投稿日: 03/10/04 08:49
00588 |
能力名 |
毒人間(アンチリビング) |
|
タイプ |
性質変化・酸\毒物 |
|
能力系統 |
変化系 |
|
系統比率 |
未記載 |
オーラの性質を毒に変化させる
能力発動時
吐く息は毒ガスである。体液は毒液である。髪の毛、垢など体の一部は毒薬である
現実に存在する毒物をベースにその濃度を選択する
即効、遅効、神経性、麻薬、失明、昏睡などの性質選択と毒の濃度が選択可能である
例 一酸化炭素、コカイン、サリン、青酸カリ、メタノール、クロロホルム
等オーラで再現できるのは知識のある物質の性質に限る
体から離れた毒媒体の濃度は徐々に薄まっていく
この能力者は毒にオーラを毒に変化できるだけであって解毒能力は無い
ちなみに毒は効かない
-
-
最終更新:2010年09月20日 07:13