておこうかな?
カーク:この調子だとないんじゃないかと。
イヴ:ではウィルと私の攻撃が雷属性に。 意外と使えるかもしれん、この行動順。
カーレイ:確かに、丁度良い感じ。
GM:嫌なパーティだ(笑)
カーク:対アイゼン兄さん用の必殺フォーメーション?(笑)
ウィル:ではまあ、<集中><チャージ>で。
ウィル:# 2D6(5,4) + 12 = 21
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (3,2) + 9 = 14
ウィル:# 1D6(1) + 14 = 15
ウィル:ここで1出るか(苦笑)
GM:あとひといき(笑)
イヴ:私は撃つ!撃つ!……つか、それしか出来ませんが。
イヴ:# 2D6(4,5) + 11 = 20
イヴ:あー、惜しい。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (1,2) + 9 = 12
カーク:そしてGMのダイス目が……(苦笑)
GM:ファンブル寸前。 ていうかクリティカルしねえなぁ。
イヴ:# 1D6(3) + 21 = 24
イヴ:雷+24……どうだっ!
GM:ここは≪ティール≫。 残りエネルギーをかけた不可視装甲で弾く。
ルシャ:ここできたか。
イヴ:よし、あと40くらいあたえれば勝てますぞ皆の衆。
カーレイ:最後の最後か。
カーク:おし……!
GM:で、クリンナップで<再生能力>。

■第5ラウンド
距離:<カーク・ウィル・イヴ・赤いバーサーカー>~12m~<ルシャ>~3m~<カーレイ>
行動順:カーレイ(16)→赤いバーサーカー(15)→カーク(13)→ルシャ(11)→ウィル(10)→イヴ(8)

カーレイ:射撃ー。
カーレイ:2D6 (6,2) + 11 = 19
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (3,1) + 9 = 13
イヴ:うーし、GMのダイス運は雑魚戦で消耗した模様だ。
カーレイ:もちろん<猛攻>。
カーレイ:# 2D6 (2,3) + 9 = 14
カーレイ:ちと低いか……?
GM:もうロクな力はないからなあ。 死なばもろとも、[ブレイク]中のカークに一撃。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (2,4) + 15 = 21
カーク:<ブレイクダンス>で回避。
カーク:# 2D6(2,4) + 15 = 21
PC一同:おぉぉぉ!
GM:……特技が憎いっ!(笑)
ウィル:むう。 喰らうようならカバーする予定だが、自力回避したか(笑)
カーク:「その一撃……完全に見切った!!」
イヴ:決めろっ!ここまで来たら決めろっ!!
GM:そのままカークの手番か!
カーレイ:美味しい所だ!
カーク:「これで決めるっ!!」 <騎士の一撃>で剣撃っ!
カーク:# 2D6(1,2) + 11 = 14
カーク:って、あぁぁ! せめてファンブルにしてくれれば(汗)
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (1,3) + 9 = 13
ルシャ:……転げまわるぞ(一同爆笑)
カーレイ:なんだこの出目の応酬は……。
GM:どういうことなの……。
カーク:あー、ダメージいきますよ(笑)
カーク:# 3D6(5,1,4) + 16 = 26
カーク:斬……26点! 相手の懐に飛び込みじゃー!
GM:な、なんとか生きてる……正直に言う、残り一桁だ(笑)
カーク:「後、一撃。 任せましたよ、ウィルさんっ!」
GM:その前にルシャの手番。
ルシャ:マイナーで最後のMPポーション。
ルシャ:# 2D6(4,6) = 10
ウィル:うむ。 ここで決めてルシャがこう、ミーティアにカマすというのはどうだ。 主人だしな(笑)
ルシャ:<パワースペル>併用でもギリギリ、スノトラの分はのこるな……。
カーレイ:殺る気満々のようだ(笑)
ルシャ:では<パワースペル><ライトニードル>。
イヴ:あとHP一桁なら、そっちが億が一はずしてもエンチャントはいらぬー。
ルシャ:# 2D6(5,1) + 10 = 16
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (5,1) + 10 = 16
カーク:……ここでかわすかぁー(苦笑)
イヴ:ほら、そこで≪バルドル≫をっ!
カーク:いや、他のキャラクターの判定じゃないと駄目なんですよ(汗)
イヴ:あ、そうなのか。
カーレイ:……つまりウィルかイヴで止めと言う事か(笑)
ルシャ:しかし<ライトニードル>あたらんな……。
カーレイ:不思議ですな……。
カーク:ホワイトメイジが攻撃などしてはならんとダイスの神様が申しているのでしょうか。
ルシャ:むしろオラクルが。
イヴ:神が「やだーいやだーい、ルシャはどじっ娘だから攻撃魔法なんか成功しちゃやだーい」と。
カーク:そっちですかい(笑)
カーレイ:なんて神だ(笑)
ルシャ:神さまはどじっこ萌えなのか。
ウィル:むう、全然当たる気がしないが……<集中><チャージ>で。
GM:この2人からの攻撃をかわせば生きる目も……。
ウィル:# 2D6(6,3) + 12 = 21
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (4,2) + 9 = 15
イヴ:おー、落とすか。
ウィル:# 1D6(3) + 16 = 19
GM:武器攻撃力で充分に装甲抜けるからなぁ。 ランスで胸部装甲を貫かれ、、赤いバーサーカーもその場に倒れる。
イヴ:とどめおめー。
カーレイ:おめー。

