投稿日: 02/07/20 23:42
00148 |
能力名 |
気まぐれな紙鑢(ラフ&スムーズ) |
|
タイプ |
性質変化 |
|
能力系統 |
変化系 |
|
系統比率 |
未記載 |
オーラの性質を変化させ、身体の表面に紙やすりをつくりだす。
紙やすりの摩擦係数は肌に接触している間、自由に変えることができる。
摩擦を限りなくゼロに近くして敵の攻撃を受け流したり、スケートの要領で疲労なく長距離を走ることができる。
めを荒くすればふんばる時、人を殴る時などに便利。
なお、身体から離した時点で摩擦係数の変更はできなくなる。
-
補助的な念である。
戦闘力は能力者の格闘能力に依存する。
ラフ&スリッピー
の方が語呂がいいしカワイイな・・・そっちにすりゃよかった。
サメ肌ですな。
ワサビを摩り下ろしたらよさそう。
戦闘では「スベスベの実」だな
紙やすりで人を殴って、どれだけの効果があるのか。
さらに、念能力者の戦いでは硬、堅か基本。硬は触っただけで吹っ飛ぶし、
手に何かを被せて、攻撃に大きな意味があるのか。(これは考察スレ向きの話題だがね)
紙やすりにこだわらず、摩擦係数の変化だけで充分効果あると思うけどな。
最終更新:2010年09月09日 05:35