鴨鍋(かもなべ)は、鴨肉を白菜、ねぎ、豆腐などの野菜と一緒に煮込んで作る鍋料理のこと。

猟師などは自分で調達したマガモの肉を使うが、一般的に市販されている鴨肉は殆ど飼育されたアヒルあるいは合鴨である。鴨肉からは良質の出汁が出てコクがあるが、昆布などで軽く出汁をとってもおいしい。

宮内庁の鴨の猟場として有名な千葉県市川市の新浜にある鴨料理専門店では、陶製の浅い鍋でまず鴨肉を焼き(鴨自体から脂がでるため油を引く必要は無い)、野菜と共に割り下で食べるというすき焼き風の鴨鍋が名物である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月19日 12:26