カーク:「師匠、お見事です」
ウィル:「……終わった、か? もう1匹倒せと言われてもできねえぞ」
イヴ:ウィルにとっては、10年前の敵討ちになるわけか……。
ウィル:おお、忘れてた。
カーク:ある程度、過去のしがらみを断ち切った……と。
GM:で、静かだった室内に警報が鳴り響きます。
ルシャ「やったですぅ……の……?」
カーク:「攻撃型搭載機って言っていましたよね……(汗)」
GM:赤いランプが点灯し、直感的に、このままここに居るのは危険であると解る。
カーレイ:「喜ぶのは後のようだな」
カーク:「もしかして……」
イヴ:「この警報は……レェーネ、どうしました?」
GM:警報が鳴り響く中、水槽から、レェーネが何も障害が無いかのようにすり抜けてミーティアの床へと降り立つ。
   「皆さん、もう奈落の浸食を抑えることができません。 よってミーティアを放棄し、“ブラン・グリュ”で脱出します」
ルシャ:「はぅ」
カーク:「マジですか……」
イヴ:イヴにとっての“サーヴァイヴ”が、レェーネの“ブラン・グリュ”ってことでいいのかしら。
カーク:その2機で合体機構が!?(笑)
GM:レェーネ艦も普段は亜空間にあるので、ブラン・グリュは別の船――連絡船程度の物だと思ってください。
ウィル:「了解だ、寝起きのところ済まないが案内をよろしくな」
カーレイ:「では、ジールを回収してくるか」
ルシャ:「どうすればいいですの?」
GM/レェーネ:「ルシャさん。 ロックを解除するには、指輪をつけた王家の人間の承認が必要です。
         扉の横のパネルに、指輪をつけたほうの手を当ててください」
ルシャ:「はぅ、こうですの?」と言われたようにします。
GM:手を当てるとゲートが開き、ドッグにあるブラン・グリュと部屋の間に橋が架かる。
   「さあ、急ぎましょう」とレェーネが先導するように橋を渡っていきます。
カーレイ:ジールに肩を貸してついていこう。
ルシャ:「はぅ~」
カーク:「ルシャちゃん、行こう」ザインは一緒に乗れるのかな…?
ルシャ「はいですぅ」
GM:橋はパンツァーやアームドギアも渡れるほど広い物です。 おそらく貨物などを載せるためでしょう。
イヴ:ブレイクしてないから“サーヴァイブ”も呼べないしなぁ。 ちびイヴの一個小隊で赤いバーサーカー担いで行こうかしら。
ウィル:「カーレイの旦那、狭くて悪いが乗っていくかい?」と<パンツァーⅡ>の腕を出す。
カーレイ:「すまない、助かる」
GM/ジール:「俺は、ルシャちゃんに回復してもらったから大丈夫だ」
カーレイ:「それでも安静にしておけ。 大事な体だ」
ウィル:「歩くだけなら、3人くらいはなんとか行ける」
カーク:「わわわわっ」慌てふためきつつもそのままブラン・グリュの中へ。
イヴ:「……さて、行きますか」「(わっせ わっせ)」
GM:≪イドゥン≫。
カーク:!?
カーレイ:な?
GM:橋を中ほどまで渡った所で、赤いバーサーカーが再起動します(笑)
ウィル:そう来たか。
GM:そして<ファランクス>で橋を攻撃。
