石狩鍋(いしかりなべ)は、鮭を主材料とした北海道の郷土料理で、鍋料理。名称は、鮭が多く獲れた石狩川にちなむ。帯広地方では、同じものを十勝鍋(秋味鍋・秋味汁とも)と呼ぶ。同じく鮭を用いた三平汁と混同されることが多いが、石狩鍋は味噌仕立てであるため塩引きしない生の鮭を用いる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月19日 13:47