イヴ:……あー! このためにシーン切り替えしてなかったのかっ!(※)
   (※≪イドゥン≫で蘇生できるのは「そのシーン内で死亡したキャラクター」まで。 シーンが切り替わると蘇生できない)
カーレイ:「……洒落にならん!」
イヴ:ちびイヴがわたわたと逃げまどいます。
GM:で、≪エーギル≫。
ウィル:こっちは≪ヘルモード≫で飛べばいいが……って先に妨害されとるっ!?
カーレイ:ジール?
GM:うむ。 ジールがバーサーカーの腕を射撃して、橋への攻撃を最低限に抑えました。 エージェント3枚ですこのひと。
カーク:「落ちるっ……あ、あれ、落ちてない?」
ルシャ:「ジールさん!」
GM:「ここは食い止める! お前達は行け!」
   ジールがウィルのパンツァーから飛び降り、バーサーカーにライフルを乱射しながら駆け出す。
カーレイ:「なっ……馬鹿野朗! 戻って来い!!」
GM/ジール:「カーレイ……やはり俺はお前と一緒には行けない。 すまん」
カーレイ:「エレンはどうするんだ。 幸せにしてあげるんじゃなかったのか!」
ルシャ:「だめですぅ~エレンさんが悲しむですぅ」
イヴ:≪ヘルモード≫で拾って来ては?
ウィル:「ちいっ、黙って乗ってりゃいいものを!」うむ、可能ならそうする。
カーク:≪ヘルモード≫では行きだけしか出来ないか…?
イヴ:んーと……(ごそごそとルールブック確認)
GM:?
イヴ:みんなでジールを一斉射撃→≪エーギル≫で何発か消されるかもしれんが殺せる→死んだら死体を≪ヘルモード≫で回収→回収して脱出したところで≪イドゥン≫は?
カーク:……そ、それは非道ですだよ(汗)
イヴ:激しく裏技くさいが。
カーレイ:……そこまでするのはどうかと思いますが流石に。
GM:やったら死んだ瞬間でシーン切るぞ(笑)
ウィル:普通に追いついてから≪ヘルモード≫しようとするしかない、か。 いや、橋まだ落ちてねえですよね?
GM:落ちては居ないので移動だけは出来ます。
イヴ:<バトルシップモード>でとんずらこけるか……まぁ、大人しく死なせるのも手だが……≪イドゥン≫も死体が回収できなければ意味がないか。
GM:……よし、先に言っておく。 もしジールが生きて帰ったら、カーレイEDをこのシナリオのオチにする(笑)
ルシャ:それは助けたいな。
イヴ:さて、どうやって生き残らせるか(笑)
ウィル:そんくらいなら、とっつかまえに行く。「馬鹿野郎、若者の教育に悪いだろうが!」
GM:あっれえ!? 逆効果!?(笑)
カーレイ:どうやら逆にやる気を煽ったようですな(笑)
ルシャ:とりあえず≪イドゥン≫あるから……。
カーク:助けたいですねぇ。 とりあえず演出になりますがAGシールドガトリングを取り出してバーサーカーに向けて撃ちまくって牽制しておこう(笑)
カーレイ:うーん、でも助ける為に殺すってのはちと強引すぎるような。でもそれ以外ないんかなぁ……。
ウィル:いや、わしはあくまでも「捕まえて≪ヘルモード≫」のつもりなんで。
GM:では説明します。

・≪ヘルモード≫で片道はいいとして、ジールを拾った後にバーサーカーの攻撃が1回行われる。
・バーサーカーの攻撃に対して回避判定に失敗すると、ジールが「かばう」を選択して致命傷を受け、橋から落ちて[死亡]する。
・この命中判定に対してジールは≪エーギル≫を使用しない。
 ≪エーギル≫は全て橋を護るために使い切ります。

ウィル:うい、行きは普通で走りますんで。
GM:では、回避と命中で一発勝負。
GM/赤バーサーカー:# 2D6 (1,3) + 15 = 19
ウィル:むう、≪ヘルモード≫2発有ったら飛び降りてから無理矢理戻れたのだが(笑) <ブレイクダンス>。
ウィル:# 2D6 (2,2) + 12 = 16
カーク:……ぁ。
ルシャ:≪バルドル≫。 「古き神よ……加護を!」
GM:……ソレが残ってたか! ウィルのパンツァーが紙一重でバーサーカーを躱す!
カーレイ:おぉ、すっかり忘れてましたな。
GM:ウィルは橋を突っ走って、ジールの首根っこ捕まえるのに成功した! 
ウィル:「悪いな、お前さんのような奴を見送るのは……」
GM/ジール:「なっ、無茶な!?」
ウィル:「もうしないと、10年前に決めたんだ!」≪ヘルモード≫で逃げる!
カーク:……ウィル、格好良すぎですよ(笑)
ウィル:はっはっは、戦闘でサッパリな分をここで格好つけておくのだ。 正直、今回はロクに役に立ってないからなあ(笑)
イヴ:……落ちそうになる橋をぷかぷか浮いているちびイヴ達でささえつつ。
カーレイ:「良し、急げ!」と援護射撃してよう。
GM:で、全員が乗ったところで船体のハッチが閉まる。
   『システムチェック、オール・グリーン。 ……ブラン・グリュ発進します!』
カーク:「丁度……弾切れですよ」からからからと、ガトリングガンの銃身が空回り。

それはバーサーカーが船体に向けてファランクスを撃とうとするのと同時だった。
“ブラン・グリュ”は連絡橋の収納を待たずにブースターに点火、バーサーカー達を吹き飛ばした。
数秒後、ミーティアの一画から、白い船体が空へと飛び出す。
それはみるみると高度を上げ、ウェストリが一望できる高度に達した。

カーク:「速い……これが“白き翼”」
ルシャ:「はぅ~すごいですぅ~」
カーレイ:「逃げ切れたようですね」
イヴ:「“サーヴァイヴ”より速度、旋回能力ともに上ですね」
ウィル:「……まさか、こんな形でまた王都を見ることができるとは、な」
カーク:「これがハイ・ウェストリ……」
GM/レェーネ:『飛び出したはいいですが……一体、何処まで行けば良いのでしょうか?』
カーク:「イヴ、レェーネさんにホワイトスネイクの座標を転送出来る?」
イヴ:「了解。 南東に進路をとってください」
GM/レェーネ:『解りました』と、白い翼は青空を飛んでいった。 シーンエンド、と
カーク:ではどんどんハイ・ウェストリが遠くなっていって。
    「そしてアレが……僕と、ルシャちゃんの故郷……」と思っておく。
ルシャ:複雑な心境で見下ろしてましょう。
ウィル:……カークは島の人ではなかったのか(笑)
カーク:いやぁ、10年前は6歳ですから。
GM:一応、カークはジョシュア島に親父殿と一緒に降り立った記憶がある。 つまり生まれたのはジョシュア島以外の場所です。
カーク:きっとウェストリ生まれだと思うんですよ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月30日 11:41